- 締切済み
朝7時の掃除機掛け
うちは一戸建てですが、小さい家なので、隣通しで少し大きな音がすれば丸聞こえです。 隣の住人は多分60代の男性で(母親は痴呆症を発症して施設に入ったので一人暮らしです。奥様やお子さんはいないか、少なくとも同居はしていません)、定年後に恐らく嘱託かなんかだと思いますが、昼間に出勤して深夜に帰ってくる生活です。 私は気を使って朝7時には掃除機は掛けませんが、反対側の隣の家の方は同じころ掃除機をかけているのが家の外からでも聞こえてきます。 7時と言えばほとんどの方は起きている時間と言えなくもないですが、掃除機をかけても問題ないでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
夜勤をしているというのでもない限り、朝7時に起きていない60代なんていうのは死んでいるかボケているかどちらかです。 直接苦情があったのならともかく、その時間帯に掃除機をかけても問題ないと思います。 もし気になるなら、「朝に掃除しますけどご迷惑じゃないですか」と軽く声をかけてみたらいいと思います。
- yokugatu
- ベストアンサー率100% (4/4)
マンションなど集合住宅でなくても、生活音って気になりますよね。 特に、自分が迷惑をかけていないかということは。 結論的には、近隣の住民次第で一概には言えないとは思います。 補足として、私ならまったく気にしません。 皆起床しているだろう時間帯(特に主婦の方たちは)なので、理屈的には許されると思います。 ただ、毎日或いは、その時間の掃除機掛けが習慣化しているなら、 私なら9時以降にするかなという感じです。 やっぱり気を遣ってしまいますし、多少困ったなと思っても余程の事がない限り苦情として当事者に言い難いですから、知らない所で迷惑な住民って陰でうわさされても本意ではないですし。 また、通常時は問題なくても、チョット体調が悪かったり、事情があって遅くまで寝ていたり、近隣の方もいつも同じ状況とは限らないですしね。 どうしてもという場合は、わざわざ呼び鈴を鳴らしてまではせず、偶然(ゴミ捨ての時とか)顔を合わせたという感じで話をする機会ができた時、 軽い感じで「たまに朝早くから大きな音させてすみません」的な事をチラッと話せれば、少しはお互いの感情が緩和されるのかなと思います。 ただ、これも”やぶへび”になってかえって気分を害してしまうことになるのか、 近隣の方との関係やその人の性格にもよるので難しい判断ですけれどね。 私も実は、近隣で私だけ違う立場(独身1人暮らし、フルタイム勤務)で、 どうしても洗濯やお風呂掃除が夜型になってしまい、 水の音がうるさいのではととっても気になっています。 時間的なすれ違いもあり、なかなか話す機会もなくて・・・ すみません話がそれました。 他人事とは思えず、つい回答してしまいましたが、あまり参考にはならないかもしれず恐縮です。 近所づきあいってどんな人間関係よりも気を遣いますし、難しい問題ですね。 生活が丸見えで、簡単に引越しや生活サイクルを変えられないだけに。 近隣の方皆が「お互いさま」という精神で理解し、譲り合えたら理想ですね。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
トラブルになるかどうかは近隣次第だと思いますので、生活パターンを知っておくのは良い事だと思います。また、仕事が休みで遅くまで寝ている場合もあると思います。
- kobeone
- ベストアンサー率18% (55/297)
一戸建ての家であれば7時に掃除機をかけても問題はないでしょう。 マンションのように上下に住人がいる場合はもう少し配慮が 必要かとは思いますけどね。 掃除機の音で一番嫌なのは掃除機自体の音ではなくて 掃除機を動かす時の掃除機と設置面のカタカタという音なんです。 特に階下の人にはその音がすごく鮮明に聞こえますからね。 最近ではフローリングにしている家が多いので問題が起きるんです。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
7時に掃除機をかけても問題ないです。逆に掃除はホコリが床に沈んでいる朝がお勧めです。