• 締切済み

なにかと自分優位に進めてくる上司

的を得ないお話の質問になりますが、 なにか思うことを書いてくだされば助かります 表題の通り、 私の上司は仕事のやり方や部下の使い方で まず自分優位に考え物事を進めてきます 優秀なら当たり前なのだとも思いますが いつも巧妙で「あなたのために」みたいな顔して、説得してきます しかし、後から考えると話のつじつまが合わない感じがして やられたなぁという気持ちだけ残ります 仕事なので、そういうものなのかなぁとも思いますし いちいちつっかかるのも面倒 そして違和感の正体はだいたい後から気が付くので気がついても、もうとぼけたふりをしています 先日、そんな上司と 人事のことや給与の話があり、いかにも「あなたに情報を持ってきました」「あなたと信頼関係を築けるよう、今後も情報を持ってきますよ」的な言葉 「それはそれは…ありがとうございます」と頭を下げ感謝の気持ちになりました 後からもらった書類を見直すと、人事部が「全ての部下に説明すること」と指示が記載されている… 私のために持ってきましたじゃなくて、説明責任を果たすあなたの仕事でしょう… なにかちょっと話が? とはいえ…淡々と説明すれば、部下がごねたりする可能性があるし 何人も部下を持ってきたなら、こういったことから部下を手懐けるの方法もわかります 子供をおもちゃやお菓子で思うようにさせているのと似たようなものかなと… しかし、自分優位にプレミア付けて説明するのは… …なんかいろいろ不整合なのがばれてますし 正直、嘘臭くて違和感がどんどん大きくなっていて はっきり言って逆効果です とぼけたふりもストレスだったりします… しかしこのとぼけた振りも仕事のうちなのかな? 「いいように言ったもん勝ち」でしょうか…? 大人の礼儀みたいなものでしょうか… 幅広い書き込みいただけると助かります

みんなの回答

回答No.9

外資系企業で管理職をしています。 >いつも巧妙で「あなたのために」みたいな顔して、説得してきます そういう管理職って多いですね。 自信がなくて、保身を考えているんですね。 しょーもないと思います。 私ならこういう言い方はしないですね。 部下に機嫌を取るつもりもないし、嘘とか虚栄を張るのも面倒くさいし、 部下に笑われるだけですからね(あなたが指摘したように)。 ちなみに、あなたが会社を辞めるときも、 「ここをやめないほうがいい。 これはあなたのために言っているんだ」って言いますよ、きっと。 (本当はやめてもらったら困るのは自分なのに)。 私なら「あなたがやめると私は困る。 が、あなたが辞めるのは応援するよ」って言いますね。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 保守的な組織なので… いい上司のところに自ら動ける力もないので(._.)こんな上司の言葉に左右されているのでしょう…

回答No.6

いますよね、こういう人。 私もあまり好きではないです。 「嘘臭くて違和感がどんどん大きくなっていて はっきり言って逆効果です」 ここまで見えているなら、思った通りに『信用』しなければ良いのではないでしょうか? この人の言うことは90%が嘘だと思って話を聞けば、なんだか芝居を見ているようで違った印象を受けると思います。 そのほうがストレスにならないですよ! 大人はずる賢い・・・って本当の言葉ですよね(笑) ただ、だからって自分自身までずる賢くなる必要はないと思います。 自分がされて嫌なのに、後輩に同じことをするって・・・タイプとか言うよりも人としてどうなの?って私は思っています。 受け取り方・捉え方は人それぞれなので、自分が一番楽な選択をしましょう!

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 芝居か…もう何がほんとなんだか… 優しく受け止めてしまいそうな自分が嫌になる(-_-;)

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.5

この上司の優秀さがどの位かはわかりませんが、仕事も同様ですが、特に人事部関係の話は難しいです。基本的に処遇の内容が決まっているものを説明するだけなのに、説明しろと言われても、上司も困るでしょう。何でも聞いてあげるよと言って、何でも話されても何にも出来ない訳で。お互いお約束で納得、そうせざるを得ないでしょうね。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございました

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.4

要約すると「上司が気に入らない」という愚痴ですよね まあそういうことを上手にやれる人が出世するのが世の中です まじめで控えめな人は利用されて終わりですよね 仕事は誰かにやらせる、手柄は自分のもの、それを強くアピール、これが出世の方法ですから

kaiketum
質問者

お礼

気に入らないのではないですね… 実際に助けて頂いている事実もあり 立ち振舞い、言動、どんな風に行動されているのか、よく見させてもらっています 全てクリーンに進められる場ではありませんが、頭の中で?な気持ちになりましたので質問にさせて頂きました 書き込みありがとうございました

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

自己満足なんでしょうね プライドの高い人て、そんな感じですよ プライドと自信て反比例する気がします プライドの高い人ほど自信がない だから敢えて、そういう言動を取る しかしプライドが低く自信のある人は もっとザックバランでフレンドリー まあ耳障りだとは思いますが組織の一員として我慢するしかないですよね うちの職場にも何人か居ますが「はいはい」て感じですよ

kaiketum
質問者

お礼

ざっくり切り捨ててくださりありがとうございます 表面化はしていませんが、たしかに中身はプライドは高いのかもしれません… ありがとうございました

  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.2

自分ファーストになるのは自然なことで不満を思っても仕方なく、 そんなことでストレスになっては生きて行けません。 受け流しましょう。 >しかしこのとぼけた振りも仕事のうちなのかな? 挨拶のような社会礼儀です。

kaiketum
質問者

お礼

受け流しましょう、ができたらどれだけよいことか…(笑) 心がけるようにしてみます ありがとうございました

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

応える方も,的を射無い回答になりそうですが。 端的に言えば,それも含めてあなたのレッスンなのでは? 上司は登場人物でありメンターや教師というわけではありません。 あくまでも,自分が上の立場になったとき,後輩をもったとき,子供や,だれかに何かを説明する必要がでてきたときの,一つの教訓なのでは無いでしょうか。 あなたが何かを誰かに説明するときに,これはとっておきの情報だよ。君だけに伝えるね。とある状況下で話したときに,相手はニコニコしながら,または本当ですかどうもありがとうございます。と目をキラキラさせながら,内心,今のあなたと同じように思うって事がよくわかるのではないでしょうか。 その上司のこれからの人生などあなたにとっては知ったことでは無いでしょう。 その上司の癖を知り,得意不得意が理解できればあなたの「報連相」の仕方次第では,自分の主張を有利に進めることだってできるはずです。 体育会系の上下関係とは,理不尽に一方的にハイハイと聞かないといけないし,完全に服従しているように見えますが,実際には服従することで,上の立場から全てのノウハウを引き出して,それを教訓や糧にして下に自分の成長や一年後に一番自分に有利に働くように周りや後輩を動かすためのレッスンな訳です。 それらを考えれば,なるほどね。と聞いておけば良いのかなと思います。 例えばまったく同じ環境で,数年後に涙をながしながら上司にありがとうございました。と送別会などでいっている同期がいたとしましょう。 あなたは今の調子だと,こいつすっかり騙されて洗脳されてやんの。 と思うかも知れませんが,もしかすると,あなたの気が付くようなことはすべてお見通しで,それらを自分の教訓として全部吸い取れたから,それで感謝しているのかも知れないですよね。穿ち過ぎな見方ではありますが,痛い上司からもえるものはあるという1例となれば幸いです。

kaiketum
質問者

お礼

嘘も完璧にされたら確認しようがなくわかりませんでしたが 抜けてたお陰で、違う世界が見えたと しかし嫌な世界というか、何がほんとかわからない世界が… ありがとうございました