- 締切済み
仕事中の怪我について
仕事中の怪我について 作業中に不注意などで職場で怪我をさせてしまった場合 (自分も相手も悪い) 1、自分は無傷で相手が怪我おった場合は警察などに被害届を出されたり、診断書を提出されて裁判になったりしますか? ちなみに会社は労働災害保険など一切かけてなさそうで相手も国保など入ってないと思います。 私も同様です。 怪我の程度にもよると思いますが回答よろしくお願いいたします。 経験談などの回答でも大丈夫です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
まず職場内で労働災害が発生した場合ですが、会社は直ちに労働基準 監督署に連絡する義務があります。怪我の有無や軽度に関わらず事故 が発生した場合は直ちに労働基準監督署に連絡しなといけません。 これをしないと労災隠しとなり会社や社長は罰せられます。 万が一に事故が起きた場合、まず労働基準監督署の事故見分が行われ ます。警察でも事故見分はされますが、これとは別に監督署でも同じ ように見分が行われます。 怪我をした被害者と当事者(この場合は質問者さん)に対して事情徴 収が監督署にて行われます。何度も呼び出される事はあります。これ を拒否する事は出来ません。 会社側も社長や直属の上司等も事情徴収されます。 互いに同じ会社に籍を置いている場合、怪我をした相手が警察に被害 届を出す事はありません。ただ裁判になる場合は別ですが、これは弁 護士の方で書類は作成し、当然ですが診断書も必要となりますので、 依頼があれば被害者の方で準備をする事になります。 職場内での事故ですから、怪我をした社員が警察に被害届を出しても 警察では裁判にならない限りは受理しませんので、現段階では裁判に 移行する事は無いと思います。 会社が労災に加盟していない場合、会社は怪我をした社員に対して全 額の治療費を負担して支払う事になり、怪我をした社員が4日以上を 休職する場合はその期間の給与補償をする必要があります。 これを会社側が拒否した場合、裁判に移行する可能性は高いです。 ただ労働基準監督署が会社に対して保証するように指示を出しますか ら、通常は裁判に移行する事はありません。指示に従わないと処罰の 対象になる事は会社は知っていますから。 会社が異議を申し立て、怪我をした社員に対して1円も治療費を支払 わない場合や、休業補償を否定した場合は裁判に移行する可能性は高 くなりますが、上記に書いたように労働基準監督署からの指示が最初 に出ますので、これに従わない場合は裁判に移行する可能性があると 言う事です。 怪我をした相手や質問者さんが国保に入っていない事は関係ありませ ん。会社内での事故の場合は全て会社が負担します。労災保険に加入 していない場合は全て会社が負担となります。 質問者さんには会社側から始末書等の指示が出されるはずですが、別 に加害者に慰謝料を支払う義務はありませんし、質問者さんが加入し ている国保から相手に治療費や慰謝料が支払われる事もありませんの で、加入している国保は関係ないと言う事です。 ちなみに以前の会社で労災を使った事は何度かあります。退職の追い やられた事も労災が大きく関係しています。その内容についてはココ では書けません。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 まず、仕事上の不注意とはいえ怪我を負わした相手の治療費を全額または双方の過失割合に応じて負担するという話し合いをして示談が成立すれば、怪我をした相手も警察に被害届は出さないでしょうから、双方で話し合うことです。 また、労災保険に加入してない会社とも話し合って治療費の全額または一部を負担してもらうようなことになれば質問者様も負担が軽くなるでしょうから会社とも話し合ってください。 恐らく、怪我をした相手が納得することが出来なくて示談にならず裁判になるとしたら被告になるのは労災保険に加入してない会社側でしょうから、その辺りも含めて会社側から怪我の治療費や治療中の給料も補償してもらうような話し合いも必要です。
- geeter
- ベストアンサー率9% (4/41)
傷害で逮捕されますね。 おそらく有罪判決で、3年ってとことでしょう。
- doragon__
- ベストアンサー率0% (0/0)
1、自分は無傷で相手が怪我おった場合は警察などに被害届を出されたり、診断書を提出されて裁判になったりしますか? そうですね、その可能性は十分にあります。 労働災害保険、健康保険に加入しないやくざな会社のようですからケガなどの対応も常識では考えられない対応をしてくると思います。