• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ステレオミニ端子からXLRへの変換)

ステレオミニ端子からXLRへの変換方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 中国製のコンデンサーマイクはステレオミニ端子を持っており、オーディオインターフェース(Yamaha AG03)のXLR入力に接続することができません。
  • コンデンサーマイクのステレオミニ端子をXLR端子(オス)に変換することで、Yamaha AG03に接続することが可能です。
  • 接続方法を間違えるとマイクが壊れる可能性があるため、注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (348/1287)
回答No.6

●コンデンサマイクのステレオミニ端子をXLR端子(オス)に変換して、Yamaha AG03に接続しても問題ありませんでしょうか? ・・・・・XLR端子接続配列が違うかも詳しい仕様や説明書などがないので私にはわかりません。 ●Yamaha AG03 側のマイク入力XLR端子は、3つのピンが刺さるようになっていて、更に真ん中に1つ大きな穴があいているのが ・・・・・ヘッドセット用3.5mmステレオミニプラグ穴の径はダイナミックマイクのモノラルミニプラグタイプ端子と同じ径で、MM-MC1など安価なステレオミニプラグのエレクトレットコンデンサーマイクを挿入して使えるはずなので他のマイクでも試したら録れるはずです。 M-23マイクを3.5mmミニプラグ録音ジャックのノートパソコンでダメだったことからはマイクが故障していると思います。 NUBWO M-23 単一指向性コンデンサーマイクでOutput Impedance : 150Ωで想像すると48Vファンタム電源コンデンサーマイクの仕様みたいです。 普通はファンタム電源ONにしてXLRプラグで接続すれば良いはずです。 Electrical Current : 3mAと言うのがプラグインパワーのエレクトレットコンデンサーマイクではないと言う証拠だと思いますがユニットはECMと思います。 ほかの回答にあるようにプラグインパワーでも使えるようになっているならミニプラグで正常に録れるはずなので故障としか思えないのです。 詳しい説明書もついてなかったのでは?仕様表示でも48Vファンタム電源とは記載されていませんし、マイク出力端子がXLRメスかミニジャックかも分からないし、ステレオミニプラグだけでケーブルはどのプラグで接続するかも分かりません。 接続してみたい写真か絵を添えて再質問しないと回答が困難です。 購入先に故障しているのか?と問い合わすのが一番良い方法と思います。

nob4649
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マイクの3.5mm端子をXLR端子に変換して、YAMAHA AG03に接続したところ(ファンタム電源ON)、支障なく使えるようになりました。 AG03のマイクミニプラグ入力端子に接続しても使えなかったので、もしかするとAG03のマイク入力ミニプラグ端子が故障しているのでしょうか。

その他の回答 (6)

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.7

No.1です。 NUBWO M-23 恐るべきスペックです。 これが真実なら1万円超えクラスのDCバイヤスコンデンサーマイク並みの性能です。 調べて行くと、商品説明に電源供給について有用な説明が無く、さほど新しいマイクでもなさそうなのに、日本だけでなく英米Amazon等での評価記事が得られなかったのが不安材料ですが、Youtube動画を見る限りでは 接続ケーブルを替える ことで、プラグインパワーで使えたり、48Vファントム電源でも使える奇異なマイクです。 48Vファントム電源を使用するには XLRメス/XLRオス ケーブルで、マイクをオーディオインターフェースのXLR端子に接続し、オーディオインターフェースのファンタム電源スイッチを入れます。(6.3mmに挿したのではマイクに電源を供給できません) https://youtu.be/Z7yae-FGbRw?t=700 https://youtu.be/qTOiCJvkrA8?t=330   これだけのスペックのマイクなら、いっそプラグインパワーを無くして48Vファントム電源だけで設計した方が売れるんじゃないかというのが、率直な個人的感想です。

nob4649
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございます。 XLR変換端子購入してみて試します!

