- ベストアンサー
文書入力をしている時に目が疲れる事はありませんか
パソコンをやって10年で今頃なんですがパソコンで文書入力をしている時物凄く目が疲れます。 パソコンで映画鑑賞や調べ物をしている時はそれ程でもないのですが文書入力の時は物凄く疲れます。 この差はどうしてですか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
瞬きが極端に少なくなっているのかもしれませんね。 またモニターを凝視する時間が長くてもつかれますね。 私は入力時に、書類を見て入力しているときはいいのですが、入力内容を確認したり調整しているときはやはり疲れます。 また自分で内容を考えてモニターを見続けながら入力しているときも疲れます。 なので長時間作業をする必要があるときは、一定時間(20分位)で一旦休憩し目を休めるようにしています。目をつぶって眼球をゆっくりと大きく時計回り、反時計回りに動かしその後ぼ~っと遠くを見る。わりと疲労回復に役立っています。 モニターから直接光が目に入るのですから、眼精疲労となるのは当然ですよね。距離も近いですし。まめに目を休めるのは大切ですね。
その他の回答 (3)
- munorabu
- ベストアンサー率55% (627/1120)
最近のPCは高解像度のものが多く、映画や写真など高精細で大きな情報が表示出来るようになった反面、フォントが細くなったりアプリによっては文字がにじんで見えるなど、画面上の文字が見づらくなることがあります。 それが入力時に影響を与えているのかも知れません。 その場合、OSのディスプレイ設定やフォントのスケーリング調整して対応するのが一般的で、例えばWindows10などのOSは、複数のディスプレイを接続して使用している環境などでは、ディスプレイごとに倍率など設定することが出来ます。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
あなたはいちいちキーボードを見て文書を入れようとするからです。 慣れていれば、原稿とディスプレイ以外は見ませんから、一気に2000文字入力でもたいしたこともなくできます。 タッチタイピングを習得するのが一番早い。やるべきことをしないで疲れるのなんのと言われても困ります。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1984/7623)
>パソコンで文書入力をしている時物凄く目が疲れます。 皆さん、そうではないかと思います。 映画鑑賞や調べ物をしている時は、文字入力に比較し、脳神経には あまり負担がかからない状態だと思います。 目も、画面だけ見ていることになります。 一方、文字入力は、ブラインドタッチが完璧であれば別ですが、 そうでなければキーボードとスクリーンを目が行ったり来たり。 また、脳は、誤字、脱字などに神経を注がれ、精神的な疲労が出ます。 その上に、姿勢も制約され、首筋から肩に掛けてこりが出て、肉体的 にも疲れを感じるものと思います。
補足
タッチタイピングが出来る人は目が疲れないというのは初めて聞きました。 タッチタイピングはデータ入力の職に必要と言いたいのは分かりました。ですが知っているかもしれないですがデータ入力の職は諦めましたパソコンは個人利用だけにします。なので個人利用であれば必要ないという事です。