- 締切済み
TOEIC満点や英検一級持ってるのに
それだけの英語力あるのに英語ネイティブと話せないのは何故ですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 とても良い質問ですね。 ただガイジンの前で流暢に喋ることが英語が通じることと同義語なのかは疑問です。 大切なのは英語を通してどんな有益な情報にアクセスできるかどうか。 21世紀の現代では『富』とは整理され経済的にも、有益な情報であると言われています。 その多くはインターネットを通して流通し、その80%は英語で書かれていると言われています。 ひとつ例にとって見ましょう。 2011年の3月、東日本大震災の翌日に福島第一原発の事故が起こりました。 日本政府の公式は発表はIAEAの事故レベル3でした。 ところがBBCもCNNも最高のレベル7で、ドイツ政府は日本国内にいるすべてのドイツ人に対して大至急国外に退避するよう避難指示を出しました。 我が家では次女が臨月で四月初頭に出産予定。 家族会議を開き、至急沖縄に避難させました。 羽田からの飛行機は超満員でエコノミーに乗れず、空席のあるファーストクラスでした。 そこでは普段滅多にお目にかかれないような上流階級の方々と同席しました。 彼らも政府発表よりBBCに従ったのでした。 我々の住む国でも一旦火急のことが起こると真実は途端に隠されてしまう。 普段考えられないような事態が普通に起こるのです。 その時、政府の公式発表とBBCやCNNのどちらを信用するのか。 それはあなた次第です。 ガイジンと会話が出来ると言うレベルとは違った情報解釈のレベルが要求させるのです。 しかもそのような情報は英語で書かれたものなのです。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6875/20335)
試験用の英語と ネイティブの会話がちがうからです。 よく言うことですが 中学の教科書で This is a pen. I am a boy. そんな言葉なんか使う場面はない。と言われますね。 (実際に映画の中ででてきたことはありましたけど「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」で) 勉強のための英語です。単語を覚えたり 文法を学ぶための英語。 会話用の英語ではないのです。
簡単に。 日本の方だと思いますので、日本語の例で書きますが、 話し言葉と文字で書く書き言葉があります。 おなじような内容でも言葉が変わりますよね。 また、日本語でも、自分より上の人と話のと、対等な人と話のは同じ言葉遣いじゃないですよね。 試験とネイティブって、そう言うところが違ってくるんですよ。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1153/9140)
話したいことがないからなのでは。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
僕はTOEICを取ったことも英検一級も持っていませんが英語ネイティブとは(多分英語の先生のご意見では滅茶苦茶しょうけど)話せます。 国外の英語と、国内用の試験は別物だからでしょう。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
そういう人はたくさんいます。使い物にならんのですね。 頭で試験に立ち向かったからです。 美しいキレイな英語をしゃべっているのを聞き取る訓練を繰り返しているとキレイな発音でないと受け付けなくなります。新聞記事の論説みたいなものを読む訓練をしているとつじつまのあった、整合性の高い文章しか価値を認めなくなります。 そしてそれは全部勉強の成果であり頭の仕事なんです。 日常会話というのは、事態を理解してとっさにコトバがでてくるもので、日本語だって、美しく表現できないなら発言しまい、なんて思っていたらどうしても無口になり、あなたを抜いていろんなことが決まり、知らない方向にもっていかれます。「だからやるじゃん」「こんなのあり?」「きもいね」こういう会話についていけずとっさに「いやだ」とか「だめだ」と言える反応性がないと社会的に孤立します。 たかが英語でもこの反応性と柔軟性が必要なんです。 フィリピン人があの訛りで話しかけてきても会話が成立し、こちらが考えることを理解させることができて初めて英語力なんですが、TOEICでそんな発音を聞く訓練なんかしませんし、タブロイド版のきたないスラングだらけの英語をさっと読んで状況を理解できないと、身の危険なんですが、TOEICでそんな文章の訓練はしません。慣れていると、同じような訛りでない、癖のある言い方を聞いても理解しようという回路が働き、聞き取れる能力ができ、こちらの意志も伝えるのに苦労はなくなります。相手が聞いてわかる表現が可能だからです。 結局そんなつまらん資格を振り回す人間は使い物にならない、という状況になるんです。 確かに就職だとか留学だとかするときにTOEICの点数が高ければ有利ですけど、それだけのものです。英語力とは程遠いものなんです。 そういう意味で、べらべらしゃべりどっと笑い、ハグし合うような付き合いをしている人がTOEICなんか受けたら300点しか取れない、なんてよくあるんです。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12072)
TOEIC満点や英検一級でネイティブと話せない人なんていますかね? 私の周りはそこまですごい人はいないのですがそれなりにネイティブと話せます たまたまあなたの出会った人がそうだっただけの可能性が高いかも ただし、あまりに英語がうまいと、ネイティブは日本人と思わなくなって「普段の英語」を使ってしまうかもしれません そうなると難しいかもしれませんが、それでも「話せない」となることはないと思います
ネイティブであればあるほど、模範言葉遣いをしません。 対応できないだけです。