- ベストアンサー
所得控除等について
来年、妻の年収が204万円になりそうです。 私の所得は350~400万程度だと思います。 ふるさと納税またはイデコをすると年末調整時に所得控除の対象になると聞きました。 (ネットで調べると、ふるさと納税を1万円した場合、8千円が年末に所得控除になり帰って来て、実質2千円でふるさと納税を貰える事になると書いてありました) ふるさと納税の控除対象の上限はいくらになるのでしょうか? あとイデコも毎月いくら積立すると控除対象になるのでしょうか? 教えて頂けると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・夫年収:350~400万円 ・妻年収:204万円 として、標準的な社会保険料控除を想定します。その他の所得控除は基礎控除以外ないとします。(質問文では所得と書かれていますが、年収でいいですか) 自己負担額2,000円で済むふるさと納税の限度額は、 ・夫:35,000円~42,000円 ・妻:16,000円 となりそうです。(夫の記載金額が年収ではなく所得だとすると、限度額はもっと大きくなります) イデコはその拠出額に応じて全額が所得控除の対象になります。ただし、その分の所得税・住民税が少なくなりますから、ふるさと納税の限度額も下がります。 例えば、毎月1万円拠出すると、ふるさと納税限度額は、 ・夫:32,000円~39,000円 ・妻:13,000円 となります。 なお、イデコの掛金上限額(月額)は、以下のとおりです。 ・企業型確定拠出年金のない会社員:23,000円 ・企業型確定拠出年金に加入している会社員:20,000円 ・確定給付企業年金に加入している会社員:12,000円
その他の回答 (1)
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
妻の収入が201万円を超えてるので配偶者控除を使えませんね。 この場合、夫は42,000円まで、妻は28,000円がふるさと納税できる限度です。 詳しくは http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/deduction.html#block02 iDecoは企業年金がある会社員の場合は月額1万2000円までです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 配偶者控除は確かに使えませんね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 収入で考えてもらえて助かりました。