• 締切済み

表の集計

エクセルで A1 りんご B1 100 A2 みかんB1300 E1 りんご F1 200 E2 みかん F1300 とあります。 この、りんごと書かれているセルの横のセルの集計をしたいのですが 関数でできますか? また、この表が、2シートにわたってあるのですが 片方のシートの端にまとめて表を作りたいと思っています 何か、方法ないですか?

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.4

#2です。 こんなのはどうかな。 第1行目に、りんごと入っている列があり、その右隣列に計数がある場合、 それらの計数の第1行全体の和をだす、のでよければ A1:N1のデータ例では、aと入った列の隣列の同行の数字を足すでよければ、 a 3 b 2 a 6 a 4 e 5 a 6 a 1 質問例ではaに当たるのは「りんご」のような文字列です。 =SUM(IF($A$1:$N$1="a",OFFSET($A$1:$N$1,0,1),0)) と入れて、ShiftキーとCtrlキーとEnterキーを同時押しする。 配列数式という。作業列は必要ない。 結果は20とでる。3+6+4+6+1=20です。 配列数式というのは、初見かもしれないが、OKWAVEのエクセル関連の質問回答ではよく出てくるもの。 2シート以上に同じようなデータがあれば、1つの式では済まないだろうから 式を繰り返した記述をすることになろう。

  • masnoske
  • ベストアンサー率35% (67/190)
回答No.3

> A1 りんご B1 100 > A2 みかんB1300 この時点で意味不明です. A2セルに "みかんB1300" と入力されている? A2 みかん B1 300 と解釈するなら,1行目の B1 100 と矛盾する(同じセルに別の値は入力できない). なので,シートの画像を添付されたほうがいいです.

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.2

質問の例が理解できない。 >A2 みかんB1300のA2とB1?2B1300ならなぜ1300か? 本来エクセルではデータは縦方向に整理されているべきで、横方向につくってあるのは異例でやりにくい。 2列ずつ横方向に、品物名と数量が記録されていると(質問の意味を受けっとったが)して 例A1:J1 リンゴ 200 なし 10 リンゴ 15 みかん 20 リンゴ 25 1 0 0 0 1 0 0 0 1 下の行は、(上例第2行)は、どこの行でもよいが、空きエリア(行)に(作業列として) 次の式を入れた結果です。 今の場合、仮にB2に、=IF(A1="リンゴ",1,0) これを右方向にJ2まで式複写。(実際は列数の許す限り、データがこのシートで終わるまで)結果は上記のようになる。 求めるものは、空きセルに=SUMPRODUCT(A1:J1,A2:J2) 上記結果では 240 1シートつにつき、=SUMPRODUCT()の式は1品目あたり、1つで済む。 作業行を使ってしまうのが欠点。 == 小生なら、VBAを使ってやるので簡単(作業列は変数というものが受け持つ)。 こんなデータを作るのは、理由があってのことか。エクセルの素人だろう。 A列品名、B列数量で下方向にデータを連ねるものだ。

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率66% (1719/2589)
回答No.1

たとえば単純にSheet1の合計でしたら(複数シートの場合式を繰り返します) =SUMIF(Sheet1!A:A,"りんご",Sheet1!B:B)+SUMIF(Sheet1!E:E,"りんご",Sheet1!F:F)

関連するQ&A