- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:射出成形について)
射出成形についてのアドバイスをお願いします
このQ&Aのポイント
- 射出成形について全くの初心者ですが、変性PPE樹脂での成形時に、寸法が設計値より小さくなる問題が発生しています。ナイロン66での成形では同じ問題は発生しません。成形条件の変更や金型の再設計など、解決方法が分からずアドバイスをお願いします。
- 射出成形の初心者です。変性PPE樹脂を使用していますが、同じ金型を使ってナイロン66で成形すると、完成品の寸法が設計値より小さくなります。この問題の原因は樹脂の収縮性の違いだそうですが、成形条件を変えるか、金型を再設計する必要があるのでしょうか?アドバイスをお願いします。
- 射出成形についての質問です。変性PPE樹脂を使用している際、同じ金型でナイロン66を成形すると、完成品の寸法が設計値より小さくなる問題が発生します。これは樹脂の収縮率の違いが原因だということですが、解決策は何でしょうか?成形条件を調整する必要があるのか、それとも新しい金型を設計する必要があるのか、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#230359
回答No.3
成形収縮率は PPE(ザイロン):0.16?0.48,PA66:0.8?1.5% です。 PA66の収縮率が大きい分製品は小さく仕上がります。 また線膨張率や比重はPPE<PA66で、流動性も異なります。 添加剤で多少の調整は可能だと思いますが、冷却構造を含めた型構造を 見直したほうが良いと思います。
その他の回答 (2)
noname#230359
回答No.2
成形材料は成形収縮率(成形直後の収縮)が違うため、この成形収縮率から金型を設計するので材料が変われば金型を設計し直す必要があります。
質問者
お礼
ありがとうございました。
noname#230359
回答No.1
あまり専門では無いですが、収縮率がどの程度差があるかわかりませんが成形条件でコントロールするのは無理だと思います。 ナイロンの方が収縮率は大きいと思いますので型を作り直すのが一番だと思います。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
回答、どうもありがとうございました。 やはり、金型を設計し直す方がよいかもしれませんね。 添加剤での可能性ももう少し探ってみたいと思います。