• ベストアンサー

PCのマザーボードを自作することは可能か?

パソコンに搭載するマザーボードを自作することは可能でしょうか? 例えば市販されているcoreプロセッサのCPUとかGTX1080等のGPU等を搭載できるマザーボードです。 もし、可能でしたらどんな知識が必要でしょうか? 電子工学の知識とか必要なんでしょうか? 回答のほうお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unokwave
  • ベストアンサー率58% (966/1654)
回答No.5

電子工学は必須です。 アセンブラの知識に、コンピュータの下地となっている各種規格の知識も必要です。 例えばUSB、Ethernet、BIOS/UEFI、といった多種多様なインターフェース規格の具体的な中身についてです。 実際の設計に当たっては6層基板に対応したプリント基板用CADも必要です。 これは50万円以上必要でしょう。 基板は一枚あたり7万円くらいはかかるでしょうか。 その前にCADデータを加工用データに変換するのに数万円の費用が別途かかる可能性があります。 一度で上手くいくわけはありませんから、その都度その費用がかかります。 基板の上に載せる各種ICやコネクタなどもその都度買う必要があるでしょうけれど、これは基板一枚あたり10万円ぐらいかかってもおかしくない印象です。 動作テストの際には高速なロジアナやプロトコルアナライザなども必要で、これは500万円くらい見積もっておいた方が良いかも知れません。 500万円では足りない可能性もあります。 これがあって初めて部品の不良がないか調べられます。 他に、ICにもバグがあるのですが、その情報をどうやって入手するかという問題があります。 これは一般的に信頼関係を築いた業者経由でしか入手できず、そのような業者は個人を相手にしません。 そうやってデバッグなどを経て、ようやく自作を完了できます。

その他の回答 (11)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.12
  • cwdecoder
  • ベストアンサー率20% (200/997)
回答No.11

知識だけでなく工場なみの設備が必要でしょうね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17773)
回答No.10

不可能です。 基盤は1枚ではなく何層も重なっています。 また、配線のパターンの長さでメモリなどはタイミングの調整などもされており非常に複雑です。 さらにPGAパッケージやLSI、コンデンサーなどの半田付けもありもはや人の手では不可能な状態で専用の設備を必要とします。 BIOSの設計・プログラムも必要で個人でできる範囲を超えています。

回答No.9

 確か、トーマス トウェイツ 著「ゼロからトースターを作ってみた結果」 (新潮文庫) という本があります。PC検索すれば分かるでしょう。  どこから作るか、どのくらいの性能を求めるか、どう使うかによって、回答は異なって来ると思います。  工業製品なので、常識的には、普通の人が作れるレベルではないでしょう。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.8

単純に考えて、市販のマザーボードの仕組みを詳細まで理解できるだけの知識でしょう。詳細っての何処までを指すのかは、何処までを自分で作るのかで決まってくると思います。 また、知識を得れば、手作業レベルの工作技術では、ギガ単位のクロック速度のボードなんて作れない事がわかると思います。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.7

自分も無理だと思われます。 マザーボードの設計図は パソコンによって計算して パターンを書かれていると 聞いた事あります。 たとえ、仮に そのパターン図が出来ても 個人で起こすのは 無理でしょ。 それと、 チップセットが新しければ 新しいほど マザーボードの メーカー以外の 部外者には教えません。 (悪用されるかもですから) 本当に自分でなら マザーボードから チップセットなどを ハンダ吸い取り機などで チップセットをはがして 解析するぐらいの 技術や技量ほ必要でしょう。 まあ、 マザーボード設計が駄目でも 動かないノートパソコンを 全バラシして 動かせるようにしたり ノートパソコンの PCIExpressから グラフィックボードを 増設したりなど ちょっとしたハードなどを 触るのもいいかもしれません。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.6

どこまで自作を想定していますか? M/Bと言っても、その中には様々なコントロールチップが使用されています。 BIOSが代表的なものですね。 それらコントローラーも自作するとしたらLSIを製造する機器も必要だし、設計するためのCADも必要となるでしょう。 既存のものを使用するにしても入手するために契約が必要となると思います。 契約のための費用やエンジニアリングのための開発ツールや開発環境、テストのための諸々… 自作M/B上で動かすOSにしても各種コントローラー用のデバイスドライバーなども必要となりますよね。 Windowsだとして、Windows標準ドライバーを使用するにしても「標準」と呼ばれるハードウェアの仕様に合わせてM/Bを組まなくてはいけません。 そのための資料の入手方法は?有償だとしたら? 工学的な知識もそうですがソフトウェアも絡んでくるし、ライセンスなどの契約なども絡んでくるでしょう。 マザーボードの基盤も多層構造になりますからCADを使用した設計は必須になると思いますよ。 一枚の基盤でプリントパターンが裏と表の2面だけじゃなくてミルフィーユみたいに幾重にも重なっているのが割と当たり前となっています。 そういう基盤を製造するための装置も必要ですよね。 こういうものを手作業で作るのは…不可能とはいいませんけど現実的ではありません。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7982)
回答No.4

 8ビットマイコンの頃はマザーボードを回路図を引いて自作していた時代もありましたが、今はマザーボードが販売されているので、ほとんどあり得ないでしょうね。  マザーボードの基盤を購入して部品を取り付けて自作するのは可能ですが、メーカーからパーツを購入しなければならないので、手続きなどに詳しい必要があるでしょうね。パソコン専門雑誌を読んでみれば、載っているかもしれません。  テスターで導通テストする必要があるのを除けば、それほど詳しい知識は必要ではありませんが、回路図が読めるぐらいの知識は持っている必要があるでしょうね。今の回路パターンは回路が細くて精密なので、ルーペ(拡大鏡)が無いと見えないでしょうね。  IC用のハンダゴテやハンダの吸着紙なども買って置いた方が良いです。アマチュアが作ると回路が短絡したり、ハンダ付けに失敗して、なかなかうまくいかず、慣れないとうまくいかないでしょうね。既製品を購入した方が良いと思います。  マザーボードと一口に言いますが、積層基盤に回路パターンが重ねてレイアウトされていて、4パターンとか、8パターンが一枚の基板に両面印刷されているなんてのがザラですから、アマチュアの手に負えないと思いますよ。  手作りでパソコンを製作出来たのは16ビットパソコンぐらいまでで、32ビットパソコンが出始めた頃から、今と同じぐらいのマザーボードが出ているようです。アマチュアが簡単に作れるようなものではありません。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.3

No1さんの言われている通りで、現実的には無理。 夢の話なら、No2さんの言われる通り。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.2

チップセットなど部品を揃えてやり方を教えてもらえば出来るでしょう。台湾のMBメーカーでは女工さんが組み立てています。彼女らが特に電子工学に通じているとは思えない。

関連するQ&A