• ベストアンサー

pc9821のデータ移転について

pc9821からWIN10にデータ移転ですが、ランも嫌われているようですし、cd,usbもダメのようです。残りはフロッピーだけでしょうか。 Win10にはフロッピードライブが付いていないので購入となります。 うまく出来るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.6

NEC PC-9821シリーズの2HD-FD(1.44MB)であれば USB-FDドライブを現在のWindows 10搭載のPCに接続して読めます。 接続するのに特にドライバー類は不要であり、Aドライブに割り当てられます。  添付画像は私のPCにUSB-FDDを接続してMS-DOS 6.2時代のFDを 読み込んだ状態です。

sto-bu99
質問者

お礼

ありがとうございました。FDDを買って試してみます。 486HAさんをベストアンサーとして終了します

その他の回答 (7)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.8

お近くにハードオフがあれば必要な機材は格安で揃います。 USBFDドライブなら300円程です。 CDライターも箱に入った物があります。 フロッピーも未使用品があります。

sto-bu99
質問者

お礼

沢山のお方にご回答をいただきありがとうございます。 PC-9821Ra40です。 486HA さんのwin10でUSBFDDが読めるようですので購入してやってみます。 CDはWin10のデータが98でも読み込めますのは確認済みですが何しろ 9821Ra40がCDROMですのでデータの書き出しが出来ません。 CDRならよかったのですが HDDは98のフォーマットしたのはDOS/V読めないですね。だからこれをNECはあきらめて(負けて)98シリーズを全く降りてサポートもやめてしまったということでないでしょうか。残念ですが。 ところで、98エミュレータt98nextというソフトがありますが。Msdosが私のWin10で今も完全に動きプリントも出来ています。あるMSDOSの会計ソフトが入っていて動いています。9821Ra333にあるMSのソフトを移動したいのですがこのRa333が今にもHDDが悲鳴を上げているのでどうにかしたいと思いRaを譲り受けていろいろやっているのです。最終的にはWIN10にすべてを入れ込みT98Nextで行いたいと思っています。そのために移動をかけようとしている所です。たくさんの皆さんにご回答いただきありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.7

FDは3モードが必要ですが、実の所ハードウェアは同一で、ドライバだけの問題です。ほとんどは。win10の方はUSBFDにすれば、まあ、たいていは読めます。 ただ、1.2MBですから。 私はシリアルのクロスケーブルで9800bpsかなんかで必死に送りましたけどね。 LANを頑張って繋ぐ方が良いように思います。9821の方に適度なLANカードが入ればdosコマンドでデータを送れる、、、のかな?怪しい。w 番外でZIPなんてのもありますけどね。ファイルのZIPじゃなく、FDの親分の方。もっとも100MBでしかありませんし、98とwinでインターフェイスが、、 98のIDE-HDのフォーマットを、dosと共通にすると載せ替えるだけで読めるとか何とか、、、怪しい、ww https://www.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se250833.html こいつがうまく動けば楽勝ですがね。

回答No.5

できないと思います。 フロッピーはフォーマットが98とAT互換機で異なるので、互換性がある2DDや1Sのものを使わないとダメかも。 9821ならPCカードで移行できませんか?

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15527/29843)
回答No.4

>pc9821 出来ればPCの正確な型番を書きましょう。 現実的な方法はご自身で書かれているようにFDDでしょうね。ただPC-98フォーマット(1.22MB)に対応しているものを用意しないとダメでしょうね。

noname#240229
noname#240229
回答No.3

9821ですか。 データが小さいならFDで十分だと思いますけど。 CD-Rダメですか? Win98 seで使えるライティングソフトがあればいけると思うんだけどなあ。 他には、A-mateあるいは、XaとかXvとか? 簡単なのは、SCSIボードがあるなら、何とかプレクスター、ヤマハ、ティアックとかのSCSIのCD-Rドライブを入手し、コピーするとか。 IOデータやBUFFALOのSCSIの外付けHDDを手に入れ、データを外付けHDDにコピー。外付けHDDは本当のSCSIではなく、内蔵されてるHDDがIDE HDDの、いわゆるなんちゃってSCSIであること。そして、外付けHDDをバラして、内蔵されてるHDDを取り出す。そして、IDE HDDをUSBで使えるようにする外付けHDDケースに、取り出したIDE HDDを内蔵し、データをコピーとか。 こんな面倒なことをしなくても、IDE-98とかUIDE-98とかのIOデータの98用IDEボードがあれば、もっと簡単なんですけどね。

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.2

自分宛てに、メールに添付して送ってはいかが?

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

ある程度のスキルを要求されますが、98のエミュレーターをWindows10で動かして取り出すという方法があるのかも? 自己責任で! https://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/98hdd/index.html

関連するQ&A