- 締切済み
IPアドレスとはパソコンに付属するものですか?
IPアドレスとはパソコンに付属するものですか? 楽天ショップなどに海外サーバーから入って他人に勝手になかをいじられ、それを警察に届けて調べてもらっても海外サーバーだから割り当てのアドレスだから日本国内から入ってもわからないと。 でしたら海外サーバーを利用するだけでわからなくなるものですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
>IPアドレスとはパソコンに付属するものですか? いいえ、パソコンには付属しません。 IPアドレスは「手紙の宛先」のようなモノです。 「手紙の宛先」が「〇〇郵便局私書箱××号 △△□□様」になっている場合、「△△□□の本当の住所」は、郵便局にしか判らず、差出人には判りません。 通常「手紙の宛先」は「個人の現住所(本当の住所)」になっていますから、差出人や、赤の他人や、警察は「手紙の封筒の宛先を見るだけ」で「本人の現住所」を知る事が出来ます。 グローバルIPアドレスも「スマホの契約時」や「プロバイダの契約時」に「個人を特定できる情報」と結び付いているので「グローバルIPアドレス」を見れば、個人を特定可能です(警察が捜査令状を取って携帯会社やプロバイダに情報提供を命令して個人を特定できます) しかし、インターネットには、世界中に「私書箱のようなモノ」があって、通信データを中継してくれるサーバーがあります。それを「プロキシサーバー」と言います。 通信を行なう際に「海外のプロキシサーバーを何箇所も経由」すると「プロキシサーバーのIPアドレスでアクセスする」ので「個人情報と関連付けされた本当のIPアドレス」が隠蔽されてしまいます。 例えば「AのIPアドレスから、Bと言うプロキシサーバーを通して、CのWEBサイトにアクセス」すると「CのWEBサイト」では「Bからアクセスされた」と言う情報しか残りません(「Aからアクセスされた」と言う情報は「Bのプロキシサーバー」にだけ記録されます) 警察が「AのIPアドレスを突き止めよう」としても「Bが海外のサーバー」だったら、警察は「海外の企業に対して捜査権を行使できない(「捜査協力のお願い」は可能だけど「お願い」なので、企業側は拒否できる)」ので、AのIPアドレスを突き止める事が出来ません。 もし、A→B→C→D→Eと経由してアクセスしていて「B、C、Dの所属国がすべて違う国」だったら「すべての国の関係機関に捜査協力のお願い」をする必要があり、どこか1つが「お願いを断る」と、それ以上捜査できなくなります。
パソコンに付属はしません。 パソコンのつうしんききに割り振られているのは、MACアドレスになります。 IPアドレスは、その全てが、NICによって管理されていますので。そのIPアドレスから、どこのプロバイダが、最終利用ユーザーに割り当てているのかがNICのデータでわかります。 プロバイダは、そのIPアドレスを誰に割り当てているのかは管理していますので、そこでわかります。 また、IPアドレスを割り当てるさい、MACアドレスの確認もしていますので、機器の特定をすることも可能です。 >警察に届けて調べてもらっても海外サーバーだから割り当てのアドレスだから日本国内から入ってもわからないと。 日本の警察の権限が通じるのは、日本国内だけになります。 日本の属国でない国に対して日本の警察には捜査権はありません。ですから海外のものは、捜査すること自体ができません。 殺人や巨額の問題であれば、国際警察機構を通じて、協力依頼することもありますが、あなたが管理しているアカウントやパスワードを盗まれての被害程度では、捜査依頼はできません。 それくらいの管理は自分でやりなさいよ。と、言う話になるからです。 インターネットは、くにをまたいだ内容が簡単にやり取りできます。 そんな中で簡単に考えて使われない方が良いと思います。 アカウントやパスワードを盗み出そうとする詐欺が非常に多く、ありますので、それらに引っかかる様な方の場合、あまりインターネットで買い物などはしない方が良いです。 最近では、クレジットカードの期限切れなので、再登録する様にと。インターネットのサイト アップル、グーグル、ヤフー、楽天などを騙ったメールが届き、そこに書かれているアドレスにアクセスすると、アカウントと、パスワード、カード番号、有効期限、セキュリティコードなどを入力する画面が現れて、入力すると、窃盗団にそれらの情報を取られる。と言うものが非常に増えています。 なので、その様なものは、メールのリンクからではなく。オフィシャルのホームページから確認するくらいの考え方が必要です。 それくらい気をつけられないと、インターネットの通販などは使わない方が良いと言う事になるわけです。
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
