• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワイヤーカット加工機のNCテープデータのデジタル…)

ワイヤーカット加工機のNCテープデータのデジタル化について

このQ&Aのポイント
  • ワイヤーカット加工機のNCテープデータをデジタル化する方法について調査しました。古い三菱製のワイヤーカット機を使用しており、度々システムエラーが発生しているため、システム初期化用の長いNCテープを読み込む必要があります。現在はCADデータをRS232C経由でフロッピーから読み込んでいますが、初期化用データはNCテープしか存在しません。メーカーに問い合わせた結果、CADデータはメモリーに展開できるためFDD等にコピーできますが、初期化用データはメモリーに展開できないため、NCテープから他の媒体にコピーすることはできないとの回答でした。
  • 初期化用のNCテープは非常に長いため、毎回読み込むのが困難です。デジタル化するための良い方法はありませんか?多くの市販のPCとワイヤーカット機の間にはRS232C接続の機器が存在しますが、これを使用してもテープデータを直接USBデータ化することはできません。
  • ワイヤーカット加工機のNCテープデータをデジタル化するには、現状ではNCテープをメモリーに展開することができず、他の媒体にコピーすることもできません。初期化用データが長いため、毎回読み込むのが困難です。市販のPCとワイヤーカット機を接続するための機器は存在しますが、テープデータを直接USB化する方法は見つかりませんでした。デジタル化のためには別の方法を模索する必要があります。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.6

テープリーダー出口で考えると面倒なので 紙テープを喰わせてると誤魔化す方が簡単そうですけどね。 数十メートルの紙テープでもデータ容量は数十キロバイトなので 本体付けのPTRにつける紙テープエミュレーターとか ワンチップマイコンで簡単に作れるはずだけど既にニーズがないのかなあ。 たぶん200CPSくらいの決め打ち速度で 紙テープデータをエミュレートするだけでOKなはず。 度々リーダーに掛けると紙テープも傷んじゃうので延命できそうな気もしますが。 >修理屋さんを見付ければ良いのですが さすがに質問者さんもそれは検討済みでしょう。 ワイアカット設備という事ですので 装置動作に伴なう偶発ノイズ起因によるエラーとすると再現性に乏しいので 修理屋もピンポイント対策は難しくアース強化だの場当たり対策に終止して 出費だけが嵩む結果になるのが見える感じ。 装置ってこんな感じ http://www.practicalmachinist.com/vb/attachments/f12/39253d1318976920-fs-mitsubishi-dwc-90-wire-edm-2500-mits1overall.jpg で本体下の窓のなかにリーダーがあったりするのかな?

noname#230358
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 なるほどです、エミュレートさせるということですね。 本体修理屋さんは、修理屋さんというより改造屋さん?を当たっていますが、 やはり難しいようです。 いろいろ情報有難う御座います。

noname#230359
noname#230359
回答No.5

本体に付いてるテープリーダの信号線は8単位テープがビット毎に素直に対応するパラレルインターフェースでしょう。 それと機器間の入出力をすげ替え、さらにパラレル→シリアル変換でRS232に接続し紙テープを無くす方法は、CAD/CAMの前提として当時の出版物でたしかに出てました。(所有本には無かった・・) このすげ替えでないとブートローダは読込めません。 NCプログラムの入出力はロードしたシステムプログラムが対応しておれば RS232C が使えるが、おそらくそれも可能性低。 当時ですらテープリーダーの取説を入手しての改造でなく、オッシロで信号波形を観察してドーノコーノだったから、今となってはそれを再度行う必要あり、結果からロジック回路を組んだりは機械屋さんでは無理で(私も)、ロートルな電気修理屋さんが必須です。 既回答とダブってしまいましたが、何社か対応できる装置を売ってます。 そこにテープリーダは山洋やリコーのものとか僅かな情報はあります。 しかし装置のお値段は機械の現在価値を超えそうなものでしょう。 修理するには本筋のシステムエラーから直したいところ。 たまに起きるエラーはコンデンサの容量抜けなどが原因でパーツ交換で直ることも多いから。ICイカレでも今のようなカスタム化はされておらず何とかなる可能性。修理屋さんを見付ければ良いのですが・・・

