- ベストアンサー
板の小さなトゲトゲを水で薄めたボンド
板の小さなトゲトゲを水で薄めたボンド 子供用のままごとキッチンをDIYで作っています ホームセンターから板を購入したのですが、ちいさなトゲトゲが完全にないか心配しております サンダーで綺麗にし、ウレタンニスも3度塗りしました が、一部にはまだツルツルになっていないところがあり、心配しています そこで水で薄めたボンドを塗るというには可能でしょうか 詳しい方教えて下さい よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まないたではないですよね、まないたには塗料は塗りませんので。 1)ヤスリのかけ方が違っています。 2)ニスの塗り方も違っています。 3)水で薄めたボンドを塗るのは有効ではありません。 1)について サンダーでも良いのですが、粗め(80番くらい)、中目(150番くらい)、細か目(200~400)の順でヤスリをかけます。 これで木肌がきれいになります。400番のヤスリでかければ素手でこすってもトゲが刺さることはありません。最後の細か目はサンダーではなく、平らの部分は平らな四角の板に紙ヤスリをまいてこすった方が良いです。 2)について ニスを塗って乾いたら、紙ヤスリで1)の最後の方法でこすります。ニスを塗ると多少ぶつぶつが出てきます。木のトゲが浮いてくることもあります。 このヤスリをかけてから2度目のニス塗りをします。通常これで仕上げになります。 手でなでてみてまだぶつぶつが出ているようでしたら、もう一度ヤスリがけをしてニス塗りをします。 3)について 塗るなら薄めずに塗った方が膜ができて良いです。しかし、仕上がりの感触は良くありません。触らない所ならこれでも良いですが。また水に濡れる部分には無効です。
その他の回答 (3)
- mimicann
- ベストアンサー率43% (356/822)
>>そこで水で薄めたボンドを塗るというには可能 そんな方法聞いた事が無い。 基本 職人は仕上がり具合が気に入らなければ何度も 手でペーパー掛けして塗って、ペーパー掛けして塗って、ペーパー掛けして塗って…を繰り返します。 貴方も気に入らなければ、もう一度 ペーパー掛けして塗って下さい。
お礼
知識が全然なく、大変勉強になります 丁寧にアドバイス頂きありがとうございます
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17773)
塗装を落とし「砥の粉」を塗ってサンドペーパーかサンダーで磨いて塗装すればいいかも・・・
お礼
知識が全然なく、大変勉強になります 丁寧にアドバイス頂きありがとうございます
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
トゲトゲを無くす方法はこれで良いかと言う質問では無いかと想像しま したが、そのように考えて宜しいでしょうか。 結論を先に申しますけど、ハッキリ言って今の方法ではトゲトゲが無く なる事はありません。場合によっては子供が遊んでいる時にトゲトゲが 出て来る可能性は無いとは言えません。万が一を考えて作成し直された 方が安全かも知れません。 自分はテレビ(今の液晶テレビでは無い時代)の上にケーブルテレビの チューナーを置くために自作にて台を作った経験があります。市販がさ れていない台でしたので、作成は苦労しましたね。 まずサンダーと書かれてますが、そのサンダーは電動式仕上げサンダー の事でしょうか。そうだとすれば、仕上げサンダーはサンドペーパーを はめてから板を擦りますので、まずは中目位で荒擦りをして、その後に 一番目の細かい物で仕上げ擦りをします。終わったら指で板の表面を触 って見て、突起物が無いかを確認し、その後に乾いたタオル等で表面を 拭き取ります。 次に表面の凸凹を消す作業をします。板の表面は平らに見えても、実際 は凸凹しています。これがトゲトゲが出る原因になるので、この凸凹を 消す作業をします。 ホームセンターに行くと「砥の粉」と言う商品があります。これを水で 溶いて少しドロドロ状にします。乾いたタオル等に溶いた砥の粉を付け て、木の表面に丁寧に塗って行きます。左右に擦るようにするのではな く一定方向になぜるように塗って行きます。十分に塗ったら十分に乾燥 させます。乾いたら乾いたタオルで擦るように砥の粉を拭き取ります。 もし砥の粉が入手出来ない時は、木工用下塗り剤を十分に塗って十分に 乾燥させます。この塗料を「シーラー」と言います。 砥の粉もシーラーも木部の凸凹を消す意味と、塗料の染み込みを少なく させる意味があります。 次に塗料を塗ります。ニスは塗料の役目を果たさず、ただ表面に艶を出 す意味しかありません。ですからニスを3回塗りしてもニスの無駄にな るだけですから、こんな方法は今後はされないようにしましょう。 また万が一にママゴトで水をこぼした時は、ニスが剥げて再び凸凹にな ってトゲトゲが発生します。 水性でも油性でも構いませんが、臭いの少ない水性塗料がお勧めです。 水を入れ過ぎるとサラサラ状態になり、これでは何度も塗る事になりま すから、缶に書かれている水の量より少なめの水で薄めましょう。少し 固めになり塗りにくいかも知れませんが、3回も5回も塗るよりマシに なります。水性塗料用の刷毛で塗りますが、まず側面から塗られた方が 作業はしやすくなります。刷毛で塗る時は一定方向に塗って下さい。 一回塗りが終わったら十分に乾燥させ、仕上げの2回目の塗りをして、 再び十分に乾燥させれば完成です。 スプレー缶でも塗装は出来ますが、スプレー缶は水性塗料がありません し、シンナーの臭いが周囲に飛散しますので、子供がいるのでスプレー 缶での塗装は止めましょう。 ようやくタイトルの意味が理解出来ました。トゲトゲを水で薄めたボン ドと言うのが分からなかったのですが、水で薄めたボンドを塗装した上 に塗っても構わないかと言う質問ですよね。 ハッキリと言いますが、こんな事をしても無意味です。ボンドは水で薄 める事で粘着力は非常に弱くなります。場合によっては剥げてしまう事 もありますし、またニスは水に触れると剥げやすくなりますから、この ような作業はすべきではありません。 ボンドは接着剤であり塗料ではありませんので、用途以外に使用するの は好ましいとは言えません。こんな事をする人はいませんよ。
お礼
知識が全然なく、大変勉強になります 丁寧にアドバイス頂きありがとうございます
お礼
知識が全然なく、大変勉強になります 丁寧にアドバイス頂きありがとうございます