• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3人家族の車は何がいいでしょう?)

3人家族の車選びのポイントは?

このQ&Aのポイント
  • 3人家族の車選びにはどのようなポイントがあるのかまとめました。
  • 購入する車に悩んでいる3人家族に、選び方や注意点をアドバイスします。
  • 車が必要な3人家族のために、選ぶべき車の条件やおすすめの車種を紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.8

平日に車を使わないなら、ハイブリッドは勧めないですね。あれはほぼ毎日乗るから効率が良くなるもので、いわゆる週末ドライバーなら乗らない間のバッテリーの劣化のほうが心配です。燃費は、そもそも毎日乗るものではないという点で最優先事項ではないと思います。 スライドドアは反対する人も多いけど、子供が小さいならスライドドアが便利に決まっています。私はスライドドアが故障して修理費が10万円かかる確率より、子供が勢いよくドアを開けて隣の車にぶつけて修理費10万円払うことになる確率の方がよっぽど高いと思います。軽くドアをぶつけただけで「新車を持ってこい」とか訳の分からないことをいう人も稀だけど、いないわけじゃない。それなら自分の車の修理費のほうがよっぽどマシです。 軽自動車って、今のメリットってなんですかね。新車で200万円越えが珍しくなく、なんのための軽なのかなと思います。 そして安全性はやっぱり軽である以上どうしても限界はあります。こないだも高速道路を逆走した爺さんがいましたが、正面衝突して、逆走した爺さんの軽自動車は大破して爺さんは死んだけど、相手の車はBMWミニで、助手席の70代のお婆ちゃんがテレビのインタビューにも応じられるくらいの軽傷で済みましたからやっぱり軽は安全性も軽いよなと思いました。軽でしっかりしてるのは今はなきパジェロミニくらいじゃないかしら。パジェロミニが事故ってるのを一度見たことがありますが、相手の軽自動車がかなり破損してたのに、ほとんど壊れていませんでした。 ルーミーとか、そのへんでいいんじゃないかしら。ただし走りはもっさりしていて運転をしていて楽しい車ではなさそうですけどね。あとは車本体の剛性がどんなもんなのかなという心配はあります。トヨタって、その値段帯の車は露骨に手を抜いて作ることがありますからね。ホンダのフリードも一考では。

noname#249442
質問者

お礼

ありがとうございました! とても詳しく的確で参考になりました

その他の回答 (7)

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.7

私は車を買いだしてから53年になりますし、日本で一番信頼できるカー雑誌を40年以上愛読していましたし、投稿した原稿も何度か載せて貰いました。 毎月車好きの集まりを10年間主宰し自動車メーカーの人から、販売店や修理理やさん、旧車のオーナー、オープンカー好きの人達などの知り合いや友人が何十人もいます。 最近のカー雑誌やネットの評論も若い人が多く勘違いの記事などが多く、それに惑わされている人が多いのが嘆かわしいと思っています。 現在の常識が本当の常識とは言えない分が沢山あります。 奥様の軽自動車が安上がりと思うのも今の間違った考え方です。 軽自動車は税金が安いですが、それ以外は困ったものです。 何故税金が安いのかを忘れている人がメーカーの首脳陣でも多いのが問題です。 元来360ccで小さくて経済的な車を安く販売して低所得層にも車が持てるように税を優遇してます。 今は無理のある軽企画枠の中で少しでも広く使いたいととんでもないほど背が高くなってなってきましたし、スライドアが便利だと増えて、更に電動が一般的にもなってきました、空気抵抗は増えるし重くなって、たった660ccでは走らないからターボ付きが当然のようになってきて値段は上がるばかりで、総額は200万円を超えるのも普通になってきました。 このまま行けばそんな贅沢な物に税の優遇はおかしいとなり、税制を更に見直すことになっていきそうです。 詳細は中略しますが、軽自動車が燃費が良いと信じる方も多いですが、燃費優先の設定ですから、加速やパワー不足で危険なほど加速しませんし、走らせようとアクセルを踏み込む走りをすけば意外と燃費は悪くなます。 加速が悪いのも小さすぎるタイヤによる制動距離の長さも、背の高さによる転倒のしやすさもあり事故の確率は増えますし、当たれば被害は大きくなりますし、安全性を考えると安上がりなんて言ってられません。 仮にコンパクトハイブリッドと比較すると車両代は変わりません、税金は安いですが、実用の燃費はコンパクトハイブリッドの方が良くなりますから、少し距離を走ればその差は僅かになります。 コンパクトクラスでもスライドドアが便利と言うのも一般的で進める人も多いですが、デメリットもしっかり知った上で判断しなくしてはダメです。 スライドドアは機構上複雑でどうしても高価になりますし、電動にすれば軽でも数十万円のアップです。 更に重くて背が高いですから空気抵抗も増えて燃費は悪化します。 電動は開閉時間がかかり、とっさの時は閉まり切らないうちに発進したり、ドアで指などを挟む可能性もあります。 その上少し古くなると電動装置の故障などもありますが、その修理に10万円もかかることがあります。 後ろドアを当てて板金修理代の見積もりをすると、開きドアの倍くらいの値段になるのも普通です。 従って、軽でないコンパクカーでシンプルな開きドアでハイブリッドカーが良いと言えますが、アクアとフィットハイブリッドくらいですが、アクアの後席が狭くて低いので、お子さんの身長が伸びれば買い換える必要があります。 残るはフィットハイブリッドがすべての面でベストですが、来年の2月にフルモデルチェンジをします。新型はモーターショーで見て来ましたが、値段などの詳細発表はまだです。 かなりの人気車種ですから2月の発売と同時に数ヵ月待ちの納車になりそうですから、1月の車検にはととても間に合いません。 今の車に問題がなければ車検を通して、フィットの新車を確かめて、少し販売も落ち着いて、値引きの良くなる1年先くらいでの購入が一番利巧と思います。 私も今のフィットを買うときに発売予定の3か月前に車検が切れる車の車検を取っても保険や税金は引き継げるし、すぐに手放すので最低限の車検が通る範囲でと言えばディーラーでも驚くほど安く車検も済みました。 https://www.honda.co.jp/news/2019/4191023.html https://www.honda.co.jp/Fit/new/?from=newslink_text 安全性、経済性、実用性、快適性のすべてがナンバーワンの車と言えます。 ハイブリッドは少し値が上がりますが、減税もありますし、燃費もよくなります。 現在のフィットはブリットで7万km走っての総平均燃費は24km程度ですが。軽で燃費か良いと言っても20kmも走れるものはほとんどありません。 更にハブリッドは燃費が良いことに目が行きがちですか、他にもエンジンとモーターの組み合わせでとてもパワフルに走ります。 加速が良いことは走る楽しさもありますが、高速への合流やとっさの時の危険回避に役立ちます。 更に驚くほどの静かさで、始動はモーターだけですから、アクセル加減で近所に気兼ねなく何時でも出入りができますし、高速で走っても親子での会話や音楽を等も楽しめます。 視界もよくメーターも見やすく快適装備も沢山ありますので、それらを考えれば、ハイブリッドの割りに格安と言えます。 新古車が安いなんて惑わされていもいけません。 一言でいえば中古車ですから補償金も短く、リコールの案内が確実に来なかったり、長期間動かさなかった事によるトラブルなども無いとは言えません。 結婚するのに最初から×1を狙う人も居ないと思いますが、車も新車で買って、自分なりに手入れをして、最初からなるべく長く乗るのが一番で、買うときに無理に安くしようとするのは結局得にはなりません。

