- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:変圧器の波形の乱れ、偏磁)
変圧器の波形の乱れ、偏磁の原因と改善方法
このQ&Aのポイント
- 商用周波数の電源をコントロールする装置に接続された変圧器の一次電流波形が乱れる原因を解明できず困っています。
- 変圧器は外鉄心型であり、磁束密度とコイルのインダクタンスを確認しましたが問題はなさそうです。
- 偏磁の原因と改善方法についてアドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.2
>電流が正弦波に近づくと偏磁したように波形が乱れてしまいます 波形が乱れだす直前あたりで、正方向の導通期間と負方向の導通期間は等し いでしょうか? もし、そのような状態が観測されたらば、サイリスタの点弧回路の性能が不 十分である疑いがあります。 >偏磁したように波形が乱れ 具体的に、どのような波形になっているのでしょうか? 偏磁と判断なさった 根拠は具体的にどのようなデータに基づくものでしょうか? ご面倒掛けます が、ご呈示頂けると参考になります。 波形を観測なさっているようですが、巻線に加わる電圧波形だけでなく、流 れる電流波形を観測すると的確に判断できます。直流成分まで測定可能な DCプローブを使えば、電線を切断することなく、電流波形を観測できます。 DCプローブを使うことが困難であれば、一次回路に直流電流計を挿入して 巻線にDC成分が流れるか観測することをお勧めします、波形が乱れない状態 ではDC成分がほぼゼロであり、波形が乱れる位相において、DC成分が流れる ようであれば偏磁の可能性が濃厚です。
noname#230359
回答No.1
>知りたいのは偏磁の原因 ネットで調べた結果、参考URLに原因が記載されていました。 負荷に対して非対称な電圧を加えないこと、非対称な電流をを流さないことが 重要のようです。
質問者
補足
ありがとうございます。 基本的なところは確認済みで、電源側には問題がありません。 また直流成分が含まれているとも考えられません。 変圧器に何か原因があると踏んでいるのは、変圧器Aでは波形が乱れるのですが巻き数が違う変圧器Bをつないだ時には波形に異常がない、ということからです。
お礼
いただいたご回答に御礼を申し上げるのを忘れておりました。 大変失礼いたしました。 おかげさまでご指導いただいた方法が参考になりました。 どうもありがとうございました。