• 締切済み

大学生活 どちらがいいと思う?

この2パターンの大学生活なら どちらがいいですかね? (1)アルバイトを沢山して、そのお金で長期休みや3連休を使って海外への旅行に行く。海外の短期研修も行く。良く友達とも飲みに行き、終電に乗り遅れたりしている。単位は少し落としているが、留年はしておらず無事進級、卒業している。 (2)アルバイトは最低限におさえ、ゼミに力を入れる。また、卒業要件の単位とは別に国家資格の課程の授業も取っている。 アルバイト代が少ないため、海外旅行にはなかなか行けず国内が多い。

みんなの回答

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.5

就職でどちらが有利か、という点から判断します。 ただし、条件として、大学のレベルで左右されます。 (1)のケースであれば、コミュニケーションが豊かで、資格の取得はしていなくても、アルバイトでお金を貯めて海外旅行に行くなど、目標を立てて課題を乗り越える、というのを私生活の面で達成しています。このことは、話し方次第では企業側は高く評価するでしょう。ただし、東大生や有名私立大学であれば、そもそも大学名だけである程度の学力や思考力が保証されるので、このように「遊んでいた」と思われる大学生活でも『人生経験としては豊かである』と判断してもらえますが、いわゆるFラン大学のような、評判が決して良くない大学の場合だと、それこそ行き先の海外が南米やアフリカ、中東など、ちょっと普通の人は行かないような国に行った...などのエピソードでない限り、ただ遊んでいた大学生と判断されるので微妙です。 (2)の場合、まずまず無難な大学生と言えますが、しかし、あくまでも与えられた環境の中で成果を出しているに過ぎないので、自主性や主体性が高く、本当に実力のある人材であるか判断は難しいところです。 資格取得は目標とその達成の証明としては良いのですが、その資格が仕事に直結するようなものではない(たとえば教員免許のような)場合、資格を得てもすぐに使えるわけではないので、あまりためにならないかもしれません。 Fラン大学などであれば、(2)のケースの方が無難と言えますが、そこそこ有名、または評判の良い大学であれば、(1)の方が無難ですね。 大学生活を遊んで過ごしたければ、高校時代までにしっかり勉強し、そこそこの大学に行き楽しんだ方がベター...ということですね。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.4

漫画なら2だな。

回答No.3

人生の 【 理想・目標・夢 】 次第でしょう。 人生でこうしたいというハッキリとしたものが無いのなら、思い出に残る1 夢や目標があって理想を追い求めるのなら、2 俺だったら欲張りなので、バイトは最低限にしつつ、稼いだお金をFXと仮想通貨で運用して、運用益で海外旅行もしつつ、ゼミに力も入れ、国家資格も取って卒業して、起業して成功することを目指す。(笑) そうしてたら運用が気になって授業が手に付かなくなり、稼げないわ、単位は落とすわ、留年するわ、金欠だわの多重苦になって、故郷に帰るってオチになりかねないけど・・・ (爆) 帰ったら良い人と巡り合って幸せに暮らしましたとさ、チャンチャン! となる、意外な展開になるかもしれないのが、人生の面白い所。 どの道を選択するのもあなたの責任です。 後悔のないように生きてください。 よく飲みに行っているのなら、数か月後にはコロナウイルスに感染して死んでいる可能性もありますので、お気を付けください。

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.2

どちらでもいいと思いますが、私なら就職の際に有利に働く(2)を選びたいです。 (1)の方は私には無理だと思ったので、パスした次第です。それが可能なら、アルバイトに精を出して、多少単位を落とし、下手をしたら留年してしまうリスクを負いながら要領よく遊びまくって、ギリギリの成績でかろうじて留年せず順調に卒業できるならそれも才能でしょうから、その要領の良さでそれなりにいい所に就職できるかもしれませんね。(笑)

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

(1)は,等身大型の学生。 大学生のときから自分の実力で勝負しているタイプ。 仕事を始めても多くの場合等身大でやっていける。 ただ大きく成長したい場合は自分で資格などを取りに行くか海外での中長期の研修や留学,大学院への進学などが必要でしょう (2)は大器晩成型。このまま自分を過小評価して終わる可能性もあるが,大学の時にいろいろな可能性の種を撒いているので,その後成長する可能性を残し,(1)と比べると大きく育つ可能性がある。ただ短期的には地味に見えるため多くの学生が敬遠する生き方。30代以降に急激に伸びる可能性があり着実に実力を伸ばしていくタイプに見られる。 自分がどちらが自分らしいかの違いで,一長一短があるので一概には言えない。 私の場合大学院に進んでいるので,どちらかというと(1)で遊んでおきながら(2)と取らせてもらったというパターンで親が進学を許可してくれたことに感謝。