購入した時点でIPアドレスは未定ですが自宅のネットワークに接続した時点で、ルーター機器から自宅ネットワーク用のIPアドレスがPCに割り当てられます。自宅内でネットワーク機器が通信するための内線番号のようなものです。 ルーターは自宅内機器へIPアドレスを配布しますがインターネットへの中継もできるので、ルーターがインターネットに接続された時点で今度はプロバイダからインターネット接続用のIPアドレスがルーターに割り当てられます。インターネット経由でネットワーク機器が通信するための外線番号のようなものです。 割り当てアドレスはプロバイダによって違いますし、ルーターを再起動するたびに変わったりしますが、変わらないこともあります。 海外サーバーを転々と経由して接続すると発信元を辿るのが非常に難しくなるのは上記の様に、発信元のIPアドレスが不変ではないからです。今までは。 というのも、従来形式(IPv4)では全人口分のIPアドレスの組み合わせが足りずにパンク直前なので20年ほど前から新形式(IPv6)が併用されるようになってます。新形式では、地球上の分子ひとつひとつにIPアドレスを割り当てられるほどの組合せがあるので、当然ながら、全世界の1台のPCを割り出す情報が含まれてます。スマホや携帯も含まれます。なので、その気になれば海外だろうが宇宙だろうが調べればわかるようになってきてます。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
いいえ。 パソコンにかけておくものです。 表札だと思えばいいだけです。表札はその家自体とは何の関係もありません。 あなたのおっしゃっていることは、いったい誰が言っているのですか。 楽天ショップの中をいじられた? 意味不明ですが。そもそもそこにはサーバーしかなくて、パソコンなんか参加しているステージじゃないでしょう。 そもそもIPアドレスというのはたった一つのものじゃありません。 マンションを考えてもらえばわかりますが、あなたが312号室にいるなら、内部のアドレスは312なんです。そこまで確定させないとあなたの部屋にはいきつきません。 マンション自体は一丁目4-30 曙マンションなんだとすれば、マンションのアドレスは1-4-30です。そしてドメインが曙マンションなんです。 ここにむかってNYの 何とかアベニューの1176号の部屋発信で郵便が届く場合、まずJapanにそれがやってきて、県に、市に、ときたうえ何町の1-4-30まで郵便がくるわけです。その集合ポストで312号室に放り込まれることになります。 NYの人間が日本までやってきて、市区町村探し、マンションまで来ることは可能ですが、312号室に来ることができますか。そのうえ鍵もかけているのに中に入り込んで何か盗むことが可能ですか。 その人間はマンションの管理人に誰何されますね。 インターネットをするときにプロバイダに申し込んで、大概ルーターが貸し出されるはずです。このルーターにはグローバルアドレスという看板がついています。誰でも声を掛けられるのです。223.454.4.123みたいなアドレスです。 しかしルーターからこちら側では、ローカルネットワークアドレス(LANアドレス)というものが降られ、自分は192.168.100.2のようなアドレスで扱われます。 そとから、このローカルアドレスに侵入することは不可能です。 やるとすれば、プロバイダ自体を攻撃する、あるいは、グローバルアドレスで設定しているサーバーに侵入するだけです。 あなたの発想でおかしいのは「警察に届けて」というところです。 そもそも海外でやっているものを日本国警察がどう取り締まると思うのですか。国内だって大使館などは治外法権といって警察が関与できないんですが。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>IPアドレスとはパソコンに付属するものですか? IPアドレスはコンピューターの身分証明書のようなものです。 インターンネット(公の場所)ではIPアドレスを提示しないと会話ができません。 IPアドレスの発行元はプロバイダーです。(sonet、boglobe、nifty、yahoo等) インターネットは会員制のクラブのような運営になっていて自宅から出るとインターネットの世界のような仮想空間になっています。 自宅の玄関を出るときに身分を証明するIPアドレスを名札代わりに身に付けて自由に通行し相手を見つけて情報の交換をします。 相手は必ずあなたのIPアドレスを知って自分のIPアドレスを示してから会話が成立します。 これらの会話はその都度記録されていますので何時誰が誰と交信したか調べることもできます。 しかし、プライバシーの侵害になるため犯罪捜査以外では交信記録を開示しないことになっています。 >海外サーバーだから割り当てのアドレスだから日本国内から入ってもわからないと。 >でしたら海外サーバーを利用するだけでわからなくなるものですか? どのようなことを知りたいのか読み取れません。 前述の交信記録は世界中に分散して存在しますので犯罪捜査であっても国対国の関係が親密か疎遠かによって交信記録の開示の可否が違ってきます。 質問の事例では海外サーバーの交信記録を入手できない状況であったと解釈できます。(海外サーバーでも交信記録を入手できることもある)
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
IPアドレスはプロバイダーにつないだときに プロバイダーから割り当てられるものです。 プロバイダーはたくさんのIPアドレスを持っていてその1つを割り当てます。