• 締切済み

デジカメをドラレコ代わり

バイクに安物アクションカメラを取り付けたところ、昼間は十分だったのですが夜は街灯しか映りませんでした。交通量の多い国道なら明るいので何とか映ってはいましたが ところで、普通のデジカメで防水のものってありますよね。 録画機能もあります。録画時間や電池の問題は無いとして、ドラレコの代わりに使った的な情報がありません。 なぜ? やはり、車やバイクに取り付ける方法が難しいのと夜の暗闇問題でしょうか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.9

その昔、まだドラレコがお高かった時代には使わないデジカメなんかでドラレコ代わりにしようとしていた人が価格コムあたりにちょいちょいいました。 でも、結局その人たちが実験して分かったことは、ドラレコとして使うならドラレコのほうがよっぽど使い勝手がいいという当たり前の結論でした。問題になったのは多くは二つの点で、ひとつは画角が狭いこと(ドラレコのカメラは超広角)、もうひとつは電源の問題です。 ドラレコとして使うなら、電源は外部から供給されないと持たないわけですが、車で外部電源を引っ張るといったらまずはシガーソケットですよね。ドラレコの場合はシガーソケットから電源を引っ張れる部品が最初からついていますが、普通のデジタルカメラやアクションカムにはありません。対応できる部品がある場合もありますが、それはアクセサリー扱いになるので何千円もして高額です。だったら最初からドラレコのほうが便利だよねとなったわけです。 今は安物のドラレコなら1万円以下で買えますからね。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6803/9674)
回答No.8

あ、バイクでしたか失礼しました。 つい「ドラレコ=車」の固定観念が。 旅行の記録であれば防水性能ありデジカメでも良いと思います、ドラレコはふつう車内につけることを想定しているせいか、防水性能まである製品は多くありません。 前回答は「事故に備えるためのドラレコ」という観点から書いたので、旅行カメラとして使う場合には、画角が広い≒写ったものが小さくなってしまう、ということでもありますので、思い出の記録には向かないかもしれません。 夜間撮影に関しては、前の回答に書きました「HDR動画撮影」のできるモデルであればそこそこ行けるかもしれません。 一枚のHDR写真であれば、内部的に露出を変えた写真を何枚も撮って合成すればいいんですが、HDR動画となるとそこそこの機種でないと機能がない気がします。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6803/9674)
回答No.7

ドラレコとデジカメでは、一番に画角が違います。 デジカメでは一般的に、レンズの前方45°程度を画像に収めます。 これは写真にしたときに、像がゆがまずに自然に見えるから、ですね。 広角レンズと言われるものでも、84°程度ですし、その広角レンズで撮った写真は、端がとても小さくなります。 >写真用語集TOP >か行 >画角 >https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/%E7%94%BB%E8%A7%92.html しかし一般的なドラレコは、170°といった超広角の画角を持つレンズがついています。 なぜかといえば当然、事故の原因は前方だけにあるものではないから。 青信号で進んだのに横から他車が突っ込んでくる、そういうものを記録したいのが、ドラレコなわけです。 そのようなパターンで一般のデジカメで撮っていたとしても、衝撃を受けて方向が変わった場面が写っているだけで、相手の車は全然写っていなかった、というようなことになってしまうでしょう。 ---- 一番の違いは画角(レンズ)ですが、ドラレコとして機能するために、デジカメよりいろいろ便利になっています。 ・電源が供給されたら自動的に録画開始する。(常時録画モデルの場合) ・メモリカードがいっぱいになったら、古い録画を消して録画を続ける。(常時録画モデルの場合) ・夜間ではHDR合成撮影、あるいは赤外線照明での暗所撮影。(機種によります) ・衝撃を検知したら、自動消去されない保護フォルダに動画保存する。 ・(GPS対応モデルの場合)時刻と現在地・速度の記録をする。(GPS対応機は日時も自動設定されます。非対応モデルでは手動設定で、ドラレコのバッテリーが切れると日時リセットされていることがあります) ・夏場駐車時の車内、75℃といった高温にも耐える。 ・後方カメラでの前後撮影(前170°+後140°など)。あるいは全天周360°モデルもあり。 まあ前後カメラに関しては、デジカメ2台でできなくもありませんが、運転開始するたびに後ろ行って録画開始して運転席でも録画開始して、発進、というのはなかなか面倒ですよね。 ドラレコならシガーソケットから電源とれば自動的にエンジンと連動することになり、普段はまったく手を触れる必要がありません。 何かあったら衝撃で動画保護、そうでなくても手動録画ボタンで保護フォルダに記録、というように、やはりドラレコならではの使いやすさが考えられています。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.6

アクションカメラにしろドラレコにしろ、性能がよくないと綺麗に映りません。 僕のドラレコで言えば、昼間でも相手が動いているとナンバーが読み取れません。 また夜は前に止まっている車のナンバーが、自車のライトが反射して読み取れません。(これは露出アンダーに補正して解決しています)。 デジカメで使われない理由は、重いのでウィンドウに固定できないか、電源の問題だと思います。ACC電源と連動するって可能かな?

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.5

デジカメでは 連続撮影は出来ません! と言うよりも 一日のどこかで SDカード入れ替えと 録画ボタンまで押す などの面倒を毎日しないと いけません! ドラレコの場合は そのような手間を 機械が勝手に 行っております。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4880)
回答No.4

基本的に「長時間の連続録画を想定した設計をしていない」ことで不向きだからねぇ。 普段、意識することは少ないだろうけど、撮像素子は発熱してノイズなどの不具合が発生するモノ。 ドラレコやアクションカム、ビデオカメラは、放熱を考えた筐体を採用に小さい撮像素子を組み込むなどの熱対策済みだけど、静止画主体、動画は余技のデジカメ(特に機密性の高い防水モデル)は、熱対策で不利な設計になっている(動画性能に特化しミラーレスカメラには、廃熱能力を強化した筐体のモノがあったりする)。 このほか、既回答にもあるとおり割高だし、一回り大きく重たい筐体など、ドラレコ代わりに使うには不利な条件が揃っている。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6351)
回答No.3

一時的に助手席で撮影した人はいるでしょうけどカメラの固定が面倒です。 ドライブレコーダーとして利用だと 日常的使用には録画時間、電源は無視できないでしょう。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

ドライブレコーダとして使うことを考慮した専用のものが極めて格安で売られているのに、わざわざデジカメを使うメリットが無いから。そういう工夫して使うことが好きな人ならやっているかもしれないけど、コスパが悪いので単なる自己満足に終わってしまうでしょうね。

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.1

ドラレコを買えばいいからだと思います。

関連するQ&A