- 締切済み
rohs指令についての調査について
- 工場の材料購入担当として、rohs(10)物質についての調査を行っています。
- 購入先の情報がわからないため、品証課長の指示で調査を開始しましたが、購買担当以外の部署が調査・まとめをするべきではないのか疑問です。
- 現在は質問をしただけで回答のまとめはしていませんが、他の会社ではどのように対応しているのか知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1508/2538)
回答(2)再出です。 Q&Aサイトの、どこの馬の骨かもわからない回答者の言うことを根拠にして、貴社の品証担当・品管担当を動かすことを期待しても裏切られる可能性が大きいと思います。貴社トップの品質方針が、RoHS適合の証明書(紙切れ)を集めることで足りると考えていれば、貴殿の期待を叶えることは難しそうです。 前の回答にも書きましたが、RoHS不適合が貴社のビジネスの命取りになるような状況であれば、トップを動かして従来のやり方を改めることを考えた方がいいと思います。 内外のニュースに接していれば自ずとわかることですが、「検査」に関する世間の目は、従来に比べてずっと厳しくなっています。これまで問題を起こさなかったから、従来のやり方で大丈夫と考えると、大火傷をする可能性を考えた方がいいと思います。
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1508/2538)
納入製品が、RoHSの基準を満足する旨の証明書を発行するのは、メーカーの品質保証部門と思いますが、調達担当の貴殿が接触するのは、日頃からつきあっている営業担当者でいいと思います。営業担当者が社内調整して、顧客の必要とする製品データを提供するのが一般的なように思います。 貴社が、実際に材料を製造しているメーカーと直接の取引をしていないで、商社が仲介するような状況であれば、まずは商社の営業担当者に証明書発行を依頼するのが順当と思いますが、対応が悪いようであれば、より上流のメーカーまで直接フォローする必要があるかもしれません。 また、提示された資料が規定どおりなのか、分析方法に信憑性があるかなどは、貴社の品証担当・品管担当にバックアップしてもらうことが適切と思います。提出してもらった書面上はRoHSに適合していても、信憑性が乏しく、且つRoHS不適合が貴社のビジネスの命取りになるような場合などは、貴社自らが製造メーカーの監査を実施した方がよいこともあります。
お礼
回答ありがとうございます。 規定に関しては品証・品管担当に相談してるのですが中々回答をしてくれずに困っております。 規定に合っているか判断できないとの連絡はしているのですが取り合ってもらえない事が多く、 そこまでの判断を私に委ねるのか?とも思い、それなら調査を品証・品管担当にして欲しいとの気持ちから 他の会社ではどのように対応しているか知りたく投稿してみた次第です。 もう一度品証・品管担当に相談してみます。 ありがとうございました。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
購買部門が購入先の品質部門に問い合わせる あなたの会社の品質部門は顧客の購買部門から問い合わせがある 一般的に購買部門は社に入ってくる商品に関する情報の窓口です。 だから納入先の品質、経営状況、などの調査もします。 そして、品質部門は納入先からの窓口部門です。
お礼
分かりやすい回答ありがとうございます。 すごく納得しました。 会社の誰に聞いても「購買担当なんだから」の一言のみで納得できずにいましたが 頂いた回答であれば「納得」できます。 ありがとうございました!
お礼
書き込みありがとうございます。 私としましてはどのような意見でもまずは聞いてみようと思ってます。 それが例え私の意に反する内容だとしてもいろんな方の意見を聞いてみたいです。 中には私では思いつかなかった事もあるかもしれませんので。 私の立場は会社のtopに直接意見できる位置では無いので 会社の品質を守る立場にいる品証・品管担当に話を持って行った方がよいかと思ってます。 品証は客先に対する品質を保証する立場のようですので 会社としてどのような資料を揃えるかの決定は品証かと思っております。 この考え方が間違っているのであればまたご意見下されば幸いです。