回答No.5

予想通り BM-800 の亜種だね。 中華は売れると分かるとコピー品が続々と出てくる。 中身は少し違ったりするから厄介なんだね。 で、プラグイン・パワーは電源も TRS の T に供給するんだけど~ 前の回答のリンク先(付属の「なんじゃこりゃケーブル」内部結線図)が正しいとすると、T は S(GND)と繋がってる。 これじゃプラグイン・パワーでは使えない。 ファンタム電源なら R にも電源が供給されるから使えるようになるかな~? コンデンサマイクに見せかけるため偽装工作してるのか(実は ECM なんだけど)

nob4649
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 前の回答のリンク先確認しました。 知識がなく、難解でよくわからなかったのですが、 XLR端子への変換アダプターを付けて、挿したら使えますかね?試す価値ありますでしょうか?

回答No.4

はじめまして♪ YAMAHAのAG03でしたら、ステレオミニプラグのプラグインパワーマイクが使えます。 XLRと標準フォンのコンボ入力だけじゃなく、ヘッドセット用とも書いていますが、ミニプラグ用のマイク入力端子がその部分です。 ミニプラグのプラグインパワーは3V~6V程度の電圧供給(感電しない) XLR端子のファタム電源は48Vの電圧供給(モロに感電します) 変な変換ケーブルで、不適切な高電圧を加えたら、マイクは一瞬でお亡くなりに成ります、充分注意してください。

nob4649
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不適切な電源をあたえるとマイクは一瞬で壊れる>とても勉強になりました。

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (348/1287)
回答No.3

オーディオインターフェース(Yamaha AG03)にと型番記載しているのに、 コンデンサーマイクは中国製とだけの質問であって、 型番がないのは回答に困ると思います。

nob4649
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。情報が足らず申し訳ありませんでした。 ↓このマイクです。NUBWO M-23 http://www.nubwo.co.th/index.php/2018/11/13/microphone-m23/ Polar Pattern : Uni-directional Frequency Response : 20 Hz-20 kHz Sensitivity : -34Db +- 2Db (0Db=1V/Pa at 1kHz) Output Impedance : 150ohm +-30% (at 1kHz) Loading Impedance : >=1000ohm Equivalent Noise Level : 16 dBA Max.SPL : 130Db (at 1kHz<=1% T.H.D) S/N Ratio : 78Db Electrical Current : 3mA 購入時にから、プラグはステレオミニプラグのみでした。 そのままノートパソコンのマイク端子に差し込みましたが、認識されず、音も拾ってくれませんでした。オーディオインターフェースを購入したら、使用可能になるのかと想像していました( ;∀;)

回答No.2

中国製のコンデンサーマイクで検索したら、こんな感じのマイクが色々と売ってたけど~ これかな? BM-800 https://ameblo.jp/shin-aiai/entry-12115618790.html マイクカプセルはFET外付け型16φ「ECM」 ECMをファンタム電源に対応させるためにツェナーダイオードで降圧(5V)している。 それがノイズの原因になってるらしいんだけど~ 変換プラグでφ6.3mmにすればXLR端子の真ん中に挿せる

nob4649
質問者

補足

回答ありがとうございます。 マイクは以下のマイクになります↓ 説明が足らず申し訳ありませんでした。 ↓NUBWO M-23 http://www.nubwo.co.th/index.php/2018/11/13/microphone-m23/ Polar Pattern : Uni-directional Frequency Response : 20 Hz-20 kHz Sensitivity : -34Db +- 2Db (0Db=1V/Pa at 1kHz) Output Impedance : 150ohm +-30% (at 1kHz) Loading Impedance : >=1000ohm Equivalent Noise Level : 16 dBA Max.SPL : 130Db (at 1kHz<=1% T.H.D) S/N Ratio : 78Db Electrical Current : 3mA

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

こんにちは。 あぶない!あぶない! ステレオミニ端子のコンデンサーマイクは、XLRに変換しては駄目です。壊れる可能性大です。 ステレオミニ端子のコンデンサーマイクには、プラグインパワーという方式で電源を供給します。(通常3V以下の電圧) 一方、XLR端子のコンデンサーマイクには、ファンタムパワーという方式で電源を供給します。(通常48Vの電圧) Yamaha AG03には真ん中あたりに、ヘッドホン端子と隣り合わせでステレオミニ端子のコンデンサーマイクが使える端子が有る筈です。

参考URL:
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/9003/~/【agシリーズ】sony-ecm-pcv80uなどのプラグインパワー方式のマイクの音が出ません。
nob4649
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 AG03のステレオミニ端子試してみます。

関連するQ&A