• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あなたの会社にこんな社員はいますか?)

こんな社員はいますか?足を組んで仕事をする人

このQ&Aのポイント
  • 私の会社には、仕事に取り組む姿勢や態度が気になる社員がいます。特に問題なのは、足を組んで仕事をすることです。他の社員と比べても仕事の成果が出せず、真面目さやスキルも低いと感じます。一般的には、足を組んで仕事をすることは好ましくないと考えられていますが、中小の会社ではあまり問題視されないのかもしれません。皆さんの会社にはこんな社員はいますか?
  • 足を組んで仕事をする姿勢や態度が気になる社員が私の会社にいます。彼は真面目さに欠け、仕事の成果もあまり出せません。私は足を組んで仕事をすることには否定的で、一般的にも好ましくないと考えられていると思いますが、中小の会社ではあまり問題視されていないのかもしれません。皆さんの会社にはこんな社員はいますか?どう思いますか?
  • あなたの会社には足を組んで仕事をする社員はいますか?私の会社にはそんな社員がいますが、私はその様子が気になります。彼は仕事の成果があまり出せず、真面目さやスキルも低いと感じます。一般的には、足を組んで仕事をする姿勢や態度は好ましくないとされていますが、中小の会社ではあまり問題視されないのかもしれません。皆さんはどう思いますか?

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.20

私見ですが、 人には理解できる枠というものがあると思います。 あなたの言う「わからない」というのは理解の枠の外にあることですね。 他人と出会った際に、その人が理解の枠外にいた場合、 その人を否定するか、その人を知るために自分の理解の枠を広げる努力をするか 前者は簡単です、1秒もかかりません。 後者は難しいですね、そしてこれこそが人付き合いの難しさ、社会の難しさだと考えております。 回答(1)の方は後の回答でも一度もあなたを否定してはおりません。 このような方の意見こそ材料として今一度考えてみるべきではないかと考えます。 私は回答(1)さんのような方が上司や仲間であれば最高だと思います。 いつか追い抜いてやろうとも思うでしょうが笑 以上少し抽象的にまとめてみました。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 考え方を、考え直そうと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.19

>見習いたいと思わないです、そんな人間性の人を。 そんな人間性の#1です。 >しかもそれをよく言えたもんですね。 私の人間性を否定し、私の回答に対して 『よく言えたもんですね』 とまでいわれるとは思いませんでした。悲しい限りでございます。 しかし1点だけ言わせて下さい。 仕事における優先順位とは何でしょうか? もの造りの最先端となる、設計、開発業務において 私は、IdeaとCreativityを大事にしたいと思っています。 私は、業務態度より上記を優先しています。 そして人には個性があります。その人によって、 その人の得意分野を引き出せる、Situationが異なるはずです。 各個人の能力と適正を把握して、最大限に発揮し チームの機能を底上げするのが、マネージメントの仕事のひとつかと 思います。 彼が、遊んでいるのはマネージメントの責任です。 ちなみに私は、開発(エンジニアリング)だけでなく、 企画、営業、マーケティングもやっています。 結果を出せば、業務中に寝るのもOKと思っています。 会社がそれを、許さないのならば どうぞ、クビにしてください、と言う気持ちです。 それから、 >私服でBGMありって会社はあるんでしょうか? 私の会社では、問題なくOKです。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.18

