• ベストアンサー

作文について

昨日、合同面接会があり、そこで面談をした企業から、 作文を書いて提出するよういわれました。 原稿用紙3枚以上、テーマは自由ということでした。 いただいた紙には志望動機、将来の夢、入社してやりたいことなど、作文テーマ例がかかれていました。 私は、別の会社を受けようとしていたときに書いていた作文を、字数を増やして書こうと思っていますが、 こういった作文では、紙に書かれていたテーマ例のものを選んで書くのが良いのでしょうか。 ちなみに、私が考えていたのは「今までに打ち込んできたこと」です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k996maki
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.3

「企業の求めていることは何か」について考えてみましょう。 与えられたテーマ例(志望動機、将来の夢、入社してやりたいことなど)は、すべて未来の方向です。 当然、「これから新しい社会(その企業を取り巻く環境すべて)に対し、あなたがどう働きかけ何を目指すのか」について問い掛けることで、人生観や思考方法などについて探っているわけです。 同時にそのテーマ性とは別に、表現力(コミュニケーション能力)や一般常識を含む知識レベルなどについても判断されるわけです。 あなたのテーマ(タイトル)「今までに打ち込んできたこと」だとすると、方向が「過去」で、ややもすると、会社の期待(あなたがその企業の何に、どんな風に貢献してくれそうだ)との関連付けが、曖昧になりがちです。 もちろん、過去の実績は、あなたの目標設定力や達成意欲などを証明できうる”大切な”部分です。 ここは、 1.「将来の夢、入社してやりたいこと」=目標(設定) を実現する為に 2.「今までに打ち込んできたこと」=現状分析(今のあなたの能力、特性) 3.目標と現状のギャップをどう埋めるのか(目標達成に必要なもの、手段)について書かれてみてはいかがでしょうか。 4.できれば、何故「その企業」でなければならないのか=志望動機 こうした構成で書き進めると、内容は”まさしく「志望動機」そのものですし、「業界最大手」「〇〇な社風」「成長性がある」などといった、思慮の足りない、ありふれた、インパクトのない、自己主張のない、薄っぺらな志望動機にはなりません。 タイトルも「志望動機」としたとすると、サブタイトルを設けることをお勧めします。 何か「時間軸」でいえば、過去から現在、今日から明日といった方向で(語彙としてではなく、時を感じさせるフレーズとか) 「主体性」という部分では、「自分」などのキーワードとか 「意欲」であれば、達成感、成功とか 但し、”両刃の剣”ともなり易いので、充分推敲してください。 これができると、就職活動の強力な武器となると思います。

cookie-monster
質問者

お礼

ありがとうございました。 テーマを「志望動機」にして書いて、 ゼミの先生に添削してもらうことにしました。

その他の回答 (2)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

こんにちは。 「今までに打ち込んだ経験」 私など経験など少ないので、アドバイス程度にでもなれば・・・ ポイントと感じたことは、打ち込む(例えば部活など・・・」で成功したことや失敗から得たも、そして「だから貴社を応募している」という志望理由やそして実際の仕事でどう発揮できるかという挑戦などが浮かんでくることでしょう。 次の会社説明などでもエントリーシート等記入も可能性が高いのでオリジナリティーやあなたにしかできないという自信につながれば良いですね。

回答No.1

会社が作文のテーマとして要求するものは、会社があなたに聞きたいことだと思います。 そのテーマが自由であるということは、会社は「あなたが伝えたいことは何?」と聞きたがっているということでしょう。 だから、cookie-monsterさんが「自分が打ち込んできたことについて伝えたい!」という気持ちで書けばいいと思います。

cookie-monster
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前違う会社の(実際は受けなかったのですが)作文でそのようなテーマが与えられていました。 私は短大に通っていますが、サークル活動もしてこなかったし、何をかいて良いのか分からず、 ゼミの教官に相談したところ、 高校生のときの授業での経験のことを書くといいといわれ、高校の授業で得たことと、 それが今どのように生きているかということを書きました。 高校のことが出てくるのはどうかとも考えたのですが・・・。