- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows10のPCの入力しづらさについて)
Windows10のPCの入力しづらさについて
このQ&Aのポイント
- Windows10のPCの入力時に起きる「反応なし」という現象にイライラしています。
- 富士通のPCに買い換えてから1年経ちますが、入力時に小さい輪っかが回って入力まで時間がかかります。
- ウイルス対策ソフトを変更したり、対応を相談しましたが、改善されません。他の機種ではこの現象は起きないので、対策方法を知りたいです。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (14)
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.4
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.3
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.2
noname#242211
回答No.1
- 1
- 2
お礼
そうです、おっしゃるとおり機種はAH45/B3です。 本日メモリを増設し、計8GBにしたら、これまでのような「反応なし」と「グルグルグル・・・」はとりあえず影を潜め、ExcelやWordもさくっと開けて入力もさほどいらつくこともなくなったようです。しかしまだ断定はできませんので、しばらく様子を見ますが。次はセーフモードなるもので試してみようかと思います。3度もご回答いただきまして大変ありがとうございました。