• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最小公倍数と互いに素)

最小公倍数と互いに素

このQ&Aのポイント
  • 最小公倍数と互いに素とは、最大公約数が1であり、それらの数の積が最小公倍数である関係のことを指します。
  • 与えられた条件下で、a、b、cの値を求めるために、与えられた制約式を解く必要があります。
  • 制約条件を元に、数式を変形してa、b、cの値を求めます。aの値は315、bの値は450、cの値は675となります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.1

この問題はa,b,cをそれぞれ3数の最大公約数の45で割ったa',b,'c'(a'<b'<c') で最後まで考えたほうが計算が楽です。そうすると条件(2)と(3)は次のようになります。 (2)b'とc'の最大公約数は5、最小公倍数は30 (3)a'とb'の最小公倍数は70 (2)よりb'c'=5×30=150 であるから(注1) a'<b'<c'を考慮し、これと(2)を満たす組み合わせは(b',c')=(5,30)(10,15)のいずれかである。 b'=5 のときa≦4で(3)を満たす整数はない。 b'=10 のときa'=7が(3)を満たし、このときc'=15 したがって(a',b',c')=(5,10,15)だから (a,b,c)=(315,450,625) (注1)2整数A,Bの最大公約数をG、最小公倍数をLとすると、AB=GLという性質があります。 ご質問の解法の趣旨を生かせば、(注1)以降を次のように変えます。 (2)よりb'=5b",c'=5c"とおくと b'c'=25b"c"=150 よりb"c"=6 b"<c" を考慮すると(b",c")=(1,6)(2,3)のいずれかである。 b"=1のとき b'=5となり、a≦4で(3)を満たす整数はない。 b"=2のとき b'=10となり、a'=7が(3)を満たし、このときc'=15 このあとは上と同じ。

situmonn9876
質問者

お礼

条件を満たす組み合わせを、地道に探す解法ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • jcpmutura
  • ベストアンサー率84% (311/366)
回答No.3

(イ) a'が2と7を約数に持つかどうか以前に ∴[a',5]=70 ここで条件[2]より 0<a'<5 だから 各辺に5を掛けると 0<5a'<25 70=[a',5]≦5a'<25 となって不適とすべきです [a',5]=70 と 0<a'<5 は 直接的に矛盾するのです また [a',5]=70 (a',5)=1より 5a'=70*1 より a'=14=2*7 0<a'<5<14=a' となっても不適となります

situmonn9876
質問者

お礼

矛盾点をしめす証明はむずかしいですね。少ない仮定ですむように解答を考えるようにします。お返事ありがとうございます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.2

> どなたかこの矛盾点を解決し、a'は2と7を約数に持つことをしるしてください。 まず最初に、こういうときは「...を持つことをしめしてください」と言いますが、しるしてくださいとは言いません。日本語を勉強してください。 さて本題ですが、矛盾点を解決することはできません。なぜならa'は2と7を約数には持たないからです。どんな推論をしようとも矛盾に行きあたります。

situmonn9876
質問者

お礼

国語辞典で「しるす」と「しめす」の違いを調べるところから始めたいとおもいます。お返事ありがとうございます。

関連するQ&A