• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PIC開発ソフトMPLABについて)

PIC開発ソフトMPLABについて

このQ&Aのポイント
  • MPLABについて、質問の内容とセンセーショナルなタイトルを生成する必要があります。
  • MPLABのProject Windowについて、3つの要約文を作成し、そのウインドウの使い方を詳しく説明します。
  • マイクロチップからダウンロードできるフォーマットやフレームワークについて、このウインドウではどのファイルを使用すべきかについて調査中です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

富士設計 大曲です 回答1さんとおなじくアセンブラーしか使いませんが アセンブラーでも「Header Files」が使えます。 >ここに追加する とプロジェクト上で編集可能になります。 ヘッダーファイルの使い方は”C”とおなじです。 優先?するわけではなく、ファイルへの変更を認識してデバッグボタン?を押した時変更があれば再アセンブルされます。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ヘッダーファイルに追加できるとありますが たとえば通常ヘッダーファイルを追加せずにプログラム上で指定すればはじめから準備されている(インストール先ディレクトリ)ヘッダーファイルが適用されますが、>ここに追加する、でヘッダーファイルを追加すれば編集できるという考え方でよろしいでしょうか。追加した場合は追加した方が優先になり適用されるということでしょうか。 あとのリンカーなどの使い方もご教授いただけると助かります。 わかりにくい文面ですがよろしくお願い致します。 ご返事大変遅くなりもうしわけありません。 的確にご回答いただけたあまり作業に夢中になりご返事忘れておりました。 そのまま使えば使える部分も使い方が何通りかあるものに対しては 理由が気になってしまう正確で今回の疑問も理解できて大変感謝しています。 また機会がありましたらよろしくお願い致します。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

素人であれば「習うより慣れろ」です 目的のことが出来ればそれ以外ひとまず気にしない。 エンジンの動く原理を知らなくても自動車動かせるのと同じです。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一応プログラムを組んでハード(モーターなど)を動かしたりということは一通り完成いたしました。 ここからさらになにが出来るかと考案している中でした。 全ての機能を理解するのはナンセンスですよね。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

アセンブリで使うにおいては、ソースファイルだけしか使いません。 C言語はやったこと無いんでわかりません。 多機能なんですが、適切な解説書が刊行されていないようですので、ネットで検索、掲示板で質問・・・が最適なようです。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご返信遅れて申し訳ありません。 いろいろググってみたり、PIC関連のサイトで質問してみたりしているのですが明確な回答がなくここで質問させていただきました。 通常ですとやはりソースファイルしか使わないようですね。

関連するQ&A