ふと気付くと、こんな質問が投稿されてた・・・ いろんな方が既に回答されてますが、私も個人的な意見というか 感想を。 仕事をするとかサボるとか、スキルが高いとか低いとかは多分に“主観” というものが入り込むと思いますので質問者の文面から判断するのは 避けたいと思います。 ただ“仕事をする上で、足を組みながら仕事をする感覚がわかりません。” という点に関して。 個人的には、これを問題にする感覚の方が理解できません。 顧客を前にして横柄な態度を取るとか、あるいは職場で机に足(脚?)を 投げ出してるとかなら別ですが通常のデスクワークの中で“脚組み”程度を 問題にされたら精神的にまいってしまいそうです。 禅僧の修行じゃないんですから。 質問者の職場では、問題視されてる社員以外の方は、仕事中脚も組まずに まっすぐに前だけを見て、仕事に関係すること以外、一言も声を発せずに 仕事をしてるんでしょうか? 私だったら、こういう職場は1週間耐える自信ありません。 ついでに一言 回答(8)さんの意見にまったく同意。 仕事に取り組む姿勢に上司も部下もないと思います。 そこに区別をつける価値観も私には理解不能。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。 上司であろうが誰であろうが、礼儀があります。 人を選ぶようなことはしてはいけないと思います。 人によって取り組む姿勢を変えるのはおかしいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.17

最近は、企業も従業員を定年まで守るという存在では無くなって来ているので 従業員にばかり企業を守るという姿勢を期待するのも時代遅れという感じもします。 同僚として仕事上の迷惑被っていればその姿勢はどうよ?と思うのは当然ですが それは職場としての一体感が乏しい結果なのかなあとも思えますし。 問題の本質は質問者さんの性格のような気がします 結局、自分は真面目に仕事をしているのに、問題の人物は不真面目なのは不公平だ という訳でしょう? そういう点をあまり厳しく言い出すと 同じ時間仕事をしているのに給料が違うのはおかしい。 喫煙者がタバコ休憩をするのはけしからん。 障害者が車椅子で通路を塞ぐのは仕事の邪魔だ。 と嫉妬なのかモラルなのか弱者排除なのか判らないラインにまで到達してしまいます。 外回りのような仕事じゃなければ、 仕事態度とか姿勢とかが「仕事の結果」に優先される事は無いと思います 仕事中の正しい姿勢とは「もっとも効率の上がる姿勢」です 変な姿勢でも鼻くそほじってても仕事として結果が出るほうが 会社にとっては「良い人」なんです。 仕事態度を会社が問題としないのであれば、気にするだけ損してる気がしますよ。 まあ、ここでも読んでくだされ http://d.hatena.ne.jp/gallu/20081114/p1

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.16

設計なぞはクリエイティブな環境なので 議論は活発にしないといけない 上下関係で無理やりひずましたり すると 良い製品はできない この場合の上下関係は破たんさせたほうがよい そのためにネットを出したんだが ただし意見が2分し最終判断をしないといけない場合 上の立場が決める 上の立場が責任をとるんだけど、逃げて下になすりつける奴大杉 問題になるのが上下関係や人間関係・態度を重んじるがために不良や 良いアイデアが握りつぶされてしまうこと この場合、姿の見えないネットの世界は役立ちます ネットは見えない世界なのでカオスです 小学生にへこまされたり、年代の違う友達ができたりね 社会人というか人間としてネットはいいよ 人種の壁もないし年代の壁もないから 考え方が変わるかもしれない 特にネトゲーは若い人たちのほうが強いので 上下関係が反転してる まあ、ネットも 暴言・中傷も多いけど 吐く奴は吐くし ここにもたまにいる その時はなんだかな―なんだけど 阪神大震災ではIT革命が起きたし 今回の自身でも何かしらの変化はほしいね 人間不幸のどん底におちると丸くなる 質問者もそれに賛同する人も地に一度も落ちたことがないんだと思う 24時間TVに寄付したり 義援金送ったりするだけはエゴなんですよ 駄文すいません

