• ベストアンサー

エクセルの関数で非常に困っています

エクセルの関数で質問です。 添付に記載していますが、 次の三つの条件を満たす式を教えていただきたいです。 (データ入力規制を使用すれば有りがたいです) 1. A3セルに150~200の数値の場合は F3セルに 12 のみが入力できる 2. A3セルに200~265の数値の場合は F3セルに 14 のみが入力できる 3. A3セルに290~315の数値の場合は F3セルに 16 のみが入力できる  A3セル数値が一部かぶる数値の場合 F3に両方(12 or 14)が入るようにしたいです 宜しくご教示の程お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishi6
  • ベストアンサー率67% (869/1280)
回答No.3

問題はA3=200のときの処理ですね。また、A3の値によって、入力規則のリスト数が異なるので工夫が必要です。 また、1~3以外のとき、どのように規則を作るのか書いてないので、入力規則に候補が出ないようにしました。 条件が複雑なので、入力規則セル外に計算セル範囲を作ります。添付図のG5:I8です。J、K列に算式を表示しています。I列はH列を参照しています。その関係が正しければ、どのセルでも構いません。 G列は単に表題です。 H列は判定です。  セルH5:=AND(150<=$A$3,$A$3<=200)  セルH6:=AND(200<=$A$3,$A$3<=265)  セルH7:=AND(290<=$A$3,$A$3<=315)  セルH8:=FAlSE I列は入力規則に表示する値になります。  セルI5:=IF(H5,12,IF(H6,14,IF(H7,16,"")))  セルI6:=IF(H5,IF(H6,14,""),"")  記載していないセルは何も入力しません。 セルF3の入力規則は、  リスト にして、  元の値に、   =OFFSET(I5, 0, 0, 4-COUNTIF(I5:I8,""), 1) ※リストの行範囲を定義しています。添付図のI列を参照しています。 入力時メッセージやエラーメッセージは、エラー値を選択できなくなっているので不必要かと思いますが、セルF3への直接入力時に必要かもしれません。必要ならば設定してください。計算に使ったセルG5:I8は支障のない場所に移動したり、非表示にすればいいでしょう。当方、Win10、Excel2010です。

nanage901
質問者

お礼

できました!! 本当に助かりました。有難う御座います。 親切に式まで教えていただき感謝です。 楽しく作成できました。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.2

わざわざ、入力規則の設定に持ち込まなくても、 F3セルに関数 =VLOOKUP($A3,$G$1:$H$5,2,TRUE) を入れたら、よいのではないですか?だい4引数TRUE型であることに注意。 =VLOOKUPだけの解説本が出るくらい、エクセルでは超有名関数です。 上記関数を使う前に、検索表として、例えば空きセル範囲に(本件ではG1:H5に) G列 H列 0 150 12 200 14 265 16 315 のように設定しておく。 ーーーー この表は、時間がないので十分精査出来てませんが、チェックしてください。 空白シートのA列にA1:A500ぐらいに整数連番を入れ、B1に =VLOOKUP($A1,$G$1:$H$5,2,TRUE) と入れて、下方向に式を複写。B列に出た数との、対応が正しいか? 区切りの値前後や0-150や316以上についてチェックしてください。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.1

私が思いついた方法は、入力規制のリストと、リストの範囲それぞれのセルでA3の値をチェックすることです。 とりあえずG1に12、G2に14、G3に16を入力し、F3に入力規制のリストを選びG1からG3を指定します。今回予定の値が、ドロップダウン式のリストで選択できることを確認ください。 次に、G1に式をいれますが、それは、ご質問条件の1と3をifを2つ使いなどし2種類の値を返すようにします。G2にはご質問条件の2の式をいれます。 これによりA3が200の場合、入力規制リストには、12と14がでます。290の場合は16だけ表示されます。 ※ 入力規制のリストの範囲には、クセがあります。途中が空白になると、リストの範囲が途切れたと判断します。例えば、今回は最初の試しで、G1からG3まで値を入れましたが、その状態でG2をクリアすると、G1の12しか表示されなくなります。式にする場合に、G1に質問条件の1と3を入れたのは、このような理由からです。 ※ このような設計は、可読性が悪くなり、修正や変更に時間がかかりやすくなる可能性があります。「このような 設計である」とシートに説明を残すことをおすすめします。 以上、ご希望と違ったり、参考にならなかったらごめんなさい。