• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プラスチックの加工精度)

プラスチックの加工精度について

このQ&Aのポイント
  • エンジニアリングプラスチックの機械加工での切削における加工精度について教えてください。
  • HDPEの素材で、外径17mm、内径12.5mm、長さ10mmの内径の加工精度はどの程度ですか?
  • H8などのはめあい公差は可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.3

PPSやPEEK等の硬い樹脂は、加工時の条件での測定なら可能。 PTFEやPP、PVCは、難しい。 ですから、木材加工のこけしの組立の如く、回転や塑性変形を利用し、製品設計すべきです。 また、樹脂は母材のどの部分を利用するかで、径時変化し易くなります。 アニールにも限界があり、精密加工部品は、木材と同じように母材の中心部や目を観て 材料取りしたり、加工したりする必要があります。 そして、溶接も嵌め込みやねじにて仮固定し、溶接したりし変形を極力軽減します。 ですから、条件にも左右されるし、その条件を見極めるノウハウも必要です。

noname#230358
質問者

お礼

丁寧で解り易いご回答、本当に有難うございました。 やはり基本的にはやめた方が良い公差 (設計上の考え方を変えたほうが良い) とのアドバイスかと考えます。 今なら変えられるので考え直します。 有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

PPSとかに変えられないの? コレは答えじゃないか・・

noname#230358
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 PPSの変更も検討中ですが公差を緩め 周辺の部品構成で対応するつもりです。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

作ることは可能 ただし温度変化や残留応力で変形する

noname#230358
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 温度変化による寸法変化は金属でもあるため別物と考えますが やはり、残留応力を考慮すると困難な寸法ということなんでしょうね。 部品構成や寸法公差を再検討します。 大変に有難うございました。

関連するQ&A