• 締切済み

結婚内祝いの返し方がわかりません

会社の社長(お会いしたこともない方)から、結婚のご祝儀を頂きました。 社長は普段本社におられ、私は小さい事業所で働いているため、本社の方々とはほぼ会ったことはありません。 ご祝儀袋は部長さんが持ってきてくださり、表には「会社名  社長の名前」が書かれています。 本社の方々一同からなのか、社長お1人からなのか分かりません。 この場合、どのようにお返しすればいいのでしょうか? お菓子箱かスティックコーヒー詰め合わせを考えていますが、本社の方々の人数も知らないため、困っています。 (たぶん大人数だと思います・・・)

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.7

本社の方々一同でも、社長一人としてでもありません。 これは会社からの御祝儀で、会社の代表者として社長の名前が 書かれている訳です。 この場合は会社からの御祝い金ですから、御返しは必要ありま せん。持参されたのは部長さんですよね。だったら社長が個人 的に包まれたのとは違い、会社として用意された物で間違いは ありません。もし社長さんが個人的に包まれたなら、社長さん が自らの手で手渡されるはずです。 本社の方々一同であれば、御祝儀には「〇〇会社社員有志一同」 と書かれているはずです。

noname#231788
質問者

お礼

ありがとうございます。 同僚が、昔会社で経理担当をしていた方に聞いてくれたのですが、「上用饅頭15~20個が妥当。本社の人間なら、もっと用意しないといけないが、別事業所で働いているので、15~20個で」と言われたそうです。 そんなに?!とびっくりしています。 旦那も「今時、上用饅頭?」と言っています。 羊羮(またはカステラ)2本位で考えているのですが、、、

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.6

上場会社レベルの大企業であれば、お礼は不要だと思います。多分従業員の冠婚葬祭にはすべてそうしているのだと思いますよ。本社にもお返しは必要ありません。(貰っても貰った方が???だと思います。)

noname#231788
質問者

お礼

ありがとうございます。 同僚が、昔会社で経理担当をしていた方に聞いてくれたのですが、「上用饅頭15~20個が妥当。本社の人間なら、もっと用意しないといけないが、別事業所で働いているので、15~20個で」と言われたそうです。 そんなに?!とびっくりしています。 旦那も「今時、上用饅頭?」と言っています。 羊羮(またはカステラ)2本位で考えているのですが、、、

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

勤め先の福利厚生のお祝い金では。 これならお返しは必要ないです。

  • 180522a
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

他の方も書かれているかと思いますが、「(社内の規定で定められてて)会社としての支給金」なのか「社長個人の気持ちとしてのご祝儀」なのか労務の方に確認されれば良いかと思います。 前者であれば特に御礼はいらないかと思います。 後者であれば、確認された労務の方に「他の方はどんな感じでお返ししたのか」をさらに確認、相談すれば良いかと思います。 個人的な所感ですが、お返しが必要だとしても、あくまで社長個人のご祝儀であれば大人数へのお返しでなくて、ご祝儀の半分くらいのもので何かお返しかなと思います。

noname#231788
質問者

お礼

ありがとうございます。 同僚が、昔会社で経理担当をしていた方に聞いてくれたのですが、「上用饅頭15~20個が妥当。本社の人間なら、もっと用意しないといけないが、別事業所で働いているので、15~20個で」と言われたそうです。 そんなに?!とびっくりしています。 かなりの値段ですよね…… 旦那も「今時、上用饅頭?」と言っています。 羊羮(またはカステラ)2本位で考えているのですが、、、

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.3

相手が何人なのかなんて関係ないでしょう。 会社名でいくらかのお金が入っていたんでしょう。 普通、半返しじゃないですか。 お返しへの宛名は、会社からきているなら会社宛です。社長名がついていてもあて先は会社で、そこに社長様へと書けばいいだけです。 社長個人からのものだったなら、社長名に対してお返しするんです。 あなたが想像なさる通り、何人もいるんだろうなと思うならなるべく細分できるお菓子が適切でしょうね。仮に菓子でいうなら、カモメの玉子だとか萩の月みたいなはっきりした数字で数えられるものじゃなく、虎屋の羊羹だとかユーハイムのバウムクーヘンみたいなものが、いくらでもわけられるし一番適切でしょう。コーヒーならスティックコーヒーじゃなく、中挽きのレギュラーの缶だとかのほうが気が利いています。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

こんにちは。 会社からの慶弔金は経費で落ちるので御返しは不要です。 結婚祝金の表書きが「本社一同」となってるなら、本社宛に細やかな御返しは必要ですが、会社名と社員名だけなら会社の経費からですから御返しは要らないです。 なお、労働組合のある会社でしたら、労働組合からも慶弔金が出ますが、労働組合からの慶弔金も組合費の慶弔金予算の中から出ますので御返しは要らないです。 ちなみに、私は大手通信機メーカーの労組で執行委員をしてましたが、その後に課長に昇進して組合員ではなくなりましたけれど、会社からの慶弔金や労組からの慶弔金は慶弔金の予算内から出ることを知ってますので御返しされても処理に困るので受け取れないです。

noname#231788
質問者

お礼

ありがとうございます。 同僚が、昔会社で経理担当をしていた方に聞いてくれたのですが、「上用饅頭15~20個が妥当。本社の人間なら、もっと用意しないといけないが、別事業所で働いているので、15~20個で」と言われたそうです。 そんなに?!とびっくりしています。 かなりの値段ですよね…… 旦那も「今時、上用饅頭?」と言っています。 羊羮(またはカステラ)2本位で考えているのですが、、、

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.1

会社の規定(慶弔)などに、慶弔金額が定められている場合には、 お返しは要らないと思います。 このような場合、会社の福利厚生の一環や、手当などの部類に入り、 社長名で来ることが多いと思います。 また、慣例や、社長の好意でやっているところもあるようです。 何れにしましても、労務関係の人に規定にあるのか、慣例なのか、 それとも、社長の好意なのかを聞いてみて下さい。 もし、慣例や好意であれば、お返しをやった方が良いと思いますが、 これも、他の人がどうしているのか聞いた方が良いと思います。

noname#231788
質問者

お礼

ありがとうございます。 同僚が、昔会社で経理担当をしていた方に聞いてくれたのですが、「上用饅頭15~20個が妥当。本社の人間なら、もっと用意しないといけないが、別事業所で働いているので、15~20個で」と言われたそうです。 そんなに?!とびっくりしています。 かなりの値段ですよね…… 旦那も「今時、上用饅頭?」と言っています。 羊羮(またはカステラ)2本位で考えているのですが、、、

関連するQ&A