• ベストアンサー

先日、中小食品メーカーから内定を頂きました。その会

先日、中小食品メーカーから内定を頂きました。その会社は原則的に営業職または生産職の初任配属ですが、私は管理部門での内定を頂きました。 1次選考、2次選考共に私は営業職を希望していると伝えた上で、第2希望は人事部だと述べました。その結果が管理部門の採用につながったのではないかと考えているのですが、この結果は私にとって良いことなのか、悪いことなのかどちらだと思いますか? ちなみに周りの人にこのことを伝えると、羨ましいとかエリートコースなどと言われますが、根拠のないものだと思っているので全く信用はしていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.7

希望の部署に配属されないから気に入らないとあなたが思うなら転職を考えればいいだけです。 よいことか悪いことかなんていうのはご自分で判断ください。 ただ、あまり使いようがないような人材と判断したものを管理部に配属なんて普通しません。管理部というのはモノや人間や品質を管理する部署なんで、責任を持てないやつの行き場所ではありませんから。場合によってはそこの仕事で会社は傾きます。 営業は一直線であって、売ればよし、売れないならなんなんだと言われる仕事であって、ようするに一人仕事でスタンドプレイが可能です。だけど売上は全部自分らが作っているといって威張る権利があるでしょうね。 管理部は相互コミュニケーション、社内の意思統一などの、人と調整するという面がありますので営業部より神経はこまやかでないとまずい。 ということは、マネジメントなどを目指す人間だったら、管理部のほうがエリートだと思い、羨ましく感じるのは自然です。思いっきり根拠のあることです。 人によっては、営業なんぞになるくらいなら管理部にいきたいぞ、と最初から希望職種に管理部を選んでもおかしくない。 管理部ができるんじゃないかと思われたというのは名誉だと思ってよろしいです。 この論理がわからないのであれば、転職をなさい。

その他の回答 (7)

noname#242220
noname#242220
回答No.8

管理部門は一番重要な部門です。 多くの役職者の登竜門になります。 営業、現場の社員を動かす部門 なのでエリートコースですよ

回答No.6

経営を知る、間近で見られる立場は、未熟な社会人が成長して俯瞰的な視点を持てるきっかけになり得ます。 「エリートコースにいる」のではなくて、エリートになれるかの選別に他の同期より早い段階で臨まなくてはならない、ということです。 管理部門での失敗は、企業全体へのダメージになるケースが他の部署よりも大きいです。他の部署では限定的ですむミスも、管理部門だと全体に及びやすいです。 他の人たちより、早く成長しなければならないことをエリートというなら、周りの人の見方は正しいですよ。

回答No.5

 与えられた仕事にベストを尽くせば、道は開けると信じましょう。本意でなくても、希望通りでも、あなたがどんな成果を出すのかが大事です。良いとか、悪いとかというレベルの低い雰囲気に流されないことです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.4

エリートコースは営業です 営業向きでないと判断されたか、管理部で人が足りなかったかどちらかと思います すくなくとも営業成績を期待できないと判断されたのですからあまり良い結果ではないと思います しかし管理部門は大事な部門です 頑張ってください

  • suzukt1
  • ベストアンサー率24% (35/143)
回答No.3

おはようございます! 人生長い道のりですので何事も経験し身につけて行くことが大切です! 管理部上がりで営業部に配属に配置転換される可能性も有ります! 頑張って下さい! よろしくお願いいたします!

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 この結果は私にとって良いことなのか、悪いことなのかどちらだと思いますか?  入れ物の名前と中身は違います。〇〇部門は希望しなかったが、いい人ばかり△△部門は希望したが意地悪ばかり、などということもあります。  中小メーカーの場合は特に、人間関係が仕事場の空気を大きく左右しますから、速断はなさらないのがいいと思います。

回答No.1

大抵の場合、人事の方々は、 人を見る目があるので、 質問者様を面接した際、 管理部門で使えそうだと判断されたのではないかと感じます。 適材適所というやつではないでしょうか。