• ベストアンサー

AI(人工知能)は社会をどのように変えていくのでし

AI(人工知能)は社会をどのように変えていくのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.6

素人の戯言としてご寛恕ください。 人間は昔から身体を動かす仕事だけでなく、頭を使う仕事でも「何とか楽をしたい」と考えて様々な工夫や発明をしてきました。例えばネイピアというスコットランドの人は徳川家康とほぼ同時代に生きた学者ですが、「ネイピアの骨」と呼ばれる計算器具(ハード)を発明するとともに、面倒な乗除算を簡単な加減算に変換する対数計算法(ソフト)も考案しています。ただし、対数計算に使う対数表を作るには多くの手計算が必要で、「多くの人が楽をするために、少数の人が事前に苦労して考えておく」ということでもありました。 AIの発達はこの傾向をさらに加速させる可能性があります。「多くの人が考えなくても済むようにするために、少数の人(だけ)がAIを活用して考える」ようになるということです。これが幸福なことか不幸なことかは、人によって考えが異なるでしょうけれど、「考える」ということは「苦労」だけでなく「楽しみ」でもあります。AIの発達が多くの人間から「考える楽しみ」を奪う方向に社会を変えていくとすれば、それが最大の問題点ではないかと思います。

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (6)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.8

最終形になったら働く人も限られてきて、少子化問題なんて過去の話になって、社会のシステムも変わって、時間が余りすぎるから波に乗れるまで生きる意味を考える人が増えてしまう。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17773)
回答No.7

AIといっても今のAIはAIモドキ(のようなもの)です。 結局便利なツール程度のものでしょう。 完全に自立した本当のAIが出るまではその程度で終わるのでは?

回答No.5

AI まとめ AI 未来予想 人工知能 未来 などで検索して調べましょう。 検索AIにたよると早いですよ^ - ^

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.4

50代♂ 又々、新シリーズが始まる https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BB%E6%AE%BB%E6%A9%9F%E5%8B%95%E9%9A%8A 攻殻機動隊 に考えられる限りの事柄が出てくるので見る事をお薦めします。 大人のアニメなので見ても恥ずかしく有りませんから… TV シリーズ、劇場版、実写劇場版、有ります。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.3

パソコンを使うようになってから 漢字をどんどん忘れて行く。読むことはできるけど 書けない。薔薇 醤油 ・・・ siri とか cortana で音声でそうさするようになるとますます進行する。 人類総アホ化計画 乗っ取られるわけだ マザーに。T2は助けに来てくれない。

回答No.2

便利になる一方で人間がアホになる

関連するQ&A