- 締切済み
最小が約9cmのつっぱり棒の自作の仕方
100均で最小18センチくらいの一番小さな突っ張り棒をカットして8か9cmにしたいです。 このような改造のやり方を教えてください。 横に設置して物を吊り下げるのではないので、特に耐荷重は気にしません よろしくお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okok456
- ベストアンサー率43% (2746/6351)
つっぱり棒の改造が難しい場合 1案 100均の懐中電灯が代用できるかも ライトの長さが約8.5cmでした。 電池交換のフタを緩めると約3mmは伸ばすせます。 両側にゴムシートでも当ててはいかがでしょう。 内部につっぱり棒で分解したバネを切って入れても良いでしょう。 ライト側はフチが鋭利なので板などを挟む必要があるでしょう。 2案 ターンバックルのフックを六角ボルトに付け替え、両側にゴムシートを貼ってはいかがでしょう。 https://www.monotaro.com/g/00010718/ https://www.monotaro.com/g/00010482/?t.q=%98Z%8Ap%83%7B%83%8B%83g
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6875/20335)
ただ寸法に合わせて切るだけでしょう。 外パイプと内パイプを組み合わせて希望の長さになるように切って 抜き取ったバネを入れて組み合わせるだけ。
お礼
ご回答ありがとうございました スプリングを引っかける抑えのでっぱりがネックのようでした
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
改造が上手くいく自信がないので、私も寸切ボルト&ナット案です。 添付イメージは楽天の商品例です。 (M12 25mmナット+60mmボルト+25mmナット≒60mm~100mm隙間) ※商品リンクの貼り付けはうまくいきませんでした。 仕入費用が100円では済みませんが、ネジとナットだけなので、寸法的にも何の心配もなく一発で取り付けることが出来ます。見た目がイマイチですが。 100均改造は、加工時間と道具の調達、仕上がり・動作問題の懸念があります。
お礼
言葉足らずで申し訳なかったですが、他の案ももちろん浮かびましたが色々と考えつっぱり棒にしようと決めた次第です 工具は使用すると思われる全てあると思います 金ノコから電動ハンディグラインダー、スプリングを切る時に使えそうな太い番線を切るハサミ等々 もちろん高ナット使用するやり方は頭に浮かびましてナット類の無骨さも良いのですが、コスト、見た目、ナットだと設置する頭が狭い、ナットだと当たる相手側の素材への影響等からつっぱり棒を選びました 相手側の素材への影響は、ナット頭にボトルキャップ樹脂を被せる(これは1、2個売りしてないので意外とコストが掛かる)かナット頭にビニルテープ貼ってティッシュも被せる、、等々やり方はあると思いますが、塗装もできるのでやはり全体的の見た目からつっぱり棒を改造してみようと思った次第です 検索すると他の方の同じような質問が知恵袋であって、切ればいいとの回答はありましたが、抽象的でどのようにしたら良いのか分からないので質問した次第であります
補足
誤字がありました ×設置 ○接地
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11068)
どんな道具をお持ちなのか 製品によって内部構造はさまざまと思うものの 1つの参考になるかも? http://mirata.blogspot.com/2017/04/100.html https://ameblo.jp/riniy3house/entry-12290316372.html 中に入っているバネの長さが異なる印象 バネの引っ掛かる位置もさまざまかも知れない パイプレンチや金ノコに硬い金属バネが切れるペンチ 道具が無ければ買い足す必要がある 設置状況不明ですが 私だったら 板や角材を必要な長さに切って 両端に滑り止めシートを当てて挟み込みたい シートを折り畳む事で多少の調整ができる クッションが落下防止にもなる 傷を付けない ホームセンターなどの無料残材にそのまま使えるものがあるかも知れない
お礼
お答えありがとうございます 工具は使用すると思われる物は全てあると思います 金ノコから電動ハンディグラインダー、スプリングを切る時に使えそうな太い番線を切るハサミ等々 既製品のつっぱり棒なら、両端の部分の素材がゴム等だと思うのでそのままでも当たる相手側の素材への影響はほとんどないと踏みました 滑り止めシートは挟むですか これ良さそうですね バネの長さ(強さ)は、筒を短くすることで逆に強くなるので無視できると思いますが、バネが引っ掛かってる位置の判断がネックですね その位置を外して切ればいいだけですが、切る位置の選択が難しそうな気もします どちらにせよその位置の判断や切るときには分解しないといけないので、1つ壊すつもりで見てみます 検索すると他の方の同じような質問が知恵袋であって、切ればいいとの回答はありましたが、抽象的でどのようにしたら良いのか分からないので質問した次第でありますが、2つのリンクの教示ありがとうございます、まさにそれがピンポイントで知りたかったことです
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12072)
百均の突っ張り棒を改造する、でないとダメですかね? 高ナットにボルトを刺せばそれくらいの突っ張り金具が作れます 高ナット、ボルトはホームセンターで安価に売っています
お礼
言葉足らずで申し訳なかったですが、他の案ももちろん浮かびましたが色々と考えつっぱり棒にしようと決めた次第です 工具は使用すると思われる全てあると思います 金ノコから電動ハンディグラインダー、スプリングを切る時に使えそうな太い番線を切るハサミ等々 もちろん高ナット使用するやり方は頭に浮かびましてナット類の無骨さも良いのですが、コスト、見た目、ナットだと設置する頭が狭い、ナットだと当たる相手側の素材への影響等からつっぱり棒を選びました 相手側の素材への影響は、ナット頭にボトルキャップ樹脂を被せる(これは1、2個売りしてないので意外とコストが掛かる)かナット頭にビニルテープ貼ってティッシュも被せる、、等々やり方はあると思いますが、塗装もできるのでやはり全体的の見た目からつっぱり棒を改造してみようと思った次第です 検索すると他の方の同じような質問が知恵袋であって、切ればいいとの回答はありましたが、抽象的でどのようにしたら良いのか分からないので質問した次第であります
補足
誤字がありました ×設置 ○接地
お礼
ご回答ありがとうございました 長さがドンピシャなこの様な代替品を100均で探すことにします