• ベストアンサー

Nasの名称変更

古いNAS(nas1 とします)から新しいNAS(nas2とします)へ、社内ファイルサーバーを移行しました。 現在、併存しています。 基本的にNAS2で大体使っていますが、 まだNAS1を使っている人がいると思われます。 (リンクが以前のままで) それで、NAS1の名称を、NASOLDなどに変更してしまおうと考えました。 で、変えたのですが、NASOLDでもNAS1でもアクセスできています。 NAS1だとアクセスできない(リンク切れ)ようにするにはどうすればよいでしょう。 あるいはほかに対策法としてはどんな方法があるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6803/9674)
回答No.1

DNSサーバの方を確認してみてください。(Windowsサーバなら Active Directory も) NAS上で名前を変えたとき、DNSに新しいNAS名でのIPアドレスを登録しに行くと思うのですが。 古い名前の登録を削除、というのがなされていない気がします。 そうすると、NAS1→IPアドレス、の登録が残っていて、NAS1の名前でIPアドレス解決はできてしまうので、\\192.168.1.1\共有名 などでアクセス出来てしまい、フォルダを開けるのではないかと。 このことから考えると、DNS(およびActiveDirectory)でのNAS1登録を削除するか(名前解決できなくなる)、NASの名前をNASOLD にするとともに、IPアドレスも変えればいいのではないかと思います。(NAS1 のIPアドレスにアクセスできなくなる)

spongetak
質問者

お礼

ありがとうございます。仕組みがわかりました。IPアドレスが変わるように、何らかの方法をとってみます。

その他の回答 (1)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

構築しているネットワークによって対処方法は変わってきます。 Windowsパソコンみたいにコンピューター名で利用しているのであればNASの該当設定を変更すればいいはずです。 どのように操作するかは使用している製品によって変わるので製品の説明書を読んでください。 ネームサーバーを立てているならそちらで設定変更を・・・

spongetak
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A