noname#230358
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 今のところメーカーからは芳しい回答無く(そもそもM社はまったくやる気ない対応です・・。さすがに古いので当然ですが・・)、システムテープのFDD化を試みた会社様にも連絡を取りましたが、過去にいくつか案件対応したが結局不可能だった、という情報を得たのみでした。 電気修理屋さんが必要、ということですか。有難う御座います。 仰るとおりシステムエラーの根本原因を直したいところですが、この本体は購入当時(80年?に新品購入)から故障の連続で、当時からシステムエラー頻発でした。 それがいままで続いていて、さすがに何とかしたいと思いいろいろ画策している状況です。 コスト・手間を考えると諦め気味です・・

noname#230359
noname#230359
回答No.4

紙テープを読むリーダのインターフェースがRS232Cでしたら、パソコンに接続して読み込めます。最近のパソコンですとシリアルが無いので古めのパソコンが良いのですが。 または、USB-RS232Cアダプタで読み込むか。 読み込みソフトは Vectorとかで適当なものを探せば良いでしょう。 弊社ではFANUCのPPRがまだ現役で、それに紙テープをセットしてパソコンで読み込んでいます。未使用紙テープがあればパンチも可能です。 初期化で使っているテープリーダが専用インターフェースだと、厳しいかもです。 紙テープ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%99%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97 知っているところで、巴川製紙で作っていましたが 生産終了だと聞きました。 紙テープのデータをパソコンで読み込めたら、それをUSBやらCFカードとかに移せば良いと思います。 USBメモリーを使ったもの ttp://www.ryubisystem.jp/index.html ttp://www.mastercamx.co.jp/usb_p_taro/index.html 回答(3)様も紹介されておりますが。 ttp://www.tactx.co.jp/fa/products.html FDは絶滅しました。あるのは店頭在庫だけです。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 心強い情報有難う御座います。 メーカーにも問い合わせ中ですが、やはりテープリーダのインターフェースが 肝ということですね。 もう一度メーカーに確認してみます。 大変助かります。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

すんなりとはいかないでしょうけど、 ?NCテープのシステム初期化データのFDD化あるいはUSBデータ化 RS232C接続のテープリーダをパソコン等に接続して読み込めば可能と思います。 ----- http://www.addo-japan.com/GNT4604.html ----- ?FDD化あるいはUSBデータ化したシステム初期化データの加工機への読み込み 加工機のテープリーダにリモートバッファユニットを取り付ければ可能と思います。 ----- http://www.tactx.co.jp/fa/htdocs/dlb/dlb_main.html ----- 参考になれば幸いです。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 非常に参考になります。有難う御座います。 いろいろ試してみたいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.2
noname#230358
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 やはり以前は変換機が出ていたということですか。 今となっては遅かりし・・でしょうか。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

このプログラムがBIOSにあたるプログラムなら、このテープを読み込むまではFDDやUSBの読み書きプログラム自体がロードされていないのでFDDやUSB化しても読めないと思われます。(詳細はメーカーにお尋ねください) テープリーダーがRS232C接続ならば途中にRS232Cロガーを挟んで記録し、次回からはロガーから再生すれば良いと思います。 (最近は独立した製品をあまり見ないですね。みなさんPCでやってるんでしょう。) RS232Cロガー兼リピーター http://wikiwiki.jp/disklessfun/?232logger PCで簡単なプログラムを組めば 同様な仕組みは簡単に実現可能だと思われます。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/business/cad/nc/ ブートストラップローダーとかIPLとかで検索するとヒットするプログラムにあたります。 この紙テープを読み込むのは ブートストラップローダーとかIPLとかで検索するとヒットするプログラムにあたります。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 参考にさせていただきます。 メーカーにも問い合わせ中ですが、今のところやはり芳しくない答えです。 仮にFDD化出来たとしても、システムデータなので読み込み自体が 出来ないだろうということですね、なるほどです。

関連するQ&A