• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このキノコは毒でしょうか)

毒キノコの出現!朝顔の種を蒔いたら

このQ&Aのポイント
  • 「花と野菜の土」というのを買ってきて朝顔の種を蒔いたところ、毒キノコが大量に出現しました。
  • 毒キノコは太陽に当たると枯れてしまいますが、最近の小雨模様の天気が続くと次から次へと出てきます。
  • 販売元に問い合わせたが返事がなく、キノコについての情報が得られません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.4

キツネノハナガサ あるいはヒトヨタケの一種 https://www.pictasite.com/hashtag/%E3%82%AD%E3%83%84%E3%83%8D%E3%83%8E%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%82%B5 美しく儚いキノコ

その他の回答 (4)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

何のキノコなのか分かりません。分からないキノコは素手で触らない ようにし、ゴム手袋で取り除いてから処分しましょう。その場に放置 したら胞子が飛んで増えますから、必ず袋に入れて密封しましょう。 二度ある事は三度あると言いますから、今後は購入しても直ぐには使 わないで、開封せず天気が良い日にコンクリートの上に放置して高温 にてキノコの胞子や雑菌を高温処理してから使用しましょう。 確実な方法としては、黒いビニール袋に花と野菜の土を移して、袋の 空気を十分に押し出してから口を固く縛り、天気の良い日にコンクリ ートの上に放置をすれば、キノコの胞子も微生物も雑菌も全て死滅し ます。真夏なら3日も放置すれば確実です。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.3

よく知る人ほど似ているもので勘違いするのです。 写真ではわかりません。 一般に「綺麗なものほど毒がある」と思って間違いないです。 綺麗で毒がなければしいたけのようによく出回っていると思います。

  • fs64vvz
  • ベストアンサー率31% (353/1129)
回答No.2

イヌセンボンタケとか、ナヨタケの仲間かと思われます。 ちっちゃな番傘のようで、ジメジメした時期に草はらや林の中にいくつも生えてくるのを見たことが何度かあります。 もしそれだったら毒ではありませんが、小さく脆いので食べられもしないし、確かにこの時期はしつこく生えるキノコです。 腐葉土に菌が入っていたのでしょうね。 カラッと暑くなれば生えなくなるので、放っておいても朝顔には影響ないと思います。 http://www.yamatabi.net/main/zukan/kinoko/kag0153_3.html http://www.kinoko-navi.com/未分類/イヌセンボンタケ/

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

今の時期によく見かけるヒトヨタケ科のクズヒトヨタケさんですね。 腐葉土や生ゴミ、腐敗した木屑などの塊から生えているのを見かけますが、種類によっては一晩でなくなってしまうものもあります。 ヒトヨタケは、昔は食用にされた種類もあったようですが、現代では毒が見つかり食用にはされていませんね。 ご参考 クズヒトヨタケ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%BA%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%82%B1

関連するQ&A