- ベストアンサー
店舗内での仕入れの仕訳について
伝票の書き方について質問します。 スーパーを営んでおります。お金の出入り口が同じ場合の惣菜や精肉といった各部門間での取引についての伝票の書き方を迷っています。 ちなみに、仕入や売上は各部門ごとに計上しています。 以下に例をあげるので、くわしい回答お願いします。 惣菜部門で青果部門の野菜を使いたいとき。この時現金の移動はありません。惣菜部門も青果部門もお金の出入り口は同じところです。 この場合、現金の出入り口は同じなので仮に入出金があったとしても相殺されてしまうので、 振替伝票で借方(惣菜仕入)貸方(青果売上) というように起こしてもいいのでしょうか?? ぜひ回答おねがいいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社内勘定の話と思います。 税務申告や会計基準の視点で、 仕訳することが必須ではないと思いますが 惣菜部門、青果部門それぞれの損益(稼ぎ)を明らかにするためには 必要な仕訳ですネ。 http://www.kzei.or.jp/contents/tax_accounting/2012/10/post-259.html が参考になると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 部門ごとに損益計算書を出してほしいと言われ、すこし困っていました。わかりやすい例の載ったサイトも教えていただき本当にありがとうございます。助かりました。