- 締切済み
エンドミル微細加工のアドバイスをお願いします
- エンドミル微細加工が上手くできず困っています。推奨刃物や加工条件などのアドバイスをお願いします。
- 加工条件は平板に溝入れ加工で、切り込み量は0.003~0.008、最終切込み深さは0.15です。工具は日立エポック超硬の2枚刃を使用しています。
- 加工中に折れたり異常磨耗したりすることがあり、困っています。ご教示いただけると幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
工具は通常の溝付きエンドミルより溝無し四角、六角断面の溝専用が強度的に有利ですし、となるとZ一発加工は無理で0.001ぐらいづつ繰り返し下げることに、これで深さまで入れてから「日立エポック超硬」などで幅側面仕上げ切削油も溝加工では直接掛けるよりは溝にそって流れを作ってやるようにした方が有利。全幅加工では2次元で観たとき止まり加工になり切り子のはけが悪い。
機械の動的精度、および回答(3)指摘のエンドミルの振れが気になります。 ナカニシはハンドリュータとモータユニットを相当使い、上評判だったが、工作機クラスの出来映えは良く知らない。どうなのか? 機械の送りのスムーズさも相当効くはず。某メーカなら、0.1μ駆動以上でないと、と言いそう。 >回答(3)0.003-0.005mm以下には抑えたい でも少々不足では? 径1.0に比例置換えするなら0.03・・・ BIGが高精度なコレットを売ってるはずだが、それでも特別に選別して使うべきレベルなのかもしれない。エンドミル自体も
お礼
お世話になります、 ご助言有り難うございます、 参考にさせて頂きます。
基本の考え方は回答(2)さんに賛同。 私ならもう少し条件を落として n40,000min-1,vf40mm/min,ap0.002mm からスタートします。 ナカニシのスピンドルに取り付けたときのエンドミルシャンク部分 の振れを確認。0.003-0.005mm以下には抑えたい。 油はエンドミルに直接ぶっ掛けず、間接的に加工点に行き渡るように ノズルを調整。 因みに彫刻メーカの1枚刃はCBNですかね。
お礼
お世話になります、 ご回答の加工条件 参考にさせて頂きます。 ありがとう御座いました。
片削りじゃなく 100%かけるのなら 送りが早い 最低条件でもこれだと S50,000 F80 = 0.0016mm/rev Z0.003 φ0.1 全パラメータ100倍すると Φ10 で 切り込み0.3 送り 0.16mm/rev で この径だとまあ出来そうだが 径が小さくなると累乗で強度は低くなるので 0.001mm/rev から スタートしたい
お礼
お世話になります、 ご回答の加工条件 参考にさせて頂きます。 ありがとう御座いました。
パラメータ不明箇所 溝幅? 切削長? 工具は超鋼でないと無理
お礼
お世話になります、 ご助言有り難うございます、 参考にさせて頂きます。 お世話になります、 ご助言有り難うございます、 参考にさせて頂きます。