- ベストアンサー
遠近両用、中近両用眼鏡について
こんにちは 両目とも白内障手術をし、単焦点レンズを入れました。近くに合わせてあるため、近視用眼鏡をかけると近くがボヤけて見えないようになってしまいました。 そこで、遠近両用眼鏡の購入を検討しています。 仕事は工場での検査作業で、手元での作業になります。 手元は眼鏡無くてもよいが、遠くは眼鏡ないと見えない…という感じです。 中近両用眼鏡というのがあるようですが、それが良いのでしょうか? 和真、和光、眼鏡市場、ジンズ…よいお店、製品があればご教示願いたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>中近両用眼鏡というのがあるようですが それで良いと思います 私は読書用、車の運転や歩き回る時の遠近両用、パソコンのとき使う中近両用と3本使っています 中近で手元を見る範囲を広めにしたり少し狭くしたり出来ます 今年初めて眼鏡市場で作りましたが、目の計測など問題無かったと思います ただ次から次へと追加商品を売りつけてくるのが目障りでした ある程度名前の知られた所なら大丈夫なのでは…
その他の回答 (4)
- TENTEN000
- ベストアンサー率47% (34/72)
仕事は工場での検査作業で、手元での作業との事なので室内向けレンズ(中近)が一番良さそうです。屋外でも使用出来ますが車の運転は、無理です。 一例、レンズ度数-5.0、加入度数(手元)-2.0の表記で表されます。後文字等がダブって見える乱視も-1.5、180℃(左右、斜め、上下の補正)。等も 遠近レンズだと中間(主にPC)が難点ですが。検査パネルや検査表が一番楽に に見えるレンズの購入が良いと思います。 セイコーレンズ http://www.seiko-opt.co.jp/eyeinformation/lens/lens04/ 参照されたら良いです。 眼鏡市は、良いですよ。 https://www.meganeichiba.jp/
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 中近ですと車の運転はできないですがいいですか?
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
> 単焦点レンズを入れました。近くに合わせてある 単焦点レンズの焦点を近くに合わせた、ということは、今、質問者さんは「近視」だということですよね? > 近視用眼鏡をかけると近くがボヤけて見えない 不可解です。理屈に合いません。近視なんですから、「近視用」メガネを着ければよく見えるはずですが? 私は近視(手元はいいが遠くが良く見えない)なので、近視用のメガネ(遠くが良く見える凹レンズ)をかけると良く見えます。 おそらく同じ近視用でも、手術によって度数が変わってしまったので、目に合わなくなったのではないでしょうか。 私も、体調によって物がぼやけたり二重に見えたりするので、いま、6個のメガネを所有して、場合によって、とっかえひっかえして使っています。 なので、「両用メガネ」などは買わず、視力を測り直して、現在の視力に合った「近視用」メガネをお買いになるのが良いと思います。 場合によっては、乱視用メガネが良いかもしれません・・・ 手術の時、そういうものはいらない最適レンズを選んでいるはずなので、たぶんいらないと思いますが。 > 中近両用眼鏡というのがあるようですが、それが良いのでしょうか? よくない、と思います。 「間違っていたらごめんなさい」ですが、私の記憶によりますと、「中近両用眼鏡」というのは、中視(?)の人と「近視の人」用のメガネ(中・遠が良く見えるメガネ)、という意味ではありません。 「中間距離と"近く"がよく見えるメガネ」という意味のはずです。確信はありませんので、眼鏡店でご確認ください。 「近くが良く見えるメガネ」というのは、老眼や遠視の人用の凸レンズなのですから、近視の、近くしか見えない我々には無用なメガネなのです。 裸眼で「近視」状態になっている質問者さんが、さらに遠視・中視の人用の「近くがよく見える(凸レンズ)」メガネをつけたら、何も見えなくなるんじゃないでしょうか? どうしても両用メガネを買いたいのなら、近眼の人に中間距離から遠距離までよく見える「中遠両用レンズ(主に凹レンズ)」のメガネを買うべきだと思います。 余談ですが、私も共用メガネを買ったことがあるのですが、1つのメガネで見え方が、頻繁に変わり、目眩がしたり、階段を下りるときに踏み外しそうになって、眼鏡店に戻し、半額で近眼用のメガネを作り直しました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
境目のない眼鏡と、上の方に遠くを見るための度を入れ、下側に近くを見るための度(見える場合は素通し)にした物の二通りがあります。いずれにしても見える範囲は狭くなります。手術をした医療機関で処方箋を出してもらい、相談したほうがいいと思います。