- ベストアンサー
雨の日は最高気温と最低気温の差が小さいのはなぜです
雨の日は最高気温と最低気温の差が小さいのはなぜですか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
最低気温は一般的に1日のうちで早朝の明るくなる前に出ます。 最高気温は、1日のうちで、太陽が一番高く昇ってから1~2時間後に出ます これでわかると思うのですが、 太陽の光の強さが影響を与えているわけです。 雨の日や曇りの日は、その太陽光が雲で遮断されますので、最高気温が上がりにくくなるので、差が小さくなるということです。 ただ、雨というのは、空気の気温差がある場所で降りますので、あめが降る前の降ったとで、気温が変わることが多いです。
その他の回答 (6)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6875/20335)
大地は太陽の光を受けて温度が上昇します。 大気は大地の熱を受けて温度が上昇します。 大気は太陽の光を通過させるだけです。 雨の日は 雲に遮られて太陽光は少ししか地表に届きません。 大地の温度は少ししか上がりません。 大気の温度は 大地の温度が低いので少ししか上がりません。 だから雨の日の最高気温は低いのです。
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
雨の日の水蒸気が多い状態は、 それだけでエネルギーが高い状態です。 雲の量に関係なく起こる現象として、 夜は、冷えると結露して熱を発します。 昼は、上空で冷えた水滴が地表に落ちてくるので冷えます。 地球表面の水(水蒸気,氷)が、 大気や地表の温度差を小さくしたので、 それを享受する高等生物が存在でき、 人も環境を認知するほど進化しました。 人体の主成分がH2O なのは当然です。 その地球生物の頼みの綱が降らなくなった オーストラリアや北アメリカ大陸の中央部は、 たまたま豊かな生態系の時代に入植しましたが、 "住んではならない地域"なので天災が続くでしょう。 入植した、固有種ゼロ地のイギリス人は、 プラントハンターの利益で発展しましたが、 産業革命を行った温暖化の発祥国でもあります。
- Broner
- ベストアンサー率23% (129/554)
空に、厚い雲が、かかり、太陽の高温を遮り、地上の熱放射を雲が遮る。
- chainnn
- ベストアンサー率7% (2/26)
最高気温が低いから。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
たいていの場合、最低気温は当日の朝出ます。つまり、前日の熱が徐々に下がって行って、太陽が出る直前が最低という事です。 雨の日は日射がありませんので、そこからあまり上がりません。日射は無くとも太陽自体は雲の上に出ているので、多少の熱はあり、若干気温上昇します。 で、日中、ダラダラと過ぎて夜になり、また若干下がりますが、気流の影響、地熱などもあり、下がるにしても限度はあります。 で、前日の最低気温とそう大きい差は付きません。 で、結局、1日中、あまり温度変化が出なくなります。 もちろん、気圧配置などによって寒気が流れ込んだりすれば急低下、暖気が来れば急上昇というパターンもあります。
陽が当たらないから、熱がこもることもないから温度が上がることはないですよね。 それと雨が表面を冷やしてくれますから、温度の上がる要因がなくなるために気温の差が小さくなるんでしょうね。