• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:客先常駐について)

客先常駐についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 客先常駐の実態と働き方について疑問があります。
  • 常駐先が遠くて通勤時間が長い場合は考慮されるのでしょうか?
  • 客先常駐でのスキルの獲得や労働環境の実態について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.2

・勤務地について 大手なら自社で作業することも珍しくないと思います。逆に中小だったとしても、通勤時間は考慮してくれると思います。 ・人事評価について 一人で客先ってことはあまり無いと思います。恐らくチームで行くことになると思います。チーム内に評価する立場の人がいると思います。 ・身につくことができるスキルについて 技術者を外部から雇って簡単な仕事ばかりさせるような無駄なことはあまりやらないはずです。もっと言えば客先側としても、できるだけ優秀な技術者が欲しいと考えますから、教育をしてくれるところは多いと思います。 ・ライフワークバランスについて いまどきブラックな環境なんてのは、殆ど無いと思います。 質問者様の情報源がネットだとするなら、考えてみてください。置かれた環境に不満が無ければ、人は特に行動は起こさないと思いますが、不満があれば愚痴を言ったりと行動に移します。当然ネットにも書き込みます。また、SIer等のソフトウェアのエンジニアはネットに触れる時間は一般的には長いです。

sen1705
質問者

お礼

非常に参考になりました。 ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

私の場合「客先常駐」っていえるほど、同じ客先に長く派遣されたのは、遠い昔です。 ここ数年は、数ヶ月から半年っていう、短期の派遣ばかりで「常駐」的な仕事はありませんでしたね。 勤務地 やはり「遠いけど大丈夫か?」くらいは聞くでしょう。 さすがに自宅から3時間ってのは無いと思いますけど。 評価 常駐先よりクレームがこなければOKって感じでしょう。 ただ、がんばっても、それは全く評価はされない気がしました。 がんばったからって、客先が予定より多くのお金を会社に払ってくれるわけではないから。 スキル プログラマのスキルってのは、「仕事やっていたら自然に身につく」って感じではないと思います。 やっぱり本やネットをつかって勉強しないと難しいと思いますね。 ただ、たとえ勉強しても、それが生かされる仕事をやらせてもらえないとスキルアップは難しい気がします。 また、長時間勤務やらされるような客先だと、「疲れて、勉強する気にならない」ということになるかもしれません。 ライフワークバランス 自社だろうと客先だろうと労働環境がブラックなら同じですね。 ※体験として 客先常駐の場合、そこの会社の社員ではありません。 なので、「私だけ差別されている!」って感じを受けたことあります。 まあ、同じ会社に所属しているわけではないのですから、差別されても当然なんですけど、嫌な気分になりますね。 逆に、客先で、同じ会社に所属する社員のように扱ってもらうと、自分の所属する会社に戻ったとき、「なんか居心地悪い」とか、「自分が所属しているのは、自分の会社じゃあなくて、客先の会社だ」なんて感じるかもしれません。 常駐じゃあなく、派遣で行かされたときの話ですが、そこは、半地下にあって、狭い部屋に沢山の人が押し込まれていました。 長時間勤務している人が多く、ワークバランスを考えて、それなりの時間で「お先に失礼します!]といってやることが終われば帰っていました。 すると、予定したより早い期間で「終了です!」と言われてしまいました。 そこでの上司というか、指導役の人は、「すいませんね」と、その人の上による指示があったのか、申し訳なさそうに、個人的にねぎらいの席をもうけてくださいました。 逆に別の派遣先では、周囲の人たちが長時間勤務している人ばかりだったのですが、私が予定の作業が終われば、定時くらいで「お先に失礼します!」と続けていたら、周囲の人たちも早めに帰る人が増えて、ちょっと驚いたことありました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.1

似たような仕事です そんな人達をよく見てる立場です 勤務地 新人の勤務地など一切考慮してもらえません 仕事があるところが職場です 営業所の営業所範囲が勤務範囲です 評価 苦情がないなら学歴重視 ただ総合職でなければ特に何もないような気もします スキル SI erですのでスキルより総合的な知識が仕事の中心ではないでしょうか。そういう意味なら総合的なスキルはつきますが、その後に開発に入れるようなスキルという意味ではないです なのでスキルという言い方はしないと思います ライフワークバランス 自社、客先の両方にコミュニケーションが必要となります。人間大好きな人にはとても楽しいし、人脈も広がるでしょう 自社でやりたくない事をアウトソーシングしてる現場ではブラック化も考えられます 傍目ではブラックまでは行かないと思います

sen1705
質問者

お礼

正反対の意見なので会社によっても違うようですね。 参考になりました。ありがとうございます

関連するQ&A