noname#249442
質問者

お礼

ありがとうございました! とても的確で参考になる回答でした!

  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (404/894)
回答No.6

トヨタのルーミーなどのシリーズは、確かに売れていますし私の妹も所有しています。ご家族がお子様を入れて3名で居住性も良いと思いますし、お子様が1名増えても使い続けられると思います。が、ルーミーとは別な選択でスズキのソリオハイブリッドはいかがでしょう。大きさなどはルーミーなどとほぼ同じですが、ルーミーなどの設定にはないハイブリッド4WDがソリオ(ソリオバンデット)には設定があります。 価格も、ルーミーに比較して安価と思いますがいかがでしょう。

noname#249442
質問者

お礼

ありがとうございました! とても的確で参考になる回答でした!

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.5

>>現在の私の車を妻が乗り~ こうなってくると「何のための2台目車か」という、使用用途の話を詰めて考えた方がいいですね。 軽バンを1台目にするなら、物を運んだりといった用途はカバーできますので、遠出や旅行といったレジャー用途にするなら軽より普通車がいいでしょう。 先の回答でも書きましたが、車体サイズの差からくる居住空間の差、快適性が効いてきます。 また、お子さんの2人目を考えているとか、もう少し年齢がいった時にお友達も乗せる事も考えたりすると、4人乗りの軽より6人乗り普通車が魅力的になるかもしれません。 近距離の街乗りに限定するなら軽がいいですし、燃費を気にするならコンパクトカーでのハイブリットも視野に入りますね。 結局軽自動車の魅力というか、メリットは何かと言えば税金による維持費の差です。 最近はコンパクトカーと軽の性能的な境目はほぼなくなっており、『大きい軽自動車』と『小さいコンパクトカー』であればほぼ二アリーな車になりますが、やはり多少のサイズ差が如何ともしがたく、軽の社内空間はやはりちょっと窮屈です。 その辺りを勘案していくと、やはり最終的には「どの車がいいか」という問いは「どんな使い方をしたいか」によってほぼ候補が決まります。 そして最近の自動車のクオリティは、同一の値段帯ならどれも似たようなものなので、予算とデザイン、後はディーラーの近さ(結構重要)によって決めてしまっていいと思います。

