• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ベッドの使い方、ダニ対策について教えてください。)

ベッドの使い方、ダニ対策についての質問

このQ&Aのポイント
  • ベッドの使い方、ダニ対策についての質問です。最近夜ベットに入ると痒くなるため、ダニの可能性があるか気になっています。ベッドの使い方の順番や使用するアイテムについてのアドバイスを教えてください。
  • 低反発の敷くものを取ったところ、ボックスシーツの上にダニの死骸が多数見つかりました。ダニはどこにいるのでしょうか?ダニに対する対策方法や、低反発の敷くものを処分するべきかどうかについてのアドバイスをお願いします。
  • ベッドの使い方やダニ対策についてご質問があります。最近、ベットに入るとかゆくなるため、ダニの可能性が気になっています。ベッドの使い方の順番や必要なアイテムなど、ダニを防ぐための方法を教えてください。また、低反発の敷くものを取ったところダニの死骸が見つかりましたが、ダニはどこにいるのでしょうか?低反発の敷くものを処分するべきかどうかも教えていただけますか?

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.3

>いっそのこと、低反発のやつを処分した方が良いですか? これがいちばんアヤシイと思います。 ベッドでまともなマットレスであれば、下にあるものは マットレスの上にベッドパッド、その上からシーツ、だけです。 シーツとパッドは適時洗って交換します。 そしてマットレスは週に1回くらいは上げて縦か横置きにして風を通し、 数か月ごとに天地左右を繰り回して湿気と体圧によるヘタリが1か所に集中するのを防ぎます。乾燥することでダニも抑制できます。 冬場にヒヤッとするのが嫌でしたら、シーツ自体をフリースやボアタイプ、 フラノに替えてみてください。

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.2

敷くものが多いと思います。 多ければ多いほど、湿気は逃げにくいし熱気も逃げない。 程よく湿って温かい場所はダニの天国です。 ベッドはスノコ状ですか?板ですか? 板だと湿気が余計逃げないので、たまにマットレスを立てて干した方がいいですよ。 低反発のマットは処分した方がいいでしょうねぇ。 すべて取って、とりあえずマットレスに掃除機をかけましょう。 30センチ四方1か所に付き、1分以上かける感じで全体を。 で、ボックスシーツにふかふかだけでいいと思います。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.1

多分敷くものが多いのでしょうね。 だから一度吸収された湿気が乾燥しきれていないのが、ダニの温床でしょう。 我が家ではベッドが3つあります。 1つはベッド本体、スプリングのマットとタオル地カバー、あとは寒ければプラスα程度です。起きたら掛布団と毛布はめくります。 あと2つはベッド本体、低反発マットとカバー。それだけです。このうちの1つは底板が1枚もので湿気が結露したので、カビ防止のためすのこ状に改造しました。 痒いとかはないですね。 低反発は私の腰痛対策で取り入れたものですが、もう他のマットでは寝れそうにありません。死骸はダニの餌になりますので、即掃除機が必要のようですね。

関連するQ&A