• ベストアンサー

(高校数学 確率)【和の法則】についての質問です。

・【和の法則】がどうして成り立つのかわかりやすく教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。 【和の法則】 事柄A,Bが同時には起こらないとき,Aの起こり方がm通り,Bの起こり方がn通りとすると,AまたはBのどちらかが起こる場合の数は,(m+n )通りである。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarame
  • ベストアンサー率33% (67/198)
回答No.2

たとえば、1個のサイコロを投げたとき   事柄       A偶数の目   2 4 6 の3通り B奇数の目  1 3 5  の3通り C3以下の目 123    の3通り AまたはB  123456 の6通り 同時に起こらない(3+3=6) AまたはC  1234 6 の5通り 2が同時に起こる BまたはC  123 5  の4通り 3と5が同時に起こる

bluerose88
質問者

お礼

tarame様 ご回答いただき、どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.1

説明するのは難しいですね。数えたらそうなるでしょ,と言いたい。 逆にどのような場合に成り立たないと思えるのかを聞きたいくらいです。

bluerose88
質問者

お礼

f272様 ご回答いただき、どうもありがとうございました。