noname#249442
質問者

お礼

ありがとうございました! とても的確で参考になる回答でした! 追加にも答えてくださって本当にありがとうございます

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.4

追加の質問を見ました 「コストパフォーマンス的に年間の維持費が軽と比較して2ー3万増えて得られるメリットがルーミーにありますか?」 これはあなたのご希望の安全性です 軽より安全性が高いです また、軽自動車と違って大きなエンジンですので、エンジンの回転数を上げなくても走れる=走行が静かです 高速道路を走る機会が多いなら強いメリットとなります これらが2,3万円と比べてどうかは貴方のご判断です でも軽自動車よりこれらコンパクトカーのほうが燃費が良かったりしますので、それほど大きな価格差は出ないんじゃないかなぁ 年収とかを考えても普通車でいいと思いますけどね

noname#249442
質問者

お礼

ありがとうございました! とても的確で参考になる回答でした! 追加にも答えてくださって本当にありがとうございます

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.3

軽バンは残すのですよね? ありきたりなことを ・お子様が小さいのでスライドドアがいいです ・車は新車がいいです ・家と会社の間にディーラーがあると便利です ・軽が嫌なら普通車でいいでしょう そんな条件でトヨタ「ルーミー」、または「タンク」、ダイハツ「トール」、またはスバル「ジャスティ」をお勧めします 実はこれら4車種は全部OEMで同じ車です ですがこれだけ販売店がありますので、必ずお近くに販売店があるでしょうし、気の合う営業マンと出会える可能性も4倍です スライドドアですが、一般的なミニバンより小さなミニミニバンです 3人家族でちょうどいいです 値段も軽自動車と似たような価格帯です 辞めておいたほうがいいのはミニバンです ノアボクシーセレナのいわゆる5ナンバーミニバンは3人家族では持て余します アルファードベルファイヤクラスならなおさらです あとは雪がどれだけ振る地域かで変わってくるかもしれません ただ欲しい車が浮かばない人は車検を通すのが一番です

noname#249442
質問者

お礼

ありがとうございました! とても的確で参考になる回答でした! 追加にも答えてくださって本当にありがとうございます

noname#249442
質問者

補足

ルーミーとても良いですね! 初めて見ました! かなりベストな気がします! 軽バンは手元に残しておきます 新車ですし、再来年の11月まで車検があるので ルーミーとても魅力的なのです! 質問なのですが、写真と文字だけ見ると、軽と比較してあまり変わらない気がします コストパフォーマンス的に年間の維持費が軽と比較して2ー3万増えて得られるメリットがルーミーにありますか? 何度も質問申し訳ありません、、、、

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.2

最近の軽自動車はエアバッグ等の安全装備も標準でついていますし、衝突安全性も普通車とあまり変わりません。 少なくとも「事故した時に妻や子供が怪我をしないように」というレベルの物ではないですよ。 不安であれば、サイドエアバッグやカーテンエアバッグがつけられるタイプの車種を選べばいいと思います。 https://221616.com/car-topics/20190419-98298/ 一方で家族旅行等、長距離も視野に入れるなら普通車の方がいいでしょう。やはり車体サイズの制限がない分だけ、居住性が違います。 最近の軽自動車はその辺りかなりマシになっていますが、やはり物理的な縛りがありますので、普通車のコンパクトカーと比べても運転の疲労度はかなり差が出ます。 ただ、貴方が平日車を殆ど使わない&車がなければ生活できない地域という事ですから、まずは奥様の希望を第一に考えるべきだと思います。 今までの車と大きく違うサイズになったりすると、結構違和感もありますからね。 貴方の「安全を重視したい」という点を踏まえて、サイド・カーテンエアバッグをつけられる車種、自動ブレーキ等の安全装備をつけたグレード、辺りの縛りをつけて、後は奥様の好みに合わせて選ぶのがいいのではないでしょうか。

noname#249442
質問者

お礼

ありがとうございました! とても的確で参考になる回答でした!

noname#249442
質問者

補足

今までの車と大きく違うサイズになったりすると、結構違和感もありますからね。 この言葉にハッとさせられました 妻と子の安全を考えていて、乗る妻が大きい車の運転ができるかどうか考えていませんでした。 私自信大型免許を趣味で持っているので、その辺の感覚が麻痺しています。 現在の私の車を妻が乗り、 妻の車を手放し、 新しい車を必要な時のみ動かすとしたら、提案していただいたクルマ以外の選択肢は出ますでしょうか?

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.1

ベンツ、eクラス。

noname#249442
質問者

お礼

他の方がとても参考になる回答をくれる中で、唯一誰も笑いもしない様な回答をありがとうございました! 多くの方が参考になる回答をくれる中、こういう人も居るんだなと勉強にもなりました。 あまりのつまらなさにBAにしようか迷ったほどです! そして、まさかこの人、、、、本気で言っているのかと思い、追記をしてしまいました これからも色々な人にくだらない回答をし続けていってください!

noname#249442
質問者

補足

ありがとうございます! ご自身がお乗りなんですか? もしお持ちなら家族で乗られての使い勝手なども教えて下さい! 祖父と叔父、会社の上司がベンツを所有していますが、あまり家族で乗る車ではない気がします、、、、 子供がジュースをこぼしたら立ち直れそうにありません ただ、安全性能はとても素晴らしいと思うので、 その点を考えればとても良いと思います! また、世帯年収700万程度で維持できるか心配です。 維持的な面でももし参考になる意見があれば教えて下さい!

関連するQ&A