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.15

細かな事象について良し悪しを評価してもどうしようもないので……。 機械設計の仕事をされているとありますが、「設計」というからには、何かを右から左へ清書するだけの仕事ではないはずです。 私は金型の設計をしておりますが、従来の方法を重んじて効率良くする部分と、既成概念の否定から新しい観点を持つことの両方を求められるような仕事であると思っています。 乱暴な意見かもしれませんが、その「既成概念の否定」というのは、従来の価値観から外れたような人(物、態度、観点)から出たりすることもあるのではないでしょうか。 設計というものは、とにかく頭も体も使います。 足を組んで仕事をすることを拒否されるのなら、例えばリフレッシュでその場で背伸びをしたりとか、そういうことまでダメということになりませんか? ちょっとの体位の変化というのは、案外重要なことだと思いますよ。 それでも、こと「会社」というなかで活動しているのであれば、それなりのマナーを守り、きちんとした行動をしなければならない場合もあります。 例えば来客があったり、上司と話をしたりする時に、「あまりに」失礼な態度や会社の品位を下げるような行いがあるのであれば、それはきちんと矯正する必要はあると思います。 ネットゲームに言及している回答もありましたが、タメ口も上下関係も「ネットゲームの世界」では無意味であるだけで、現実社会ではそれが正しい、間違っていると論じる前に「会社であればしなければならない」現実もあるのですから。 よって、仕事の成果があがれば何をしても良いというのもまた全てにおいて正しいとは言えないでしょう。 人が二人以上集まれば「社会」なのですから、そのなかでの立ち居振舞いも求められます。 あまり細かな事柄にとらわれるのではなく、「人として」「会社として」「社会として」最低限のモラルが守られておれば、ひとまずそれでいいのではないでしょうか。 人並みにきちんとした理解力があるならば、かならずどこかで気づくことができると思いますよ。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.14

>仮に仕事で成果を出していれば、足を組むくらいどうってことないのでしょうか? それくらいのキャパがなければ心身症になるか、頭がハゲるか、うつ病になるか ロクな事には成らないでしょう はっきり言って些細でくだらない事に気を使いすぎでしょうね 震災の被害者のつらさからすれば比較にならないほどくだらなすぎる 震災とまではいかなくとも不条理な事態は多い >仕事をする態度ではないと思いますが皆さんはどう思いますか? >私の頭がかたいだけでしょうか? そーですカッチンカッチンに硬いだけです 少なくともエンジニアにとっての理想的な職場環境は↓でしょう http://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/09/381.html 少なくともエンジニアなら「この職場環境をうらやましい」と思わなければならない 少なくともエンジニアなら「将来はこんな職場環境しよう」と思わなければならない

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.13

年齢は若手から中年の間で、ほとんど仕事が出来なくて、 油断すると仕事をサボる傾向があるって事はあなたが常に監視しておられると言うことで。 そのような人が書いた図面が使い物になるのが不思議です。 その点はいかがでしょうか。 設計だとCADを使っておられるかと。 一日中連続して画面を見ていると視力が落ちるかと。 一時間ごとに少し休憩された方がよいかと。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.12

私が昔いた、外資との合弁会社に出向で来た 日本系大手電機メーカーの 正社員はびっくりする方がいました。 同じ失敗を繰り返す 報告書が書けない 休憩時間長い 設備の管理値が限界を超えていても気がつかずに記録に 残すなどで、どうして その会社に入社できたのか理解に苦しむばかりでした。 そんな悩みを、和らげてくれた言葉に 昆虫の蟻の組織でも、よく働く者とそうでない者がいて この出現する 確立は人間でも同じような事なんだそうです。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。 アリの話は知っていますよ。

noname#230359
noname#230359
回答No.11

僕も某企業で設計しています。 外部と接する業務ではないので、 足組み、腕組みに敏感になることはないと思います。 椅子の上で胡坐や正座という人もいます。 皆、各々にリラックスした姿勢で業務に取り組んでいます。 ちょっとした雑談や居眠りも致し方ないと思いますよ。 (居眠りの度合いにもよりますが・・・) 特に神経を使う仕事です。 差し支えなければ許容できる範囲だと思います。 ちなみに、『私語厳禁!』という職場がありましたが、 ここの設計者はすぐに退職するか、あるいはノイローゼになる という方がほとんどでした。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。