• ベストアンサー

WEBデザイナー

質問させてください。 よくWEBデザイナーさんが HP作成で最初にイラストレーターで 作成したデザインを見せてくれるんですが その後はの流れはどうなっているんでしょうか? そのイラストレーターのデータを DREAMWEABVERに落とし込める?? またいちから作り直しているのですか? どなたか教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.4

色々とソフトを使って作業を楽にするというのが一般的ですが、オーソドックスな作り方ですと以下のような感じでしょうか… 1. IllustratorからPSDに書き出し、または「WEB用に保存」でJPEG、あるいはGIFで保存。それらを画像の部品として使用 2. レイアウトを<table>またはCSSでデザイン案に沿うように組み、画像やテキストを配置させていく

その他の回答 (3)

  • sho1440
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

イラストレーターで描いたデザインをフォトショップに持っていき、ビットマップ状態にします。 それを、スライスツールで切っていき、WEB用保存すると画像+htmlのセットで出力されます。

  • hughug
  • ベストアンサー率24% (27/111)
回答No.2

本来画像はPhotoshopのエリアですが、イラストで3Dに近い描写を求めないのであれば、Illustratorの方が自由度も高く描きやすいです。またフォントは圧倒的にIllustratorの方が扱いやすいです。しかしこのアプリには画像としての機能がありません。あくまでドローソフトです。ですからPhotoshopへ移植して画像にコンバートするわけです。様々なWebで見られるイラストもフォントもIllustratorがベースです。因みにFreeHandもドローソフトで同じことが出来ます。そして写真はPhotoshopで直接編集・加工します。写真にフォントを重ねる時はIllustratorが先ですけどね。

  • hughug
  • ベストアンサー率24% (27/111)
回答No.1

Illustratorで作成した物は、画像としてPhotoshopへ移植してGIF保存、またはFireworksでPSD保存します。そのあとでDreamweaverもしくはGoLiveに落とし込みます。Illustratorのデータは文字もイラストも全て画像扱いになります。

logo1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! > Illustratorで作成した物は、 > 画像としてPhotoshopへ移植してGIF保存  とありますがここを詳しく教えて  いただけませんか?一番知りたいところです!  無理を言いますがお願いします!

関連するQ&A