- 締切済み
自転車のリムと同形状の部品設計
- 自転車のリムと同じ形状の部品を設計する際の加工方法や製造費用について教えてください。
- 2m程の部品を試作することは可能でしょうか?他の会社に頼む必要があるのでしょうか?
- リムの複雑な断面形状をどのように円形に加工するのか、知見がありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
回答3の方が言われる通りです。昨年に質問者の方と同じ様に、ある商品に使用する為に動きました。 結果として 1.スポーク穴のあいてないリムの入手は可能、但し200本以上の 発注が必要でした。 2.リムは殆どが中国で生産しています(アラヤ)。 3.殆どがアルミ製、子供用は別 4.特型の対応は余程の数量がないと難しいです。 以上です。
昨年、オーディナリー型自転車製作のため、 大径リムの製作を企てましたが、諸般の事情で断念しました。 昔二輪メーカーにいましたので、元々、リムメーカーを知っています。 バイク用も自転車用も、国内には数社、メーカーがあったのですが、 現在、自転車では、アラヤ 一社しか作っていません。 製造方法は、押出し/引抜き にて棒状のものを作り、 これを丸めて円環状にしてバットシーム溶接、形状を整形、 更にスポーク孔とバルブ孔をあけて、 チューブラー用ではスポーク孔に補強の鳩目加工。 ざっとこんな感じです。 (バイク用アルミリムでは、スポーク孔の後加工が異なります。) # 結局、32~40インチ程度を計画していたのですが、 27インチの手持ちのもので製作しました。 次は、鉄リムを短く切断して、溶接でつないで大きなものを 作れるのではないかと検討中。 駄目もとで、アラヤさんちにお願いしてみてはどうでしょう。 既存品と同じ断面形状で良ければ、あとは切断長さだけの問題でしょう。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 情報が得られなかった場合、直接、新家工業さんに聞いてみようかとの話が社内でもあがっていたところです。検討してみます。
量産するの? http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/rim.html リンク先より抜粋 製造法 リムの直径に対応する長さに切断し、環状に曲げ接合部を溶接または接着する。 小ロット コスト度外視(といっても 量産品に比べてだが)なら 削りだしてしまうという方法も
お礼
ご回答、ありがとうございます。 試作を検討しようとしていますが、径が大きいので切削加工では難しいのではと判断しております。
クルマ用は多分と・・・検索したら出てきました。 溶接+ロールフォーマー という工程で?自転車のホイール用リム?も挙がってます。 自転車用はもう殆ど国内製造されてないはず。 型費用としてはしれてそうだが、大規模設備なので数量規模を要求されると思われ、それが最もネックになりそうです。 他の方法は無さそう
お礼
ありがとうございました。 検討を進めていく上で、非常に参考になりました。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 量産となれば、数千という数字はいきそうですが、断面形状は独自のものになるので。数個試作などというのも難しそうですね。検討してみます。