• ベストアンサー

軽自動車を貨物にすることについて

タイトルのとおりです。 後の座席とシートベルトを外し軽貨物にして経費節減を図ろうかと考えます。 自動車重量税、自動車税、自賠責保険、自動車保険にいかほど差額が発生しますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6901)
回答No.2

質問の趣旨と違った回答ですみません まず、車検証を見てください。 http://magnolia-house.jp/htm/car/certificate/certificate1.htm (1) 型式は、ユーザの代わりに、車のメーカが一括で国交省に、車の各所の部品等の使い方や寸法などを届け出て「認定された型式」です。 (2) 乗車定員は、その車の最大乗車定員の設備が有るということです。 (3) 用途は、「乗用」です。 (4) 自家用、事業用の別は、「自家用」です。 (5) 最大積載量は、貨物車なら、車の後ろに「最大積載量表示ステッカー」を貼ります。 (6) 備考欄には、「受検種別」「検査時の点検整備実施状況」「受検形態」が記載されていて、この3つの組合せの見方です。 http://www.jafmate.co.jp/aic/described.html http://jaspa-okinawa.or.jp/content/files/INFO/syakennsyoukisai.pdf https://www.mlit.go.jp/common/001027095.pdf http://jaspa-kitami.or.jp/syakensyo_bikouran/ ★ 「点検整備記録簿記載」は、たいてい、車検証と一緒に車のダッシュボートが入っているはずです。 車検場では、「点検整備記録簿記載」の状況や、点検者の所属会社・点検者氏名も見ていますが、自分で点検してもOKです。 車検証に記載の、前回の車検時の「検査時の点検整備実施状況」が有るかを確認してみましょう。ふつうは、新車登録時からの「点検整備記録簿記載」が、毎回の車検の回数分があるはずです。 > 後の座席とシートベルトを外し軽貨物にして経費節減を図ろうかと考えます。 後の座席とシートベルトを外すと、車検に通らなくなります。 つまり、最大の理由は、前記(2)の「その車の最大乗車定員の設備が無くなる」ためです。 https://www.google.co.jp/search?ei=3tM2XeH1OrGHr7wPvfqZuAk&q=%E8%BB%BD%E4%B9%97%E7%94%A8%E8%BB%8A%E3%80%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E5%BA%A7%E5%B8%AD%E3%81%A8%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%92%E5%A4%96%E3%81%99%E3%81%A8%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E3%81%AF%E9%80%9A%E3%82%8B%E3%81%8B&oq=%E8%BB%BD%E4%B9%97%E7%94%A8%E8%BB%8A%E3%80%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E5%BA%A7%E5%B8%AD%E3%81%A8%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%92%E5%A4%96%E3%81%99%E3%81%A8%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E3%81%AF%E9%80%9A%E3%82%8B%E3%81%8B&gs_l=psy- そこで、前記(2)があることにして車検を通した場合、もし、後日にバレた場合は、車検証の備考欄の、車検をどこでしたか・通したかで、公文書不実記載として刑事事件になるかもしれません。 また、自分で前記(2)を全部外して、車検をするならば、(2)以外の(1)~(5)を書き換えるために、車の改造をして、車検証にその旨の改造届をして、車検場の変更検査を受けなければなりません。 そうすると、車検証の複数個所に「改」の文字がいくつも表示となるかもしれません。

hi7ga3
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.3

イストシートベルトを外しただけでは、単なる2シーターの軽自動車乗用車になるだけです。 貨物自動車は、荷物を乗せて安全に走行できる条件をクリアして居る自動車という訳ですが、クリアできる条件は整って居るのでしょうか? 例えば荷物の積載寸法、開口間口、荷物がフロントシートの後ろに当たらないためのガードなど、法律で貨物自動車として決められて居る基準を確認されて居たり、クリアできるものが用意できていますでしょうか?

hi7ga3
質問者

お礼

貨物として登録しかかる費用と自動車重量税、自動車税、自賠責保険、自動車保険にいかほど差額が発生しますでしょうか?

hi7ga3
質問者

補足

現在費用対効果を検証中です。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.1

検索してみた。 https://cub-ja44.net/4number ※5ナンバー→4ナンバー ※軽自動車税が安くなる ※維持費が年間6,020円節約できる ※任意保険が高くなる ※2人乗りになる

hi7ga3
質問者

お礼

ありがとうございます!参考になりました。

関連するQ&A