• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害者年金一元化 受給資格がなくなる?)

障害者年金一元化受給資格がなくなる?

このQ&Aのポイント
  • 医師の変更により、障害者年金の診断書が書き換えられました。
  • 現在の症状の文章での説明はほとんど診断していないわりに、代診の医師は的確に書いてくれていると思っています。
  • 主治医と代診の医師の診断名が異なっているため、障害者年金が打ち切られる可能性があります。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WinWave
  • ベストアンサー率71% (313/436)
回答No.2

ほかのQ&Aサイトでも同じ質問をしていましたね。 ですが、ここでも回答不能です。 不確かなことを回答するべきでもありません。 個別の診断書がここで明らかにされている訳ではありません。 しかも、審査結果のより詳しい内容もわかりません。 質問内容も非常に不十分です。 さらに、あなたが受けている障害年金の種類すら不明です。 障害基礎年金なのか障害厚生年金なのか。 年金コード番号も書かれていません。 申請うんぬんというのも、新規請求なのか、それともいわゆる更新なのかもわかりません。 ですから、回答しようがありません。 質問者であるあなたがまともなことを書いていないからです。幾ら ICD-10 コードを詳しく記そうともムダです。 推測であれこれ回答を述べたところで全く意味がありません。 主治医がどの級だと言おうと、これも関係ありません。 書かれるときのコツなどというものもありません。 コツという言い方は、たいへん不適切です。 記載要領というものがあるので、それを見て、認定基準や等級判定ガイドラインで求められている内容がきちんと書かれているかどうかだけです。 不服申立は、結果到着後直ちに、90日以内に管轄の社会保険審査官に対して行ないます。 https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/shinsa/syakai/02-01.html をごらん下さい。 但し、裁定で用いられた診断書の内容を訂正したり、診断書の内容に不服を申し立てるものではありません。 つまり、診断書で書かれた内容は変えられません。 言い替えると、「診断書が正しく書かれているのだから、それに従えば、認定基準や等級判定ガイドラインから考えて◯級になると思われるのに、実際には△級だったのはおかしい」と申し立てるのが、不服申立です。 そのため、認定基準や等級判定ガイドラインを熟知して、かつ、精神医学や法律の知識を駆使して論破できないと、ほとんどの場合、結果は変わりません。 それどころか、門前払いにされてしまうことすらあります。 素人がやるのはむずかし過ぎるので、どうしてもというのなら、社会保険労務士を頼るべきです。 あるいは、1年が経ったら、重度化による額改定請求も考えることができます。 そのときにしっかりと診断書を書いてもらえたら、上の級になる可能性はあり得ます。 2級という結果が出たのなら、少なくとも、次の更新まではいきなり打ち切りになったりはしません。 1級にはならなかったかもしれないけれども2級は2級でしかない。それだけのことです。

