- 締切済み
ノートパソコンのSSDクローンについて
NEC製ノートパソコンlavic ls350/Lを使っています。先日からこのパソコンに致命的 ではないようなエラーメッセージが出るようになりましたので、目障りでうっとうしいのでクローンソフトEaseUS Todo Backup を利用してスペアとして保存して置いたHDD 320GBからSSD240GBへクローンしました。そうしてパソコンに組み込み 立ち上げましたところno dootadle device--insert bootdiskahd pressahykeyと書かれたメッセージが出て立ち上げることが出来ません。他のHDDスペアと交換しても同じです。以前は他のスペアHDDと交換すれば立ち上がりましたが、今回は立ち上がらず にっちもさっちも行かなくなりました。また、運悪くサイセットメデアも 作っていません。このような状況ですが、なんとか立ち上げる方法はないものでしょうか。現在ソニー製のVAIO Windows10のパソコンも持っていますが他メーカー のパソコンで作成した再セットメディアでは使えないでしょうか。 何とか立ち上げたいのですが、このような経験をされた方がいらっしゃれば復元出来る方法を教えて頂けますでしょうか。お願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
補足
お世話になっております。ややこしいのでパソコンを購入した電気屋さんに 持ち込もうと思いますが、費用はどのくらいかかるものでしょうか?