• 締切済み

就活(会社説明会·履歴書)

就活について2つ質問があります。 一つ目は会社説明会で履歴書の提出を求めた時、志望動機は書いた方がいいんでしょうか?まだ説明会で詳しい話を聞いてもいないのにHPとか眺めただけの志望動機を書いてしまってもいいんでしょうか? 2つ目は学校指定の履歴書に志望動機を書く欄がないのでどうやって志望動機を書けばいいのかです。自己PRの欄に自己PRと志望動機合わせたような感じで書くのだと思いますがどう合わせて書けばいいのか分かりません。自己PRを書こうとすると志望動機が薄くなっちゃう気がするし、かといって自己PRの欄に志望動機を多く書いてしまって肝心の自己PRが薄れてしまうし… 本当にどんな感じで書いたらいいのか分かりません。何か例文などがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.1

問1.志望動機を書くべきか  明確に「書くべき」です。説明会前であっても、このご時世であればWebなり何なりで情報を集めに行く事は出来ます。そうした「御社の情報を集めました」というポーズが何より重要ですので、書かないという選択肢はナシです。 問2.志望動機を書く欄がない  PR欄のスペースがそれなりにあるなら、無理に合わせて書く必要はないです。【自己PR】【志望動機】とカッコでくくって書いてもいいです。多分そんなに気にされません。  もちろんしっかり複合させて書ける方がいいのですが、ちょっと難易度としては高くなってしまうので、無理なら諦めるのも手です。  むしろ細かい書き方より重要なのは、『自己PR』と『志望動機』がリンクしているかどうかです。  例えば、貴方が自己PRとして「根気強い」「地道にコツコツやる」といった点をアピールするとします。  この時に志望動機を「御社の社訓である『何事もチャレンジだ』という理念に共感しました」としたりすると、ダメな例になります。  この時、『自己PR』も『志望動機』もまあ無難なものですが、それが絡んでいないのでバラバラになっているわけです。  しかし、自己PRとして「困難に挑むのが好き」「難しい課題に全力で取り組める」といった方向のアピールなら、志望動機の「『何事もチャレンジだ』という理念に共感」と絡んで説得力が出るわけです。  この辺りをリンクさせるのが、志望動機等を書く際のコツです。  そして理念云々という部分については、その会社のホームページを一通り読んでみれば使える何かが見つかるはずです。『理念』『社訓』『業務内容』『経営者の一言(最近だと会社ブログとかもありますね)』あたりを重点的にチェックしてみましょう。

shiroi54
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A