ithsi
質問者

お礼

回答 有り難うございます。 >障害年金の種類すら不明です。 障害基礎年金なのか障害厚生年金なのか。 年金コード番号も書かれていません。 申請うんぬんというのも、新規請求なのか、それともいわゆる更新なのかもわかりません。 ほかのQ&Aサイトでの回答者様に、調べ方を教えてもらいました。 日本年金機構からのハガキ(?)年金振込通知書に、年金の種類 国民年金 基礎年金 と有りました。年金コードは年金振込通知書の基礎年金番号・年金コードの下四桁が、6350です。今回は更新です。 >主治医がどの級だと言おうと、これも関係ありません。 知っています。障害者年金打ち切り(白紙に戻ったけど)の通知を受けた人が、普段診ていない認定医師には分からない。打ち切りは死活問題と不満を述べていて、私も同意だったので書いただけです。 >不服申立は、結果到着後直ちに、90日以内に管轄の社会保険審査官に対して行ないます。 https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/shinsa/syakai/02-01.html をごらん下さい。 丁寧に有り難うございます。ぜひとも参考させて頂きます。 >つまり、診断書で書かれた内容は変えられません。 >言い替えると、「診断書が正しく書かれているのだから、それに従えば、認定基準や等級判定ガイドラインから考えて◯級になると思われるのに、実際には△級だったのはおかしい」と申し立てるのが、不服申立です。 付け加えもだめですか?私は診断書を提出した後に体調を崩して、明らかに体調が提出時より悪化しています。 >そのため、認定基準や等級判定ガイドラインを熟知して、かつ、精神医学や法律の知識を駆使して論破できないと、ほとんどの場合、結果は変わりません。 それどころか、門前払いにされてしまうことすらあります。 素人がやるのはむずかし過ぎるので、どうしてもというのなら、社会保険労務士を頼るべきです。 とても参考になりました。労務士さんの件、検討してみます。 >あるいは、1年が経ったら、重度化による額改定請求も考えることができます。 そのときにしっかりと診断書を書いてもらえたら、上の級になる可能性はあり得ます。 上記で述べたけど悪化して、精神的に追い詰められています。症状から一年も待てません。待ってるあいだに介護をしてくれる親を殺して、自殺する可能性がある状態です。その場合はどうしたら良いのですか?

その他の回答 (2)

  • WinWave
  • ベストアンサー率71% (313/436)
回答No.3

ほかのサイトで回答が付いたなら、そっちを頼ればいいでしょう。 なぜなら、あちこちのQ&Aサイトで同じ質問を繰り返すと、かえって、あなたも混乱するだけだからです。 もちろん、回答するほうも、どう答えていいものか困ってしまいます。 ですから、正直、ここで質問を続けるのはやめていただきたいです。 診断書を提出した後で、出し直したり、付け替えたりすることは、一切できません。 あと出しじゃんけんと同じで、悪質なルール違反ですから。 言い替えると、医師にちゃんと自分のことを書いてもらえる信頼関係を作っておいて、それから診断書を書いてもらうことが大事です。 悪化したときは悪化したときで、額改定請求というものをすればいいです。 あっち側で書かれてるみたいですから、わざわざ私は詳しいことは答えません。 と言いますか、これ以上、書くことはありません。あなたが何を知りたいのか、結局わかりませんでした。

ithsi
質問者

お礼

適切な回答を、有り難うございます。 >ほかのサイトで回答が付いたなら、そっちを頼ればいいでしょう。 なぜなら、あちこちのQ&Aサイトで同じ質問を繰り返すと、かえって、あなたも混乱するだけだからです。 少しでも多くの回答が欲しかったので、こちらでも質問しました。この件は他人(筆頭は母。だが他人も含む)の力を借りなければならない(視力低下で失語状態の私の移動。書類の製作)ので、私がきちんと理解して、頼る他人には私が説明出来ないといけないので、分かりやすい回答を求めていました。 他のサイトで後一歩で理解出来ると思っています。 回答者様は同じ質問を繰り返していると言いますが、私の中では関係している気がするけど、すべて別の質問でした。そして別サイトの回答者様は、根気よく丁寧に回答してくれています。

回答No.1

まず2級になっても、減額はしますが年金はもらえます。3級になると基礎年金は止まり、厚生年金の人は引き続き減額でもらえます。 年金の更新のための診断書は大変重要で、原則、代理の先生に書いてもらうならば、前回出したものをコピーして取っておき、見せるくらいしないとダメです。 年金の診断書の書き方にはコツがあり、書き慣れていない医師が書くと、簡単に等級が下がったり、止まったりしますよ。 2級に不服があるのであれば、30日だったか60日以内に不服申請をしないと何もできなくなります。早めに社労士さんに相談して下さい。

ithsi
質問者

お礼

回答 有り難うございます。

ithsi
質問者

補足

>代理の先生に書いてもらうならば、前回出したものをコピーして取っておき、 代診の医師と主治医は、同じ病院に勤務しています。代診の医師から、主治医の以前の診断書があるので書けると言われたので、コピーを見せなかったです。

関連するQ&A