• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プッシュスイッチで2つの電球が切り替わる回路)

プッシュスイッチで2つの電球が切り替わる回路

このQ&Aのポイント
  • 以前、inara1さんが回答されていたラチェットリレーを再現する回路図と近いと判断して必要な部品、回路図をお教えいただきたく質問させていただきました。
  • 回路は電球×2(AとBと仮定)、トグルスイッチ(メインスイッチ)×1、プッシュスイッチ(切り替え用)×1で構成されており、トグルスイッチをONすることでABどちらかのランプが点灯し、プッシュスイッチを押すことでABそれぞれの電球の点灯が切り替わります。また、トグルスイッチをOFFすると点灯が消えます。
  • プッシュスイッチは導電性の2本の金属棒が接する動作で行い、チャタリングの防止と人が触れても感電しない程度の電流にする必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.5

下の添付回路ではトグルスイッチとランプスイッチは別物としていますが、2回路入りの1つのトグルスイッチにまとめれば、トグルスイッチONでランプBが点灯するようにできます。 このスイッチにはランプの突入電流が流れるので、接点電流が10A(AC125V)以上のものを使ったほうがいいです。接点電流が20Aの2回路入りのスイッチとして以下のようなものがあります。 https://www.marutsu.co.jp/pc/i/5404/

その他の回答 (4)

  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.4

パワーリレーの駆動電流は180mAと大きいので、大電流を流せるトランジスタ(2SC2655)に変更しました。その他にも若干回路を変更しています。添付図の回路で動作するはずです。AC100Vの部分を除いた回路はブレッドボードで動作確認しています。 TC4017BP https://www.marutsu.co.jp/pc/i/35913/ 2SC2655 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-08746/ 1N4007 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-08332/ 953-1C-5DG-1 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-06696/ 0.1μF、1μF http://akizukidenshi.com/catalog/c/ccap3/

  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.3

lime1993 さん okwaveはあまり見ていないのでお返事が遅れました。 lumiheartさん 4017はTTLではありません。4000シリーズのCMOSロジックICです。電源電圧が3V~15Vの範囲で動作します。74シリーズのロジックICと混同してませんか?最近の若いモノは4000シリーズのCMOSロジックなど知らないでしょうが。

  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.2

以前の私の回答というのはこれ https://okwave.jp/qa/q6410081.html のベストアンサーですか? その回路は、電源投入直後はリレーOFFで、プッシュ(モーメンタリ)スイッチを押すたびに リレーON → リレーOFF を繰り返します。リレーの接点構成がc接点(トランスファータイプ)のものを使い、その接点でランプを切り替えるようにすれば、プッシュ(モーメンタリ)スイッチを押すたびに 電球AとBが交互に点灯します。電源投入直後はリレーがOFFなので、最初に点灯するランプは決まっています。その回路では電源スイッチを省略していますが、トグルスイッチをこの回路の電源スイッチにすれば質問にある動作になります。 この回路は「スイッチ」の下の10kΩと0.1μFでチャタリングが抑制されています。スイッチの接点に流れる電流は1mA程度です。スイッチの接点の一方には3Vから15Vの電圧が来ていますが、これくらいの電圧なら触っても感電しません。この回路は3Vから15Vの電源電圧で動作しますが、リレーの動作電圧をその電圧に合わせる必要があります。電源電圧はどうしますか? 電源電圧を5Vとするなら、5Vで動くc接点(AC100Vの切り替え可能)のリレーはここ http://akizukidenshi.com/catalog/c/crelay5v/ のようなものがあります。ランプの電流が5A(定格)とのことですが、白熱電球だと通電直後は10Aくらい流れるかもしれないので、接点容量が30Aのこのリレー http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-06696/ がいいかもしれません。そのリレーは手元にあるので実験できます。ロジックICもトランジスタも持っています。

lime1993
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 はい、そちら質問のベストアンサーになります。 電源電圧は5Vで問題ありません。 たびたびの質問で申し訳ありませんが、基本的には先のBAの回路のパーツ構成のまま大容量のリレーを使用すれば問題ないという理解でよろしかったでしょうか? よろしくお願いします。

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1141/2405)
回答No.1

inara1 さんのラチェットリレー回路 https://okwave.jp/qa/q6410081.html ただコレってラチェットリレーでなく TTLロジックのフリップフロップなんですけど http://www.e-ele.net/DataSheet/TC4013.pdf >感電しない程度の電流にする必要があります。 恐らく現代の若い方は御存知ないのかも知れませんが TTLロジックの電圧はDC5Vです どーころんでも感電出来ません それよりもC-MOSICは静電気にとっても弱い 人体に帯電してる静電気でいとも簡単にICは壊れる つまり、人体が感電する前にICが壊れる 素直にラチェットリレー https://www.fa.omron.co.jp/products/family/965/feature.html

lime1993
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A