• 締切済み

プラバンのレジン加工について

結婚式用にプラバンで席札を作ろうと思っているのですが、せっかくなら式が終わった後も使って欲しいし、キラキラさせるのにレジンで加工しようと思っているのですが、過去にプラバンにレジンを塗った後ペロッとレジンだけ剥がれてしまった事があり、来てくれた人達にもしそんなものがあったらと思うと不安で質問させて頂きました。 その際はクレパスで色付けをして裏表レジン加工したあとUVライトで硬化しました。 今回も優しい色合いにしたくてクレパスを使おうと思っています。 両面に水生ニスを塗ってからレジンを塗ればいいのか・・・そもそも色付けした面にもレジンを塗るものなのか・・・調べていくうちに何が正解か頭がこんがらがってしまいました(;'ω'∩) 頑張って自信を持っておもてなし出来る良い作品を作りたいです! アドバイスよろしくお願いします!

みんなの回答

  • thx_td
  • ベストアンサー率78% (15/19)
回答No.2

ひとつの案ですが... (図は断面図です。) 図のNGのようにプラ板の表裏だけにレジンを盛ってしまうと剥がれやすくなります。 OKのようにプラ板の側面にもレジンがあると、プラ板を取り囲むようになるので剥がれにくくなります。 作り方としては、まず表裏にレジンを盛って硬化させた後、側面にも盛って硬化させる手順かな。図では表裏と同じぐらいの厚みを側面にも盛っていますが、実際は表裏のレジンを繋ぐ程度で大丈夫です。表裏と側面のレジンの境目はうまく滑らかにするか、逆に境目の段差をデザインとするか、ですね。 すでに試しました~のときは、ほかの経験者にバトンタッチします^^;

junmoka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかも図面付で詳しく!とても分かりやすく納得出来ました!挑戦してみます!

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.1

前回失敗しているのに 同じことをすれば また失敗するのは目に見えています クレパスの上にレジンで剥がれてしまったのだから クレパスはだめだということでしょう。 ラメ入りマニキュアで描けば それだけで希望通りのものになるような気がする どうしてもレジンで作りたいということであれば レジンに色を付けて描く。

junmoka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最初から色のついた液体でという訳ですね! なるほど!挑戦してみます!