• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日立精機VM40のワーク原点設定について)

日立精機VM40のワーク原点設定方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 日立精機VM40のワーク原点設定について詳しく解説します。
  • 初心者向けのマシニンクセンター、日立精機VM40のワーク原点設定方法をご紹介します。
  • 加工品のNCプログラムでG54とG55を使ったワーク原点設定方法を紹介します。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

マクロを使用するのも良いのですが、ご自身で初心者と言っている以上は 何も最初から人の手を借りて楽をする必要もないのでは? 色んな楽をする方法のうちの一つがマクロというだけなので、初めは色々 と経験された方が良いと思います。 ですので、私が述べる方法も一つの手段。 ファナック系制御機なら、ページの先頭に全ての座標系にオフセットを かける座標系があると思います。 そちらにG54の座標値を入れておき、G54には、(0,0,0)を、G55 には(100or105,0,0)を入力すれば、見た目にも+100か +105かひと目でわかると思います。 もしくは、+100はG55、+105はG56でも良いのでは? それも面倒ならマクロを覚える。 辛口な意見になりますが、ご自身で試しに作ってみてうまくいかないと 問合せるならまだしも、最初から丸投げでは・・・。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

G54 G52 X100. 中略 G52 X0 M30 % ローカル座標系でいけるのでは? マクロ組む程ではないかと。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

制御装置がFANUC前提で #5241=#5221+100. #5241=#5221+105. で、G54にそれぞれを加算したG55が出来るはずです。 G10が使えれば、 G90G10L2P2X[#5221+100.] G90G10L2P2X[#5221+105.] でもいけます。 その他のメーカーの制御装置でも、同じようなシステム変数を持っていると思いますので、取説のマクロの項目を読めば、出ていると思います。 あとは、G92 で座標系をシフトする方法もありかと思います。

関連するQ&A