• 締切済み

6500万年前の隕石衝突が無かったら?

約6500万年前 現在のフロリダ半島近辺に巨大隕石が衝突し、地球上の70~80%が絶滅するという事件(?)が起こったことが、かなり確実視されていますが、 もしも、この隕石衝突が起こらなくて現在に至ったら、生態系はどの様になっていたか 科学的な考察をお願いします。 我々人類は生まれていたでしょうか? それ以前に、哺乳類が今ほどは繁栄していなかった? 哺乳類ではない、ヒトと同等以上の知的生物が出現していた?

みんなの回答

noname#261481
noname#261481
回答No.4

多分恐竜の子孫が主になる生態系となっていたかも…。 つまり哺乳類でなく鳥類あるいは恐竜の流れを汲むもの。 もちろんそこから人間のような知的生命体が生まれた可能性がある。 しかも彼らの方がはるかに先輩ですから今生きてるとするなら今の人類より遥かに高度な文明に至ってる可能性もあるでしょう。 当然哺乳類はいるでしょうけど、今のように多様化せず知的生命体にも至ってないだろうと思われます。 彼らに替わって台頭してきた物ですから。 生態系自体はそんなに変わってないでしょう。 しかしそれを構成するメンバーが違う。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

「恐竜人間」のような想像をしている学者もいますね。歴史にもしもは無いので、何とも言えませんが。いずれにしても言えることは、「大型になってしまった生物は袋小路に入ってしまっていて、その後は滅びるだけ」ということ。ですから、恐竜人間が登場するとしても、小型の恐竜から進化したものでしょう。

  • shikiok
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.2

6500万年前に隕石衝突が無かったことは誰が見ても明らかです。

neogalaxy2019
質問者

お礼

ありがとうございます。そのような視点もあることに、気付きませんでした。草

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7982)
回答No.1

 6500万年前の巨大隕石の衝突が恐竜を滅ぼしたのは真実でしょうが、それが人類への進化に繋がったわけではありません。途中で何度も地球環境の変化が起こって、それが原因で人類が誕生しています。巨大隕石の衝突が無かったら、どうなっていたかはわかりません。  もっとも、単なる巨大隕石の衝突だったのかは疑問点が多いです。たとえば、巨大隕石の落下が起こった直後から、マントル対流の流速が速くなり、地球全体の地形が急傾斜に変わっている点です。マントル対流の流れが緩やかだった時代は、低高度の丘陵地帯が多くて、高山地帯はほとんどありませんでした。それが巨大隕石の落下以降は造山運動が活発化し、急傾斜地が地球全体で増えているのです。  恐竜が絶滅する以前の地球は丘陵地が多い火星の地形に似ていたと言われています。それが隕石落下以降は様変わりしているのです。これが無かったら、現在の地球環境は大きく違っていたでしょうね。人類が発生したのも、造山運動によって気候が変わり、砂漠化した地域から始まったと考えられています。  地球と同じ大きさの金星にも褶曲山脈があるのですが、地球と違って緩やかで低勾配の地形ばかりで、高山地帯が多い地形がある惑星は地球ぐらいです。金星、火星、水星、月など、低勾配で緩やかな斜面しかない地形を持つ天体が多く、急勾配で複雑な地形を持つのは地球だけなのです。  恐竜が絶滅したのは巨大隕石の落下による環境の激変でしょうが、マントル対流の流れが速くならなかったら、地球環境は昔と同じで、緩やかな傾斜地ばかりで、人類が発生するような環境は作られなかったかもしれませんね。

neogalaxy2019
質問者

お礼

あの隕石衝突は、マントル対流をも変化させ、生き残った生命への進化にも色々な影響を及ぼしたのですね もし衝突が無かったら、今現在どうなっているか 想像するだけでもワクワクします ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A