- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:立旋盤から普通旋盤への配置換え。応用は可能か?)
立旋盤から普通旋盤への配置換え。応用は可能か?
このQ&Aのポイント
- 大型のNC立旋盤を担当し、外径がФ3000、重量が10tを超える品物を加工しているが、会社が大型のNC旋盤を購入し、配置換えを検討している。
- 一般的な旋盤をまともに扱える人はいないため、立旋盤から普通旋盤に配置換えすることになった。
- 立旋盤と普通旋盤では操作方法や安全面で異なる要素があり、未経験者と同じような状態だが、図面やGコード、Mコードは理解している。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.4
基本 横と立てではワーク重量によると思います 重量物は立てがいいでしょう ワークセットが楽です 横だと端面の突きあてが難しい 上司に相談してみては
noname#230359
回答No.3
不安要素を具体的に提示することができることがご質問者さんの“技術”です。 それだけの技術をもつ担当者を社外から採用するとか、ゼロび近いレベルから 養成することは容易なことではないと思います。 不安要素を解消するための具体的な施策を提案・実施していく仕事は、貴殿で なければできないことのように思います。是非、ポジティブに取り組んで頂き たいように思います。 外野からみて心配なのは、貴殿が抜けたあとの立旋盤の技術継承です。 会社に許してもらえれば、貴殿が立形・横形両方の技術を面倒見る立場と なれば一番よさそうに思います。
noname#230359
回答No.2
逆に普通旋盤やってる人がそんな大型旋盤回す方が怖いと思う 一人増えれば大きなところ以外一人減るって感じになるので 社内で回した方が楽です 人を育てるということは莫大な費用が掛かる
noname#230359
回答No.1
主軸径φ1500×心間3000とは物凄い旋盤ですね 確かに段取りや加工形態など異なる点も多々ありますが、幸いにも 小形旋盤ではないので、立旋盤で培われた大物ワーク加工のご経験が あればそれほどご心配はなさらなくても大丈夫では 据付時の操作指導の際に勘所を教えて貰えば、腑に落ちると思います また、事前にNCプログラミング講習の受講を会社へ強く進言すること をお奨めいたします
お礼
回答ありがとうございました。 Gコード、Mコード、バイト、チップに関しては同じはずですが、縦と横はやはり別物です。 応用が利く部分は応用して、一から覚えないといけない部分は覚えていきたいと思います。